韓国経済、〔輸出に大影響〕進むウォン高の行方

韓国経済、〔輸出に大影響〕進むウォン高の行方

今回は管理人のコラム形式なのだが、とりあえず、今、中々、興味深いことが起きている。ええ?お正月て韓国市場なんて見てもいないって?まあ、それでいいと思うのだが、このサイトは韓国経済を特集が主な内容なので、現在のウォン市場についてみておこう。

これが2週間分のウォンの動きである。見ての通り、高騰している。韓国の適正レートは1100~1150なので、1060ウォンといえば、40ウォンほどウォン高となる。これは当たり前である。韓国経済は3%成長や、サムスン電子によって好調に見えるのでウォンの価格は上昇する。しかし、ウォン高になればなるほど韓国の輸出が苦しくなるわけだ。そこで為替介入が懸念される。

管理人の今回の防衛ラインは「1050」だと見ている。ここより高くなれば介入に踏み切るんじゃないだろうか。実際、1060で動きそうだと思っていたが、年明けても介入らしき行動は見られていない。お正月でのんびりしていると思うのだが、韓国市場は開いているので何か大きな動きがあれば紹介していく。ただ、1050以上にならない限りはそこまで輸出に悪影響とはいえない。

2018年の韓国市場はウォン高がさらに懸念されているわけだが、読者さんはウォン安を見る方が楽しめるんじゃないだろうか。でも、実はウォン高も色々面白いので、ウォン高になったらどうなるかと基本的なことを機会があれば解説しよう。今はそこまで慌てる時間ではないので。

韓国経済、〔輸出に大影響〕進むウォン高の行方」への6件のフィードバック

    1. コメントありがとうございます。

      根拠ですか。レート範囲ですね。1100~1150の範囲から50ウォン逸脱することになるので、結構、心理的な壁が出てきます。1050以上になれば、1040,1030も見えてくるので、やはり、1050ぐらいが防衛ラインだと考えております。

  1. なぜ、レート範囲が 1100 ~ 1150 なのでしょうか?
    2014 年は、もっとウォン高だったのでは?
    家計負債がさらに悪化しているからといっても、今さら目くそ鼻くその違い程度だと思いますし、あえて1050 にこだわる理由がわかりません
    (介入なんかしたら、アメリカはもう許さないのでは?)
    そもそも、レート範囲が 1100 ~ 1150 という根拠が、私には分かりませんでした。

    1. コメントありがとうございます。

      そうですね。確か韓国メディアのソースはあるとおもうのですけど、確か、三橋氏も1100ウォンぐらいだと述べていたとおもいますよ。管理人も1100-1150辺りで数年間、維持しているので適正レートだと考えているのですが。だいたい、2014年は1000ウォンのウォン高になりそうだったから、為替介入で戻したんですよ?2015年~2017年までのウォンレートを見ればこの辺が適性維持なのは普通にわかると思いますが。

  2. ハードカレンシーに対する適正レートならわかりますが、超マイナー ローカルかれんしーの適正レートって、果たしてどのくらいの意味があるの?
    しかも今は、近年まれにみる半導体の超スーパーサイクルの、真っ只中ですよ。
    サムスン以外にまともな輸出産業があるなら話は別ですか、サムスン頼みの韓国にとって 1050 程度なら、まだまだ余裕では?

    2014 年の時でさえ、公衆の面前でオバマに怒られたのに、今のトランプ政権下で、1050 程度で介入するならホントに終わっちゃうと思うのですが、さすがにそこまでおめでたいとも思えません。

    1. コメントありがとうございます。

      韓国に取ってはそれが重要なのですから、ローカルだろうが通貨なんですよ。韓国ウォンという。意味があるので通貨防衛しているんじゃないのかな。サムスン電子だってウォン高になれば苦しくなりますからね。

      >【ソウル聯合ニュース】韓国の金東ヨン(キム・ドンヨン)経済副首相兼企画財政部長官は2日、記者団に対し、ウォンが対ドルで3年2カ月ぶりのウォン高・ドル安水準を記録したことについて、急激な為替変動には政府が対処すべきだとしながらも「ひとまず市場に任せる」と述べた。

      とまあ、このように1065で述べていますから、1050の防衛ラインを敷いていても何ら不思議はないですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です