〔日本の防衛〕護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に

〔日本の防衛〕護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に

記事要約:これは確かF35Bを着陸させるために護衛艦「いずも」を改修しないといけないというのがあって、どうやらその検討に入ったようだ。護衛艦「いずも」空母化ということで離島防衛の拠点になるとある。でも、これ元々、設計段階から空母化は視野にあったんじゃないか。

日本ではそこまで大きな空母の運用というより、そのノウハウはないので、まずは米軍に使ってもらって、どのように運用するかを学べばいい気もする。何はともあれわりと画期的なことである。

管理人は軍事的なことは素人なので、F35Bが搭載できるようになったことで、日米連携の強化、どこまで防衛強化に役立つかはわからないが、そこは詳しい読者様にきけばいい。このサイトの軍事的な話はいつもそんな感じだ。

>自衛隊初の空母保有となり、2020年代初頭の運用開始を目指す。「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し、離島防衛用の補給拠点など防御目的で活用する。米軍のF35B戦闘機の運用を想定しており、日米連携を強化することで北朝鮮や中国の脅威に備える狙いがある。

我々の目的は中国を念頭に置いた防衛強化であって、攻撃型空母はそこまで必要としていない。そこは米国に任せればいい。護衛艦「いずも」が離島防衛に使えるならそれで良いのだが、イージス艦の護衛とかはどうするんだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~250回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

〔日本の防衛〕護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に

政府は、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を、戦闘機の離着艦が可能となる空母に改修する方向で検討に入った。

自衛隊初の空母保有となり、2020年代初頭の運用開始を目指す。「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し、離島防衛用の補給拠点など防御目的で活用する。米軍のF35B戦闘機の運用を想定しており、日米連携を強化することで北朝鮮や中国の脅威に備える狙いがある。

複数の政府関係者が明らかにした。いずもは、広い甲板を持つ空母に似た形状の護衛艦で、全長248メートル、満載排水量約2万6000トン。ヘリコプター14機を搭載可能とされる。空母化すれば、F35Bを約10機搭載できる見通しだ。

改修では、F35Bのジェットエンジンが発する熱に耐えられるように甲板の耐熱性を上げる。

(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00050161-yom-pol)

〔日本の防衛〕護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に」への3件のフィードバック

  1. 武器がどんどん進化しているので、専守防衛という考え方も変えていかなければいけないと思うのですが、野党やパヨクはギャーギャー騒ぐのでしょうね。

  2. 読売新聞の1面だよな、俺は朝から ウッハ、ウッハ、どハハハ よー、、
    3杯目を行きたいんだが・・・なぜか?かあちゃん起きてんだよなぁ⤵・・・怒られるしなー いや~なんで?・・・。。。

  3. 楽韓webの管理人様の意見ですが、結構妥当な見方だと思います。

    > これ、レーダーが強力でかつステルス性能の高いF-35B数機をAWACSの代わりに最前線にぶちこんでデータリンクで水平線の向こうまでイージス艦の索敵能力を広げるって話ですよね。たぶん。
    > で、軽空母の護衛艦としてイージス艦を出して、かつ攻撃もイージス艦から行うっていうシステムになるんじゃないかな。
    > 攻防でそれぞれ1隻のイージス艦が付随するという感じですかね。当然、水面下には潜水艦も随行するのでしょう。小規模だけども空母打撃群を構成するというイメージ。
    http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5311292.html

    あと、気になっているのは、彩図社の「自衛隊 最強最新装備」という雑誌(H28.5.20)に、あぶくま型護衛艦の後継艦の話が出ていること。ただ、こっちは情報がやや古いので、どこまで本当か分かりません。

    詳しい方、おかしな点があれば指摘して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です