韓国経済、朴槿恵大統領の年内訪日は厳しい状況に 機密漏洩問題、日韓関係改善の流れにも影響

韓国経済、朴槿恵大統領の年内訪日は厳しい状況に 機密漏洩問題、日韓関係改善の流れにも影響

記事要約:産経新聞が朴槿恵大統領の年内訪日は厳しい状況だと報道しているのだが、先ほど、官房長官は何の影響もないと述べていた気がする。後、首相を交替させるという話や人事を一新しているわけだが、一番辞めないといけないのは朴槿恵大統領だからな。何しても無駄なんだよな。むしろ、首相と秘書は何をしたというのか。

というより、このように簡単に要職の首を切れるところを見れば本当にブレーンは占い師以外は存在してなかったらしい。つまり、大統領なのに「孤独」だったと。そこを占い師につけ込まれたんだろうか.どちらにせよ。ここからやることは強行政治と独裁政治になるな。反日もいつ再開するんだろうな。

最終的に戒厳令まで行くかも知れないが、韓国の最大祭はまだ始まったばかりだ。日本のハロウィンはも爆発するスマホが登場したそうだが、サムスン電子が訴えてくるかもしれないぞ。そのサムスン電子はギャラクシーS8を本当に売り出す予定らしい。なんて言うのか。商売を舐めてるよな。韓国人に今さらモラルを説いたところで無駄か。

そもそも管理人は疑問に思うのだ。韓国人の民度は低いという話を先ほどしたが、その民度の低さはどこから来るのか。少なくとも韓国では大学への進学率は高い。教育が行き届いてない発展途上国というわけではない。学校で教えている内容が反日かもしれないが、それは日本に向けられるなら理解できるのだが、今回の場合は同じ韓国人の大統領に向けているのだ。しかも、並々ならぬ殺意を持ってだ。

ギロチンを見た韓国ネットでは、自分たちがやろうとしていることが「殺人」だという意識が全く持って見られなかった。これがレコチャイナの偏向記事で実はそれなりに処刑を止めようという意見があったのなら、それは管理人の調査不足だが、記者が一方的な意見ばかりを取り上げるようなことは最近、してなかったからな。

とりあえず可能性の話であると念を押しておくが、仮に今回のギロチンを見た韓国人が朴槿恵大統領の処刑するのを誰1人、反対者がいないとすれば、それは果たして民度が低いだけで片付けて良いのだろうか。韓国は表向きには民主主義、国権主義といった政治体制を取ってはいるが、実はそれよりもナショナリズムの意識が強いのではないか。

ナショナリズムの意識が強いの意味を一言で述べれば、独立意識が強いということになる。しかし、韓国は独立国家である。では、このほとんどの市民たちのナショナリズムを産んだ根源がどこにあるのかが気になったのだ。一方で自分たちの国を「ヘル朝鮮」と呼ぶ。ナショナリズムと自虐史観は真逆だと思うんだよな。韓国から逃げたいのか。韓国を変えたいのか。そこがいまいちよくわからないというのが今回のギロチン騒動なのだ。

ギロチンで大統領を処刑したことで何か変わると感じている韓国人がいるならそれはただの殺戮者である。管理人はフランス革命で流れた血の多さは決して必要なものだったと思っていない。大体、ギロチンをかけた後に行われたのは革命を起こした者たちの恐怖政治だったじゃないか。その後、ナポレオンの登場までフランスは大混乱となった。

韓国の庶民はそれを再現したいのか。それは国を変えることなのか。管理人からすれば滅ぼすことにしかならないだろう。北朝鮮は喜ぶかもしれないがな。管理人は韓国人ではないので、今回の一件を冷静に見つめることができる。しかし、どうしてもナショナリズムで動き、革命やクーデターを求めるなら、それは国を変えたいという強い意志があってこそなのだ。一方で自分たちの国をヘル朝鮮と呼んでいる。この二つの矛盾がどこから来るのか。

誰か教えてください。ええ?管理人が匙を投げてはダメだって?結論を出すのが速いのかもしれない。もっと時間が経てばみえてくるものもあるか。2chを見てもそんな考察はどこにもないからなあ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、朴槿恵大統領の年内訪日は厳しい状況に 機密漏洩問題、日韓関係改善の流れにも影響

【ソウル=名村隆寛】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、年内に東京での開催が予定されている日中韓首脳会談に出席する予定だったが、機密資料の漏洩(ろうえい)疑惑のため、朴氏の外交日程の調整は事実上、停止状態にあり、就任後初の訪日は実現不透明となっている。

韓国紙、朝鮮日報(31日付)は、29日の閣僚懇談会で「今後の首脳外交の日程に支障が出る可能性がある」との報告があったと報じた。韓国政府当局者は、日本政府から12月初めまでの首脳会談を呼びかける連絡があったことを認めつつ、「出席の可否はまだ伝えていない」という。韓国政府内では「現状では大統領の出席は難しい」との見方が出ているそうだ。

外交筋によれば、朴氏は北朝鮮の核やミサイルの問題に対し、日中韓首脳会談で協力して対処するよう日中に呼びかける構えだったという。その実現も怪しくなってきた。

朴氏の訪日が実現しない場合、日韓関係改善の流れに微妙な影響を及ぼしそうだ。韓国政府は日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の早期締結の意思を示しており、1日に締結に向けた日韓の協議が再開する予定だ。だが機密漏洩疑惑による韓国内政の混乱で今後、締結に影響が及ぶ可能性もある。

また、昨年12月の慰安婦問題をめぐる日韓合意に基づき、日本政府が韓国の財団に10億円を拠出し、元慰安婦らへの支援金支給は始まっている。だが、韓国国内では現在も野党などが合意そのものに反対しており、韓国側の合意履行への支障も懸念される。

朴氏が黄教安(ファン・ギョアン)首相を交代させる意向との情報もあり、大統領の「代理」の訪日も危うい状況だ。韓国側に余裕はなく、朴氏の任期中の訪日さえ実現しないことも予想される。

(http://www.sankei.com/world/news/161031/wor1610310044-n1.html)

韓国経済、朴槿恵大統領の年内訪日は厳しい状況に 機密漏洩問題、日韓関係改善の流れにも影響」への5件のフィードバック

  1. 朝鮮人は中国からの儒教の影響を強く受けています。
    儒教といっても朱子学と呼ばれる物ですね。
    内容は割愛しますが、要は権力者が民草を従える為の教えです。
    下は上に従え、上は下に何をしてもよいって事です。
    これは北も南も関係なく、朝鮮民族に染みついて抜けない習性です。
    北が長年金氏王朝が保っていられるのはこの習性を利用したシステムだからですw

    ところが南は民主国家・人権主張が認められた近代システムなので、
    民族の習性にうまくかみ合わないのですなw
    だから、高学歴を求め大学進学し高位権力者を目指すのです、
    【自分が他人より上になる為に】
    そして上になれなかった者は、
    「自分が悪いのではない、他人が自分の邪魔をしたのだ」
    と思い込む事によって自己を慰めるのだw

    だから、反省して自己改革をしないし、いつまでも他人を恨む。
    これを「恨(ハン)」と呼ばれるもう一つの根深い習性ですww

    今回の事案は、上になれなかった民草が、大統領という権力者を利用した
    チェ氏に対して「恨(ハン)」の習性から起こった現象ですww
    歴代大統領が退任後に逮捕されるのも同じ現象ですねw

    簡単ではありますが、朝鮮人の習慣・習性です。
    中共も基本は同じですが、道教や諸子百家と呼ばれる自由な思想も
    歴史的に広まっているので、朝鮮ほどひどくは無く、侮れない点でもありますw

    1. コメントありがとうございます。

      なるほど、そういうことなんですかね。管理人は今回のギロチン騒動はナショナリズムの意識から起きたものだと推察していたのですが、そうではなくて、ただの「恨(ハン)」という習性から起きたものということですね。しかも、そこにあるのは儒教の精神。つまり、こういうことですね。

      韓国の大統領(1番上位)→国民

      韓国大統領→友人→国民

      このような図式だと民衆がわかったので、羨ましい、差別といった「恨(ハン)」という習性が発動して起きたものだと。結構、深いな。

      1. 惜しいw
        図式的に言うとこうですかねぇw

        韓国大統領>韓国民(含むチェ氏)
        が民主的なのが、
        チェ氏≧パク大統領>韓国民

        自分達が選んだ人より、全くの部外者が一番の利権(権力)を持っていた事。
        チェ氏の娘もその恩恵を受けていてSNSで炎上してましたからなぁw
        所詮民主主義は朝鮮にとっては【幻想】でしかないという事ですなww

        1. コメントありがとうございます。

          ああ、なるほど。だから、気がつくとチェ氏の娘だけではなく、一族にまで拡大しているわけですね。

  2. 銀英伝での銀河帝国の民衆と同様で、1500年以上支配されることに慣れきっていて、自由、自主自律を知らず、与えられること以外の思考が退化断絶している。民主主義も与えられたもので、権利は我儘を無制限に言えることと感違いしている。結果、都合の良さそうな権力者に盲従し、メッキが剥がれると激昂するが、自分達を省みる、改革出来ず、右往左往して元に戻るの繰り返し。よって半島は北朝鮮式が伝統的に一番安定した政治体制と思われるのですが、如何でしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です