韓国経済、現代車、昨年純益64%急落…ここ9年以来収益最低

韓国経済、現代車、昨年純益64%急落…ここ9年以来収益最低

記事要約:今年、注目の韓国企業といえばサムスン電子がいつも通りなのだが、管理人はサムスン電子よりも、現代自動車がどうなるかを楽しみにしている。韓国の自動車危機がどこまで広がるか。とりあえず、昨年の純利益は64%急落しているそうだ。でも、記事をよく読むと売上は増えているんだよな。

その理由は新興国の為替にあるそうだが、それでも売上が増えて利益が64%急落するのは異常ではないのか。しかし、それでも営業利益は2400億円ほどあるらしい。

>2018年営業利益は前年同期より半分(-47.1%)水準に墜落した(2兆4222億ウォン)。経常利益は2017年同期より43.0%減少した2兆5296億ウォンを記録し、当期純利益も63.8%も減った(1兆6450億ウォン)。 

それで当期純利益は1645億円ほどと。営業利益は急減しているが、それでも1645億円の黒字とはたいしたものだな。でも、収益が出ているんだし、今年も労働貴族による盛大な賃上げ要求がありそうだな。現代自動車はどこまで賃上げや待遇、福祉厚生を良くしてくれるのか。きっと、交渉するのを楽しみにしていると思うぞ。

しかし、株価は大して振るわないのにやはり、韓国のナンバー2あってしぶといな。このまま没落していく方が韓国人のためな気がしないでもないが、まだまだ倒産危機には程遠いな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、現代車、昨年純益64%急落…ここ9年以来収益最低

韓国自動車産業の先頭に立っている現代自動車が昨年、最悪の実績を記録した。昨年の売り上げは前年より0.9%増加したが、営業利益は47%減少した。2010年国際会計基準(IFRS)導入以来最も収益が少なかった。IFRSに会計基準が変わって以降、現代車の営業利益が3兆ウォン(約3000憶円)にも至らなかったのは今回が初めてだ。 

  現代自動車は24日、2018年経営実績を発表した。昨年、現代車は458万9199台の自動車を販売して97兆2516億ウォンの売上額を記録した。売上額は2017年同期より0.9%増加した数値だ。この中で金融・その他部門を除いた自動車部門の売り上げは75兆2654億ウォンだ。 

  昨年、グローバル市場で販売した自動車台数は2017年同期間より1.8%増加した。中国を除けば2017年より2.6%増えた数値だ(378万6794台・卸売販売基準)。 

  小型スポーツユーティリティー車両(SUV)「コナ」と中型SUV「サンタフェ」が韓国市場で人気を得て内需販売は前年同期より4.7%増加した(72万1078台)。海外市場では欧州・ブラジル・ロシアなど新興市場の販売が増えた(+1.3%・386万8121台)。 

  2018年営業利益は前年同期より半分(-47.1%)水準に墜落した(2兆4222億ウォン)。経常利益は2017年同期より43.0%減少した2兆5296億ウォンを記録し、当期純利益も63.8%も減った(1兆6450億ウォン)。 

  昨年第4四半期(10月~12月)の実績は▼売上額25兆6695億ウォン▼営業利益5011億ウォンとなった。現代車は「新興国の通貨が劣勢となり、連結会計基準により実績に反映されるその他部門の損益が大きく悪化し、収益性が減少した」と説明した。 

  現代車は今年の経営環境がより不透明になるものと見通し、事業の競争力を高度化して未来への対応力を強化すると明らかにした。また、経営・組織システムの変化も推進する。 

  一方、現代車は今年のグローバル市場の販売目標として468万台を提示した。国内71万2000台、海外396万8000台の販売が目標だ。現代自動車は「2019年には新しい形のプラットホームと新規デザインを全部取り入れた新車が本格販売される」として「収益性も向上させることができるだろう」と期待した。

韓国経済、現代車、昨年純益64%急落…ここ9年以来収益最低」への4件のフィードバック

  1. 株価維持の為に粉飾決算をして、その結果貴族労組にタカられる。最高の流れですねWww

  2. 粉飾の可能性はある程度忘れて置きます。
    粉飾して64%減はないと思うので、それよりも炎上自動車のリコールどうなりました?
    1600億が飛ぶ様な事はないと思いますが、台数がかなりあったと思うので、計算に入れないと
    リコールすれば、お金は損害ですが、信頼は維持出来るかも知れませんw
    信頼なんてあったかな?
    サムスンも現代も限界、本当に労組どうにかしないとどうしようも無いな

  3.  これほど、ストライキ、労働貴族を抱えても、黒字なので大したもんです。日産は8000億円の赤字の時もありました。どう考えても、経営は日産より上です。

  4. >その理由は新興国の為替にあるそうだが、それでも売上が増えて利益が64%急落するのは異常ではないのか。
    新興国の為替がどうなったら、これ程利益が急落するんだろうか?
    インフレ率が1000%の国にでも売りつけてるんだろうか?それでも直ぐにドルに両替しないのかな?
    そんな新興国って何処だろう?危なくって商売出来ないじゃないか?

    韓国の会計基準は国際会計とは全然違うとネットに出ていて「在庫も売上に含めている」との事。
    年度末決算の在庫を毎年たらい回してるから、不良在庫が利益率を押し下げてるのかな?
    ゴキブリ経済は特殊な経営なんだと思うけど、新興国とはジンバブエだろうか?疑問は限りない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です