情報収集衛星 打ち上げ成功 光学7号機 H2Aで 鹿児島・種子島 H2Aの打ち上げ成功は35機連続 成功率は97.6%

情報収集衛星 打ち上げ成功 光学7号機 H2Aで 鹿児島・種子島 H2Aの打ち上げ成功は35機連続 成功率は97.6%

記事要約:韓国経済や武漢肺炎でH2Aでの情報集中衛星の打ち上げについてすっかり忘れていた。管理人の趣味の分野であるが、成功したようなので、まずはおめでとうございます。打ち上げ成功は35機連続で、成功率は97.6%て凄いな。武漢肺炎の影響であまり良いニュースはない中、嬉しい話題なので、打ち上げシーンを探してきた。

動画数分間なのでお昼休み、ご飯でも食べながら楽しんで頂けると嬉しい。ロケット打ち上げを見るのはやっぱり楽しいな。

>情報収集衛星は1998年、北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて導入された事実上の偵察衛星で、内閣衛星情報センターが運用。2013年には晴天時に撮影可能な光学センサー衛星2基と、悪天候や夜間でも観測できるレーダー衛星2基の計4基態勢となり、地球上の全地点を1日1回撮影できるようになった。

こういった偵察衛星は台風19号などの大規模な災害にも利用されていると最後に書いてあるが、実際は北朝鮮を空から監視するために必要なものである。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~320回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

日韓請求協定の破棄を意味する徴用工問題のまとめ

当サイトの掲示板へはこちらから(メールアドレスの入力不要にしました)

情報収集衛星 打ち上げ成功 光学7号機 H2Aで 鹿児島・種子島 H2Aの打ち上げ成功は35機連続 成功率は97.6%

政府の情報収集衛星光学7号機を搭載し、打ち上げられたH2Aロケット41号機=9日午前、鹿児島県・種子島宇宙センター

三菱重工業は9日午前10時34分、政府の情報収集衛星光学7号機を鹿児島県・種子島宇宙センターから、H2Aロケット41号機で打ち上げた。衛星は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。

H2Aの打ち上げ成功は35機連続。成功率は97.6%となった。

三菱重工は1月28日の打ち上げを計画していたが、同27日に機体空調用の窒素ガスを供給する地上設備の配管に漏れが判明したため、打ち上げを延期。破損部位の修理と点検を実施した。

情報収集衛星は1998年、北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて導入された事実上の偵察衛星で、内閣衛星情報センターが運用。2013年には晴天時に撮影可能な光学センサー衛星2基と、悪天候や夜間でも観測できるレーダー衛星2基の計4基態勢となり、地球上の全地点を1日1回撮影できるようになった。

光学7号機は15年3月に打ち上げられた同5号機の後継機。7号機の打ち上げ成功により、設計上の寿命を過ぎた旧世代の衛星を含め、8基での運用が可能となる。

打ち上げ後に記者会見した宮川正・同センター所長は、昨年の台風19号では100枚以上の画像をホームページ上で公開したことを挙げ、「情報収集衛星のデータは大規模災害にも活用されている」と話した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000026-jij-sctch

情報収集衛星 打ち上げ成功 光学7号機 H2Aで 鹿児島・種子島 H2Aの打ち上げ成功は35機連続 成功率は97.6%」への11件のフィードバック

  1. おめでとうございます。退職したら種子島にも、ゆっくり行ってみたいですね。鹿児島港からトッピー(高速艇)で、屋久島に行く途中で寄りました。鉄砲伝来と宇宙センター以外の知識は有りませんが、観光したいです。

    1. 火縄銃の劇鉄ににバネを取り付けたのは、日本が始めてらしいですよ。これにより引き金を引いてから玉が発射されるまでの時間が短縮され、動く目標への命中率が上がったのです。戦国時代、火縄銃は世界で一番の数を日本が保有してたのです。

  2. かつては米国も技術提供拒否したり冷淡だった時期もあって、昭和30年代には日本独自に鉛筆ロケットに漕ぎ着けたりもした(米国デルタロケット以降は米国技術も日本ロケットに活用されている)。
    ここ最近米国もかなり宇宙研究が進んでいて、もう宇宙軍というのが第6の軍として発足してる。米・露二国程でなくても日本のロケット技術というものの蓄積はやはり高い。米国も日本に余計な妨害や掣肘はしなくなってきている。

    昔やってたゲームのcivシリーズでは、寝るのと宇宙開発ケンタウルスへのロケット発射するような時期迄に制覇クリアしないのは軟弱者!という個人的スタイルだったが。ともあれ、無事成功めでたい事だ。

  3. 官邸サイトより
    (https://www.kantei.go.jp/)
    ーーーーー
     本日、種子島宇宙センターから、H-IIAロケット41号機が打ち上げられ、搭載していた情報収集衛星光学7号機は所定の軌道に投入されました。

     政府としては、この光学7号機を含む情報収集衛星を最大限活用し、今後とも我が国の安全保障及び危機管理に万全を期す所存です。

    令和2年2月9日
    内閣総理大臣 安倍 晋三
    ーーーーー
    と、転写してみました。

  4. 人工衛星打ち上げおめでとうございます。私も管理人様、同様に、ロケットには興味あります。
    思えば、約65年前に、自前のロケット打ち上げ(点火後に大爆発しましたが?)の光景が、
    今でも目に浮かんできます。空色に塗った小さなロケット、怖くなり辞めました、?
    それはそうと、お隣のK国産の月ロケットは、今年末までのようでしたが、
    結局、何事も日本の技術を、パクれなければ、何時までたっても、実現しないですね!、
    K国産と、言われている物で、何か、オリジナル製の物有りますか?、
    これが、現状です。本当に無能力民族ですね、こう言われて、悔しければ、言葉でなく、
    現状で、証明してください。人にお願いするときは、高飛車で無く、低姿勢でお願いするのですよ!、
    又、結果に関しては、ありがたい感謝の気持ちを、相手に伝える事、常識ですよ!
    相手を罵りながら、頼み事する心境、まともとは思えません、それに少しでも、答えようとする者、
    その神経も、理解できません。我が国の国会議員の中にも、多くいますね!選ぶべきでは有りません。
    日本の幸福は、K国と縁を切る事から、始まります。きりがないので、やめます・・・

    1. 本当に身勝手な国ですね。あきれます。
      こんな国が近くにあることは日本にとって不幸です。

    2. 千里の道も一里から、、。日本の千年の幸せも日韓断交からですよね?

  5. 情報宇宙センター・三菱電機さんおめでとうございます。これからも日本の為に頑張ってください。コロナウイルスに気お付けて・・・。

  6. 昔、読んだ話ですが、偵察衛星で小麦の生育状況が分かるそうです。
    たぶん反射率(アルベド)が変化するのを見ているのでしょう。

    ソ連の小麦が不作だとアメリカから輸入する必要があるので、対米
    外交が軟弱になるとのことを、アメリカは事前に察知できるわけです。

    また最近では、兵士一人一人の兵装が分かると言われています。

  7. 日本は人工衛星ニダか?韓国は人工衛星省略して今年中にいきなり月面着陸ニダ!ウリナラ技術あるよ(訂正、ウリナラ技術ニダー)来年は火星あるよ(訂正、、、、ニダー)「武漢から来たと言えば、火星人逃げるあるよ」(火星人怒らせたら宇宙戦争になるのでは?その時は人民解放軍だけが戦ってください。アメリカ軍も自衛隊も生暖かく見守っていますから)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です