韓国経済、20代男性、就職準備するほど心に傷…うつ病40%急増

韓国経済、20代男性、就職準備するほど心に傷…うつ病40%急増

記事要約:韓国の青年失業率が、昨年、2000年代以降最高の9.8%を記録したわけだが、その就職難でうつ病の20代男性が増えているようだ。日本だって今は就職しやすい状況であったが、その前までは就職氷河期とかいわれていた。

だから、知人や友人が就職する中、就職できなくて、病になるというのはわからないでもない。しかし、就職できないからうつ病が急増とかいわれてもなあ。できないなら、チキン屋でバイトでもしていればいいのではないか。悩んでるだけでは進まないし、今、自分ができることをするしかない。

>「女性の同期はほぼ就職した。後輩も一人二人と就職している。TOEICや資格取得などの準備のため、アルバイトもできず経済的に両親に頼り切っている。いつからかプライドが底に落ちた私は…大韓民国『就準男(就職を準備する男)』」

資格を取得して就職できるのなら良いのだが、実際は就職難の時に資格があっても、なくても仕事がないということはある。アルバイトもできないというのはただの言い訳だ。そもそも、プライドってなんだ。目的もなく大学にただ単に通っていただけだろう。

>公認会計士の試験を準備している大学生ユンさん(27)は「受験生活3年間、親に小遣をもらっていたが、今回落ちればまた無心しなければならない。恥知らずな息子になった自分が情けない」と吐露した。

自分が情けないと思うなら受かるしかないだろう。どのみち、こういう試験は一定の合格ラインがあるから、競争ではないからな。

>ソン教授は「男性中心主義が残存している韓国には『男性はこうあるべき』という基準が高いが、そのような偏見を充足できなかった時、自ら苦痛を味わう。男性中心社会の表と裏の顔だ」と指摘した。

女性をレイプするのも男性はこうあるべきという基準なんだろうか。くだらない基準に自分の価値観を押しつけてうつ病になっているというのはただの甘えである。後、男性中心社会なのに男性が就職できないってのは矛盾してないだろうか。

>高麗(コリョ)大社会学科のユン・インジン教授は「韓国社会には男性が生計の責任を負うべきだという性役割の認識と社会的な期待がある。準備ができていない就準男たちは圧迫感でさらなる苦痛を受けることになる」と話した。

世間の期待に自分が応えられないから、圧迫感を受けると。でも、自分の価値なんて世間は誰1人期待してないとおもうぞ。たかが、大学を卒業しただけの男性だろ?そんな韓国人に誰が期待するんだ。その無駄なプライドがあるからこそ、就職ができないんじゃないか?

管理人は就職したいなら、アルバイトでもいいから、とにかく人前に出ることだと思う。こういった社会経験は必ず就職に役立つ。その上で何か欲しい資格があるなら勉強していけばいい。引きこもって資格の勉強だけしていれば、就職できるとか発想が既に間違っている。社会との付き合い方は自分で作るものであって、殻に閉じこもっても何もできないということだ。

>チェ・ジョンウォン科長は「誰かと比較せず、心配せずに自分の人生を生きることができたとき、就準男が感じる孤独や苦しさが消える。数値だけに依存する採用の現実を離れてこそ、20代男性が創造的に勉強して経験を積むことができる」と指摘した。

それが難しいんだよな。うつ病の原因は様々だが、実際は本人のメンタル次第だ。何やってもダメだと諦めるのか。それでも何かしようとするのか。これ、管理人も結構経験があるな。

2002年辺りぐらいか。日本の現状に絶望していたとき、管理人はただの傍観者だったわけだが、サイトで書きたいことを書いてたら、段々とその惨状を変えようという気持ちになり、いつしか日本の現状を訴えてきた。人は誰かに何かを発信するときに変われるんじゃないかと思う。もっとも管理人の経験談ではあるが。結局は行動することだと思う。

火病だろうが、うつ病だろうが、100%、韓国人がなっているわけではない。たまに突然変異種もいる。そういったものに変われる瞬間を見つけるしかないだろう。自分は鬱だから優しくしろとか、そういうレベルなんだろうな。

ああ、そうだ。人生経験豊富な友人が述べていたのだが、ちょっとしたきっかけというのはわりと普段とは違う行動をすることで生まれることがあるそうだ。例えば、飲食店で、いつものは頼まないメニューを注文してみたりとか、普段とは違う道で家に帰るなどといったささいなことでも、そういった変化が大事らしい。

管理人は保守的な性格なので、これについてはわりと面白いと思った。確かにいつも同じ味は安定するが、そこから発見はない。しかし、違うものを食べれば、少なくともその味がいつもの料理とどう違うかは判明する。つまり、新しいことをするというのはなにかのきっかけになるということだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~235回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、20代男性、就職準備するほど心に傷…うつ病40%急増

「女性の同期はほぼ就職した。後輩も一人二人と就職している。TOEICや資格取得などの準備のため、アルバイトもできず経済的に両親に頼り切っている。いつからかプライドが底に落ちた私は…大韓民国『就準男(就職を準備する男)』」

青年就職難でこうした20代後半就準男のうめき声が大きくなっている。昨年、韓国青年失業率が2000年代以降最高の9.8%を記録し、女性よりも社会進出時期で出遅れた男性のプレッシャーが相対的に大きくなっている。

就職ストレスは20代男女に共通する問題だが、特に20代後半男性は簡単ではない現実を訴える。資格取得試験を準備している大学生のキムさん(26)は「女の友達はほぼ就職した。打ち解けられるのは同じような境遇にある男だけだ。最近は誰がもっと不幸なのか嘆くのに忙しい」と話した。

公認会計士の試験を準備している大学生ユンさん(27)は「受験生活3年間、親に小遣をもらっていたが、今回落ちればまた無心しなければならない。恥知らずな息子になった自分が情けない」と吐露した。

大学生のイさん(26)は「同じ年代の恋人はまだ学生の私を子供扱いし、一緒に大学に通う女性の後輩は私の事を『化石』と呼ぶ。どこにも属せない自分の境遇は村八分同然」と話した。

就職ポータル「ジョブコリア」と「アルバモン」が最近、このような就準生762人を対象にアンケート調査した結果、88.4%が「プライドを傷つけられたことがある」と答えた。プライドを傷つけるのは「私自身」だとする回答者は59.3%で最も多かった。

このような現象が最近の20代男性の「心の病気」につながっているという分析も登場している。国民健康保険公団によると、2010年1万5773人だった20代男性のうつ病患者数は2015年2万2186人へと40%増加した。同期間、3万127人から2万9545人に約1.7%減少した20代女性とは対照的だ。

これについて、国立精神健康センター小児青少年精神科のチェ・ジョンウォン科長は「人生を悩み答えを見つける、いわゆる『分別がつく』時期が、男性の場合は遅くやってくる。レースに乗り遅れた20代後半の男性が困惑している理由だ」と分析した。

延世(ヨンセ)大社会福祉学科のソン・インハン教授は「『遅くやって来た思春期』を体験する20代後半男性は、自我アイデンティティを形成する訓練ができないままに就職という現実に直面することになる」と説明した。

ソン教授は「男性中心主義が残存している韓国には『男性はこうあるべき』という基準が高いが、そのような偏見を充足できなかった時、自ら苦痛を味わう。男性中心社会の表と裏の顔だ」と指摘した。

高麗(コリョ)大社会学科のユン・インジン教授は「韓国社会には男性が生計の責任を負うべきだという性役割の認識と社会的な期待がある。準備ができていない就準男たちは圧迫感でさらなる苦痛を受けることになる」と話した。

このような自己恥辱感そのものが男性中心的観点という分析もある。就職適齢期を越えた「就準女」は男性よりも殺伐とした「就職絶壁」を経験するためだ。

統計庁が11日に発表した「7月の雇用動向」によると、先月の20代雇用率は女性が60.7%で男性(57.6%)より3.1%ポイント高いが、30代は男性が90.6%だった一方で女性は59.5%にとどまった。昨年、韓国労働研究院が発表した男性正規職従事者比率は61.5%であり女性は38.5%だった。

◆「教育過程を変えて就準生の余裕を持たせてやるべき」

ソン・インハン教授は「韓国の教育過程が自ら悩みながら、自己について考える余裕を持てるようなシステムに変わっていかなければならない」と指摘する。

チェ・ジョンウォン科長は「誰かと比較せず、心配せずに自分の人生を生きることができたとき、就準男が感じる孤独や苦しさが消える。数値だけに依存する採用の現実を離れてこそ、20代男性が創造的に勉強して経験を積むことができる」と指摘した。

(http://japanese.joins.com/article/406/232406.html)

韓国経済、20代男性、就職準備するほど心に傷…うつ病40%急増」への4件のフィードバック

  1. 被害者になることが気持ちいいと思う民族だから、自分は被害者であるってことが唯一の救いで、それにしがみついていて甘えているだけに見えますね。

  2. 「飲食店で、いつものは頼まないメニューを注文してみたりとか、普段とは違う道で家に帰る」などは、結構大変ですよね。まあ少しの勇気がいると言うか。新しい発見がある場合もあれば、落胆する場合もある。でも普段通りに生活することは新しい刺激や発見はあまり無いから、個々人は本来保守的なのかもしれません。でも気持ちは落ち着きます。

  3.  日本は団塊の世代の方が定年を迎えて人手不足になり、仕事の内容や待遇を選ばなければ、正社員として職に就けるようにはなっているみたいですけど、景気が良くならないまま勝ち組と負け組の格差が拡大していくばかりで、韓国の事を海岸の火事と考え悠長に眺めていられる状況ではないと思うのです。
    サイレントテロなんていう言葉もあるくらいですから、このままデフレが続いて若い世代の所得が増えないと、未婚率の上昇や晩婚化が進み、ますます少子高齢化社会になるのではないかと危惧しております。
    トマ・ピケティ氏が警鐘を鳴らしていたように、中間層が消滅して、ほんの一握りの高所得層と、圧倒的多数の低所得層だけになってしまうのは時間の問題かと思われ。
    無駄に長い割にボケも落ちもツッコミもないコメントで申し訳ないのですが、マジで何か良い解決策ないですかね。

  4. 重いうつ病になると、本当に微動だにしなくなるというか、一言も発さなくなるというか、
    「親戚にこういうおじさんが居たんだよ」という親からの又聞きではありますが、
    そこからすると、「若者でこういう人が増えている」という指摘も結構ながら、
    問題は、そう診断を下している韓国の医師にもあるのではないかという気もします。
    昨今の日本でもいわゆる軽度うつや発達障害に当てはまることですが、
    患者さんの不定愁訴を「他に似たような病気もないから、とりあえずここに分類しておけ」なんて(医師にとって)便利な診断名というのは少なからず存在するんですよね。
    (まして豊田議員のように、都合が悪くなると精神病院に逃げ込む、なんてことを許していては、
    「心の病というのは甘えではないか」という空気が生じても仕方のないことです)
    他者の苦しみを取り除きたいと思うのは人情ですが、重症患者にもある程度申し訳が立つよう、もう少し厳密に診断を下してほしいものですし、
    この記事にしても、韓国の人々の、結局のところ全て社会が悪いとでも言いたげな、普段からの被害者ぶった態度のことはよく知っていますから、
    もっと流されるだけじゃなくて、主体性をもって社会や政治に関われよと。
    社会の失敗や失政に対してもっと一人一人が責任感を持てよとそう言いたいところです。
    ……やはりこれは、北主導の統一が進んでみないと分からないことなのかもしれませんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です