韓国経済、【存続すら危うくなりました】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止

韓国経済、【存続すら危うくなりました】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止

記事要約:今までの記事ならファーウェイは中国市場で圧倒的なシェアを誇るので,中国国内なら営業もできたわけだが、どうやら、そういうわけにも行かなくなってきたというのが今回の記事。半導体設計企業の大手であるArmが HiSiliconらと契約停止したという。つまり、半導体の自社生産ができなくなる。

これによって、今後、自分たちで半導体で用意することもできなくなるため、スマホそのものが製造できなくなるらしい。だから、中国で新製品に出すにしてもスマホのCPUが造れないので詰みということだ。こうなればもうファーウェイは営業すらできない。

> 英国時間2019年5月22日,BBCが報じたところによると,半導体設計企業の大手であるArmは,従業員に対して,Huawei Technologies(以下,Huawei)およびその子会社との契約やサポートを停止するように指示したとのことだ。米国商務省が,Huaweiおよび関連会社に対する取引禁止措置を行ったことへの対応であるという。

これで半導体の設計もアウト。半導体の量産はできるかはわからないが、これ、大ニュースである。むしろ、今までのスマホシェアがひっくり返るぐらいの。スマホの一番重要なCPUがなければ、スマホそのものが成り立たない。グーグルプレイストアがどうとかではない。致命的過ぎる。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~300回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

日韓請求協定の破棄を意味する徴用工問題のまとめ

韓国経済、【存続すら危うくなりました】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止

ArmがHuaweiおよび子会社との契約やサポートを停止? 英BBCが報じる 

英国時間2019年5月22日,BBCが報じたところによると,半導体設計企業の大手であるArmは,従業員に対して,Huawei Technologies(以下,Huawei)およびその子会社との契約やサポートを停止するように指示したとのことだ。米国商務省が,Huaweiおよび関連会社に対する取引禁止措置を行ったことへの対応であるという。 

Arm製のCPU IPコアである「Cortex-A」シリーズや,GPU IPコア「Mali」シリーズは,Huaweiの傘下にある半導体設計企業HiSilicon Technologies(以下,HiSilicon)が手がけるSoC(System-on-a-Chip)のKirinシリーズで使われており,Huawei製スマートフォンにとって,なくてはならないプロセッサだ。 

仮に報道のとおりであると,HiSiliconはArm製のCPU IPコアやGPU IPコアを将来のSoCで使えないということになり,米国による規制が続けば,Kirinシリーズは現在のままでは存続さえできないことになる。仮に大幅な設計変更をしたとしても,米国の規制に抵触することなくArm製のCPUやGPUを置き換えられるプロセッサが簡単に見つかるとも思えず,Huaweiに対する打撃が一層大きなものとなる可能性は高いだろう。 

https://www.4gamer.net/games/143/G014356/20190522116/

韓国経済、【存続すら危うくなりました】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止」への8件のフィードバック

  1. 私個人としてはHuaweiが無くなろうが全く影響ありません。最初から選択肢に無いですし。Galaxyがチャンスと見ているのかも知れないですが、Huawei以上に選択肢にありません。
    よって完全に消滅してもらって結構です。

  2. 俺は専門家ではないが、CPUの設計の部分は知っていたんで、いずれ出てくるだろうと思っていたんだ、
    知っている限りでは、CPUは作られる製品(機械とか電話とか)ごとに複雑な回線があり、そこにプログラムが存在する、そのメモリーの上に拡張メモリーが接続されて俺の嫌いな「Windows」が存在する、俺の知ってるOSはCPUのメモリーと拡張メモリーとの間の部分を指すんだけど、、、
    恐らく中国でこれを作ろうとすると、数十年前の製品になってしまうんだろうな、スマホどころかCPUを使っているすべてのものに問題がでるんじゃないかい?。。。

  3. これファーウェイだけで済む話なのだろうか?
    中国製スマホってファーウェイ以外にもあるが、そっちには影響はないのだろうか?
    中国製スマホ全部に圧力がかかるなら中国のスマホ事業は完全に詰みだけど、ファーウェイ以外はお目こぼしされ大丈夫なら、迂回ではないがそっち方面からの生き残り手段を中国は模索できる形になると思うんだが、それをアメリカは果たして見逃すだろうか?

  4. 西側先進国の都合の良い部分だけを利用して、盗みに盗んで手を加えて成長して来た中国が、こんな貿易戦争や技術戦争に勝てるはずが無い。
    イノベーションも興せず国営企業や共産党監視下だけの企業では、ソ連以上の崩壊までアメリカは計算しているかも知れませんね。
    13億の内需だけが強みですが、これもアメリカは隷属的関係で支配を目論んでいても不思議ではないです。
    図に乗っている朝鮮族が漁夫の利を得るのも、おそらく無理でしょう。

  5. えー、ついにここまで来ましたか・・・。

    今まで、例えクアルコムが使えなくても、 ファーウェイはCPUを自社開発してるから、と考えていましたが、それすら出来ないとは・・・。

    どうやら、ZTEの二の舞になりそうですね、ここまで来てしまったら。

    こんなニュースが出てしまった以上、販売減少は避けられないでしょう。問題は、ファーウェイの替わりがあるかどうかですが・・・(正直、ソニーは撤退が近いと思います。XPERIAユーザーですが・・・)。

    ちなみに、ドコモはP30 Proの予約受付を停止したようです(サイトで告知してました)。まあ、さすがにこの状況下ではリスクを冒せないはずで、当然でしょう。

  6. ZTE制裁の時は例えば日本法人や関連会社のNubiaなどは除外していたが、今回huawei中国の本体に対してだけでなく日本法人など海外関連会社も制裁対象。中国内の関連会社の他、世界中の国・地域にある関連会社や現地法人迄Entity Listに載せて制裁対象にしている。ZTEの時と本気度が違う。
    Armは数年前3兆円だかで日本のSBが買収した企業(当時Brexitの影響で、ポンド安でもあった)。PCやサーバー用のCPUはIntelなどが強いが、スマホ用CPUはArmが市場独占の感がある(他センサー等の部門も強い)。所謂lot用も充分強いだろう
    SBや孫は反日企業・反日経営者なのでアレだが、この米中覇権争いで中国につくような異常行動はしない。勿論英国自体も。むしろ独国が不可解だが、ハイリスク覚悟なのかもしれない。
    huaweiはスマホだけでなく通信機器も強いがこちらの方もおそらく……

  7. 5Gで、他社が2~3年で追い付くことは無理と豪語したていたが、実は張り子の虎だったね!
    中国の国内法でパクリOKにして、使うのかな!
    そういう国だからアメリカは、徹底的に叩くことにしたんだけど!
    元々、人民解放軍は中国の国内法にも縛られないが、さすがに形式上は民間会社である華為は、特許の無断使用とかアウト、海外は全く無理。
    さようなら華為!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です