韓国経済、【延期すれば良いニダ!】感染拡大、韓国与党に危機感 総選挙まで1カ月 「過半数は厳しい。現状維持できれば良い方ではないか」

感染拡大、韓国与党に危機感 総選挙まで1カ月 「過半数は厳しい。現状維持できれば良い方ではないか」

記事要約:韓国で、感染拡大中の新型コロナウイルス【武漢肺炎】の感染者は8000人を超えた。このような最悪の事態の責任を取らされるとムン君が敗北するのは必至。だから、来月の選挙は延期すれば良いのだ。大丈夫。集団感染が怖いのだから、投票場が感染源になることは十分、考えられる。

そもそも、今、表だって外で演説なんてできないだろう。人が集まれば集団感染するかもしれないのだから。だから、延期が望ましい。ムン君は早く決断するのだ。4月に入ればもっと経済が悪くなる。

3月の新型コロナウイルスでの影響がもろにでてくるからだ。だから、先手を打つしかない。延期である。ムン君も運がいいよな。経済悪化しても全部、新型コロナウイルスのせいにできるからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~330回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

日韓請求協定の破棄を意味する徴用工問題のまとめ

当サイトの掲示板へはこちらから(メールアドレスの入力不要にしました)

韓国経済、【延期すれば良いニダ!】感染拡大、韓国与党に危機感 総選挙まで1カ月 「過半数は厳しい。現状維持できれば良い方ではないか」

【ソウル共同】韓国で4月に実施予定の総選挙まで15日で1カ月。新型コロナウイルスの感染者が8千人を超える中、文在寅政権の対応への評価が最大の争点となる見通し。マスク供給の混乱などに批判も多く、革新系与党「共に民主党」は危機感を募らせる。一部に延期論もあるが、韓国政府は否定している。

 「過半数は厳しい。現状維持できれば良い方ではないか」。与党関係者は、こう予測する。

 任期半ばの文政権にとって「中間評価」となる総選挙。与党の現有議席は国会定数300のうち129で、過半数確保は悲願だ。一方、第1党から転落すれば、政権のレームダック(死に体)化も現実味を帯びる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000103-kyodonews-int

韓国経済、【延期すれば良いニダ!】感染拡大、韓国与党に危機感 総選挙まで1カ月 「過半数は厳しい。現状維持できれば良い方ではないか」」への12件のフィードバック

  1. ううっ、、、悩ましい、、。韓国がどうなろうと、どうでもイイのだが、文在寅が負けると韓国との夢の断交が遠ざかる。右派が勝つと高麗連邦が遠ざかり日本の安全が確保される。しかし韓国にシンパシーを感じる連中が息を吹き返す。ウーン、ウーンどうするか?否!やっぱり文在寅だ!断交だ!悩むことはなかったのだ!頑張れ、文在寅!進め文在寅!今のキミは韓国史上最悪、、じゃなかった、韓国史上最強の大統領なのだ!

    1. その通り、まだムンムンには頑張ってもらわないと日本としても困るよね
      差押も現金化してもらわないと困る。
      出来るならリアルタムで一つの国が破綻していくのをこの目で見たいからね

  2. 早よ滅べ 今こそ滅べ すぐ滅べ!
    ギャラップの調査では支持率が不支持率を上回ったとのこと…この世界経済の脚を引っ張り世界から孤立する従北中反日米の赤化政権を支持する先進国があるとは信じがたいですが、何事も経験しないと判らないものなので、韓国が地獄を選ぼうが日本に被害がなければ彼等の自由だ。

  3. 南朝鮮の国会運営や影響はよくわからないし、所詮もう文が三権に恣意的に関与できるのだろう?南朝鮮は一院制かな?
    議席の形でも過半数などを獲得した方が更に文がやりやすい、などは当然あろうし俺は文の勝利を願っているが。

    南朝鮮メディアの内容には全く意味はないな。
    少し前には日本メディアでも、或いはこのブログなど各種SNS等でも「選挙で与党に厳しい結果が出るだろう」とDP号以降あたりから大はしゃぎで得々と書き連ねていた輩が今当然お笑い種である。しかし、休校措置を日本以外の国も日本に追従しだした時期位から流れも変わり、こういう発言しててた輩も体裁悪いのか「与野党ともに厳しい結果」などと意味不明な事発言したりもしていた。与野党ともに厳しい結果などというものはどういう結果を意味しているのか?確実に本人も答えられないだろう。単に「与党に厳しい結果」とそれまで書き続けていたが現実とそぐわなくなって、繕っただけだろう。
    メディアの評でももう少しマトモなのは書けると思うのだがな。まあ南朝鮮メディアや朝鮮人には無理として。

    1. 韓国は一院制です。
      首都で全首相(与党)VS元大統領代行(野党)の大統領戦の前哨戦のような戦いもあります。立法府を落とすとリバウンドが起こりますし、文大統領のような強権は続かなくなります…で、大統領選挙に破れれば文派は終りでしょう。文派の行動を見れば韓国最高裁長官の逮捕も有り得ますし、文大統領には死刑判決が出ます。
      そう言えばGHQは日本にも一院制を求めましたが、日本は二院制が必要と説明し、理解を得て参議院が出来たそうです。

  4. 官邸サイトの総理会見
    (https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0314kaiken.html)
    以下、冒頭発言のみ抜粋。
    ーーーーー
    【安倍総理冒頭発言】

     新型コロナウイルス感染症に関する特別措置法の改正案が昨日、成立いたしました。これにより、今後、万が一、緊急事態に至ったと判断した場合、この法律に基づいて、蔓(まん)延の防止と社会機能の維持のため、様々な措置を取ることが可能となります。この国家的な危機に際し、政治的立場の違いを超えて国民への責任を果たしていくべきである、その思いを共有していただき、速やかな国会審議と法案の成立に多大な御協力を頂いた与党、野党の全ての関係者の皆様に厚く御礼を申し上げます。
     もとより、そうした事態にならないよう、国民の皆様に大変な御苦労と御不便をお願いしながら、政府と自治体が一体となって懸命に感染拡大防止策を講じております。その上で、あくまで万が一のための備えをする。そのための法律であります。様々な私権を制限することとなる緊急事態の判断に当たっては、専門家の御意見も伺いながら、慎重な判断を行っていく考えであります。
     現時点において感染者の数はなお増加傾向にあります。しかし、急激なペースで感染者が増加している諸外国と比べて、我が国では増加のスピードを抑えられている。これが、専門家の皆さんが今週発表した見解です。
    (続く)

    1. (続き)
       WHO(世界保健機関)が今週、パンデミックを宣言しましたが、人口1万人当たりの感染者数を比べると、我が国は0.06人にとどまっており、韓国、中国のほか、イタリアを始め、欧州では13か国、イランなど中東3か国よりも少ないレベルに抑えることができています。こうした状況を踏まえれば、現時点で緊急事態を宣言する状況ではないと判断しています。ただし、事態は時々刻々変化しています。高い緊張感を持って事態の推移を注視し、国民の命と健康を守るため、必要であれば、手続にのっとって法律上の措置を実行する考えであります。
       前回の会見で申し上げたように、1、2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となるとの専門家の皆さんの見解が示されてから2週間余りが経過しました。そして、現時点では爆発的な感染拡大には進んでおらず、一定程度、持ちこたえているのではないかというのが専門家の皆さんの評価です。この2週間余り、感染拡大を防止するため、現場で、学校で、職場で、そして地域で、大変な御協力を頂いた全ての国民の皆様に心より感謝申し上げます。
       春のセンバツなど、今月予定されていた各種のスポーツ大会も中止となりました。出場を目指し、連日、厳しい練習に打ち込んできた学生の皆さんの悔しい気持ちは、察するに余りあります。皆さんが応援する御家族や同級生の前で思い切りその実力を発揮できる、そしてライバルと正々堂々競い合える日が一日も早く取り戻せるよう、全力を尽くすことをお約束します。
       しかしながら、現状は依然として警戒を緩めることはできません。これまでの取組について専門家の皆さんに分析いただき、その結果が示されるまで、引き続き御協力を頂きますよう、改めてお願いいたします。
      (続く)

      1. (続き)
         未知の部分が多い新型コロナウイルス感染症でしたが、皆さんの御協力を頂き、これまでの対策を進める中で、多くのことが分かってきました。
         これまでのデータでは感染が確認され、かつ、症状のある人の80パーセントが軽症です。重症化した人でも半数ほどの人は回復しています。クルーズ船も含めれば、感染者の4割以上、600人に及ぶ方々が既に回復し、退院しておられます。他方、お亡くなりになった方は、高齢者の皆さんや基礎疾患のある方に集中しています。
         今週から全国の高齢者介護施設などへのマスク配布を順次スタートしていますが、こうした皆さんの感染予防に一層、取り組む必要があります。そして、重症化を防ぐための対策に、検査や医療の支援を集中していくことが重要だと考えています。
         感染力に関しても、これまで感染が確認された方のうち、約8割の方は他の人に感染させていません。つまり、人から人へ、次から次に感染が広がるわけではありません。他方で、スポーツジムやライブハウスなど、特定の場所では集団での感染が確認された事例が報告されています。その共通点は、第1に換気の悪い密閉空間であったこと。第2に人が密集していたこと。そして第3に、近距離での会話や発声が行われたこと。この3つの条件が同時に重なった場合です。この3つの条件が重なる場所は感染リスクが高い。そのことに最大限の警戒をしていただきたい。自らの身を守る行動を取っていただくよう、改めてお願いいたします。
         言い換えれば、これら3つの条件が同時に重なるような場を避ける、もしくは、できるだけ同時に重ならないように対策を講じることで、感染のリスクを下げることが可能です。
        (続く)

        1. (続き)
           この2週間、学校が休校となり、一日のほとんどを自宅で過ごしてきた児童生徒の皆さんも多いかもしれません。しかし、健康管理、ストレス解消のためにも、人が密集しないようにするなど、安全な環境の下、屋外に出て運動の機会も作ってください。
           今後、予定されている卒業式についても、安全面での工夫を行った上で、是非、実施していただきたいと考えています。
           参列できない保護者のために、オンラインで参加できるようにする。参列者のいない式を教員の皆さんが楽器演奏で盛り上げる。子供たちの一生に一度の門出を祝うため、各地の教育現場において厳しい制約条件の中で、本当に様々な工夫が行われていることに感謝申し上げます。
           卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。最後の思い出を作る、この大切な時期に学校を休みとしたことは、大変申し訳なく思っています。皆さんが先生や友達と育んできた絆は、決して色あせることはありません。そうした絆を大切にしながら、これからもそれぞれの道で大いに活躍されることを願っています。
           小さなお子さんたちの居場所作り、仕事を休まざるを得なくなった保護者の皆さんへの手当、給食の休止により、困難に直面する調理業者や酪農家の方々に対する支援。学校休校に伴って生じる、こうした様々な課題への対応を、今週決定した第2弾となる緊急対応策に盛り込みました。
           新型コロナウイルス感染症が経済全般にわたって甚大な影響をもたらしています。とりわけ、中小・小規模事業者の皆さんにとっては、事業存続にも関わる重大な事態であると認識しています。地域経済の核である中小・小規模事業者の皆さんには、あらゆる手を尽くして事業を継続していただかなければなりません。そのことによって、地域の雇用、働く場所はしっかりと守り抜いていく、そう決意しています。
          (続く)

          1. (続き)
             現下の困難な状況を乗り越えていただくため、雇用調整助成金を全業種で活用いただけるようにしました。そして、これまでの前例に捉われることなく、実質、無利子・無担保の強力な資金繰り対策を全国規模で実施することとしました。既に発生している債務についても返済猶予など、条件変更に迅速かつ柔軟に対応するよう、民間金融機関に要請しています。
             年度末が迫る中、4,300億円の財政措置と、1.6兆円の金融措置によって、万全を期してまいります。
             制度が使いにくいなど、何か運用に不手際がありましたら、全国に1,000か所を超える相談窓口を設けておりますので、是非その声をお寄せください。
             景気悪化への懸念が高まる中で、生活に不安を感じておられる皆さんへの当面の対策も講じる考えです。
             感染が世界的な広がりを見せる中、日本を含む世界中のマーケットが動揺しており、今後、世界経済の更なる落ち込みも懸念されます。動向を注意深く見極めながら、今後も機動的に、必要かつ十分な経済財政政策を間髪を入れずに講じます。
             現在は、あくまで感染拡大の防止が最優先でありますが、その後には、日本経済を再び確かな成長軌道へと戻し、皆さんの活気あふれる笑顔を取り戻すため、一気呵成(いっきかせい)に、これまでにない発想で、思い切った措置を講じてまいります。その具体的な方策を、地域経済の実情を十分に踏まえながら、政府与党の総力を挙げて練り上げてまいります。地域の声、現場の声に耳を傾けることで、全国津々浦々、心を一つに、正にワンチームで現在の苦境を乗り越えていきたいと考えています。
             今回の緊急対策には、最大の課題である感染拡大防止に向けた施策も盛り込みました。
            (続く)

          2. (続き)
             PCR検査については、各種の取組により、現時点で、前回会見したときよりも50パーセント多い、1日当たり6,000件を超える確かな検査を行うことが可能となっています。短時間で検査ができる簡易検査機器の開発も順調に進んでおり、一部については、今月中に利用を開始できる見込みとなりました。民間検査機関における設備導入を支援することで、一層の能力増強にも努めます。
             こうした取組を通じて、今月中には、1日当たり8,000件まで検査能力が増強できる見込みです。これを活用して、いわゆるクラスターと呼ばれる集団による感染の早期発見・早期対応に努めるとともに、患者の早期診断につなげ、重症化予防に取り組んでまいります。
             緊急時に備えた医療提供体制の整備も急務です。全国で感染症指定医療機関の病床を更に積み増すことで、既に1万2,000床以上の空き病床を確保しました。重症者の治療に必要となる人工呼吸器についても現時点で3,000個を確保しており、予算措置を講じ、更なる整備に取り組んでまいります。
             現在は対症療法を根気強く続けるほかなく、決定的な治療薬やワクチンが存在しない。そのことが世界的な不安の最大の原因です。昨日の米国トランプ大統領との電話会談では、治療薬などの研究開発で緊密に協力していくことで一致しました。日本だけでなく、米国や欧州、さらにはWHOも含めて、世界の英知を結集することで治療薬などの開発を一気に加速したい。日本としてリーダーシップを発揮してまいります。
            (続く)

          3. (続き)
             世界的な感染の拡大がいまだに止まりません。繰り返しになりますが、今、私たちにできることは、まず感染の爆発的な拡大を抑えることです。そうすることで、全ての重症者に適切な医療を施すことが可能となり、いわゆる医療崩壊を避けることができます。そして、感染のピークをできるだけ後ろに遅らせることです。そうすることで、治療薬などが開発されるまでの時間稼ぎが可能となります。国民の皆様には本当に大変な御苦労をお掛けしておりますが、引き続きお一人お一人の御協力をお願いいたします。
             これは我が国だけの孤独な闘いではありません。世界全体が今、新型コロナウイルスという共通の敵に立ち向かっています。昨日はトランプ大統領に続き、フランスのマクロン大統領とも連携を確認しました。G7、G20(金融・世界経済に関する首脳会合)の枠組みを活用し、経済政策も含めた国際社会の結束した対応をリードしていく考えです。人類はこれまで幾度も感染症の脅威にさらされながら、そのたびに乗り越えてきました。世界が手を携えれば乗り越えられない困難などありません。
             クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号については、明日、全ての乗客・乗員への検疫対応が終了します。総員3,700名を超える船の中で見えないウイルスと闘うという前例のない、本当に困難を極めたミッションでありましたが、全員への検疫対応を終えることができます。この間、自国民を帰還させるためチャーター機を派遣するなど、各国の協力に対して感謝申し上げます。そして、医療関係者を始め、1か月半の長きにわたり過酷な現場で全力を尽くしてくださった全ての皆様に心から敬意を表する次第です。
             いかなる困難も力を合わせれば必ずや克服することができる。打ち勝つことができる。私はそう確信しています。
             私からは以上であります。
            ーーーーー
            紹介まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です