米の傍受、海底ケーブル通じ NSA、全世界の通信対象…朝日新聞がインタビュー

米の傍受、海底ケーブル通じ NSA、全世界の通信対象…朝日新聞がインタビュー

記事要約:日本でもエシュロンという米国のスパイ目的の通信傍受システムが噂になっていたわけだが、むしろ、こういう通信傍受はやっているのは常識の範囲だ。むしろ、アメリカが電話やインターネット回線、GPSのような大規模なシステムを構築した理由は各国を通信傍受だろう。そんなことは日々のニュースを見ていても自ずと想像はつくし、池上彰がエシュロンの基地までテレビで述べていた。問題はその通信傍受が表に出てきたこと。今回の件はどういった理由からこのような大規模な盗聴がドイツをきっかけに出てきたのか。むしろ、もみ消すことができなかったのか。といった、明らかに表に出ないような情報が出てきた。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

米の傍受、海底ケーブル通じ NSA、全世界の通信対象

米国家安全保障局(NSA)が少なくとも三つのプログラムを組み合わせることで、インターネットや携帯電話などのほぼ世界中の通信記録を対象に収集、分析していたことがNSA元幹部らの証言でわかった。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が内部告発した活動の全体像が浮かび上がった。

朝日新聞はNSAで実際に通信傍受などに携わった元職員6人に米国でインタビューした。

それによると、NSAは「アップストリーム」というシステムを使い、サンフランシスコやニューヨークなどの付近で主に海底の光ファイバーケーブルの情報を直接収集していた。
北米には基幹ケーブルなどのネット設備が集中し、世界各地域から送信されるデータの8割以上が経由する。こうした利点を活用し、情報を写し取るものだ。

(http://www.asahi.com/articles/TKY201310270368.html)

記事は以上だが、日本の国益を重視するニュースだけを取り扱う、日本の底力(PCメルマガ)1660部、日本覚醒の軌跡(携帯用のメルマガ)360 部、 と、同じ内容なので重複はあまりないと思うのだが,合計数が2020部となった。

目 標の2000部は超えた。次は3000部目指すので、感謝すると共に引き続き読者登録をお願いする。また新しく「Twitter」での読者登録 (フォ ロー)もよろしくお願いする。最近、フォロワー数も14600超えた。だいぶ、Twitterからも情報拡散ができるようになってきた。

PCメルマガ ⇒http://www.mag2.com/m/0000279610.html

携帯メルマガ→http://mini.mag2.com/pc/m/M0091796.html
携帯用のリンク⇒http://mini.mag2.com/

Twitter⇒ジンボルト (zinboruto) on Twitterから

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です