韓国経済、7~9月期の世界DRAM売上高 韓国2社でシェア72%

韓国経済、7~9月期の世界DRAM売上高 韓国2社でシェア72%

記事要約:サムスン電子があれだけ株価が高くなった理由が世界のDRAM需要の急激な増加にあることは既に何度も紹介したわけだが、なんと7~9月期の世界DRAM売上高 韓国2社でシェア72%という。韓国が7割という高いシェアを誇っており、これが今年の経済成長を著しく押し上げた。つまり、韓国経済を分析する上で、DRAMの世界的な需要は外せないと。

実際、これだけメモリーを使った商品が続続と販売されているので、この需要はまだまだ見込めるという見解である。管理人も数年は持つと考えている。しかし、中国が大規模なDRAM工場を建築していることもあり、供給が増えればDRAM価格はさがる。そうなると利益は薄くなる。

>メーカー別のシェアをみると、サムスン電子が44.5%で首位を守り、SKハイニックスが27.9%と続いた。両社の合計は72.3%で、前期(71.8%)から小幅拡大した。3位は米マイクロン・テクノロジーで22.9%。

1位のサムスン電子が44.5%。2位のSKハイニックスが27.9%。これだけあれば世界のDRAMのほとんどは韓国製ということになる。日本勢も頑張って欲しいところだが、東芝は半導体事業を手放した。SKハイニックスも出資者だった気がするしな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~250回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、7~9月期の世界DRAM売上高 韓国2社でシェア72%

【ソウル聯合ニュース】半導体の好況が続く中、世界市場でサムスン電子とSKハイニックスの韓国2社の強さが際立っている。7~9月期も半導体メモリーの売上高を大きく伸ばした。

英調査会社のIHSマークイットは7日までに、7~9月期の世界のDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)売上高を197億7400万ドル(約2兆2200億円)と集計した。前期比35%増加し、過去最高を更新した。

メーカー別のシェアをみると、サムスン電子が44.5%で首位を守り、SKハイニックスが27.9%と続いた。両社の合計は72.3%で、前期(71.8%)から小幅拡大した。3位は米マイクロン・テクノロジーで22.9%。

サムスン電子の売上高は前期比38.0%、SKハイニックスは34.6%、それぞれ伸び、他社をさらに引き離した。

また、近年需要が急増しているNAND型フラッシュメモリーは、7~9月期の世界売上高が141億7200万ドルで前期比20.6%増加した。

トップのサムスン電子は売上高を28.5%伸ばし、シェアも39.0%と 前期(38.2%)を上回り過去最高を記録した。次いで、東芝(16.8%)、米ウエスタンデジタル(15.1%)、マイクロン・テクノロジー(11.3%)、SKハイニックス(10.5%)。

このうち韓国2社のシェアが49.5%でほぼ半分を占めた。前期から0.7ポイント拡大した。

業界関係者は「自動運転車や人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、クラウドなど新たな需要が次々生まれており、市場規模は今後も拡大する可能性が高い。来年も半導体メモリーの売上高は大幅に伸びるだろう」と述べた。サムスン電子とSKハイニックスについては「技術力で競合他社を圧倒しており、当分は今の地位が揺らぐ可能性はない」との見方を示した。

(http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/12/07/0500000000AJP20171207000200882.HTML)

韓国経済、7~9月期の世界DRAM売上高 韓国2社でシェア72%」への1件のフィードバック

  1.  中国企業も大規模な投資をしているみたいだし、数年先には鉄鋼みたいに供給過剰で価格が下がってダンピングで制裁という流れになるのでしょうか?
    日本企業もがんばって欲しいけど、こういうのは規模が大きくないとコスト面で勝てるわけないからなぁ。
    日本は半導体そのものより、半導体製造装置の方で活路を見出せないものかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です