韓国経済、韓銀総裁「不確実性大きい、利上げは慎重に」

韓国経済、韓銀総裁「不確実性大きい、利上げは慎重に」

記事要約:今回の韓国の中央銀行総裁の一問一答である。もちろん、韓国の利上げについてである。管理人はこのまま米国との金利差が開ければ、キャピタルフライト(投資が一斉に引き上げてしまう現象)の怖れがあるので、年内には金利を上げると予想している。

ただ、このタイミングで金利を上げるのは既に設備投資5ヶ月連続減でも触れた通り、おそらく経済的な対策では逆効果にしかならない。一般的に不況となれば公定歩合、いわゆる政策金利を下げるのは常識だ。資金需要を増加させて景気を活発化させる効果があるためである。逆に金利を上げるときは景気が過熱気味の時、資金需要を減退させる。

もっとも、今は日本では政策金利の意味が消失したので、基準割引率および基準貸付利率という名称に変更されている。まあ、日本のことはいい。それでは回答を見ていこうか。

>-利上げのタイミングを逃したという声もあるが。

  「昨年11月に金利を引き上げ、緩和の程度を減らしていくというスタンスを持続的に話してきたが、その後、対内外環境、特に対外環境の不確実性が予想以上に急速に高まった。年初から慎重になるしかなかった」

慎重になるのはわかるんだが、どのみち金利を引き上げるしか道は残されてない。キャピタルフライトが目前に迫っているのだ。いつまでも投資家が韓国を贔屓目に見るとか思っていたら、アルゼンチンみたいになるぞ。

 >--10月に成長率を下方修正するという見方も出ている。

  「成長率2.9%を修正すると前提にして話すことはできない。修正するかどうかはもう少し時間を置いて判断する事項だ」

これはするだろうな。2.7%前後になるんじゃないか。ただ、半導体が好調なので、そこだけ見れば輸出は大きく落ちたわけではない。逆に言えば、半導体が好調だから、他の輸出が落ちてもカバーしているともいえる。

>--総裁の発言の中に具体的な利上げシグナルがない。

「潜在レベルの成長を持続して目標水準に物価が向かう時は緩和の程度を減らすと年初から話してきた。基本的にそのスタンスに変化はない。10月か、11月か、来年1月か、それについて答えるのは難しい。とにかく従来の通貨政策スタンスに変化はない。成長のと物価の流れをもう少し眺める」

確かに米国の利上げが起きてない以上は先にあげるのは自殺行為というのもわからくはない。ただ、金利差が逆転しているのだから、そんな悠長に構えていて投資家が待ってくれるのかという問題がある。実際、どれが正解かなんて誰にもわからない。こうなってくるとキャピタルフライトを防ぐために、自営業の廃業や家計債務の爆弾を増加させるか。どちらに重きを置くかになってくる。

管理人は自営業の廃業しようが、個人が借金を増やそうが、キャピタルフライトを防ぐことが最優先だと考えている。もっとも、米国の金利は3%まで上がる予想があるので、韓国が金利を上げなくても、さらに金利差は広がっていく。

仮にキャピタルフライトを完全に防ぐなら、米国以上の金利3.25%が必要なのだ。だが、今の韓国でそれをやれば国内企業は死ぬな。何しろ、1.5%から1.75%も引き上げるのだから。さらに、このまま低金利維持だと、流動性の罠に陥って投機的な目的による貨幣需要が無限大となり、抜け出せなくなる。こうなると金融政策が効力を失われるので、日本の失われた20年を経験することになるだろう。

韓国経済がどのような道を歩むかはわからない。しかし、ウォッチをするには実に面白いといってもいい。もう、いっそう、サイコロで決めていいんじゃないかというぐらいのレベルだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~282回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、韓銀総裁「不確実性大きい、利上げは慎重に」

韓国銀行(韓銀)の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁が31日、政策金利を年1.50%に据え置いたことに関連し、「米中貿易紛争など対外環境の不確実性が予想以上に急速に高まったため慎重になるしかなかった」と述べた。

--利上げのタイミングを逃したという声もあるが。

「昨年11月に金利を引き上げ、緩和の程度を減らしていくというスタンスを持続的に話してきたが、その後、対内外環境、特に対外環境の不確実性が予想以上に急速に高まった。年初から慎重になるしかなかった」

--物価見通しをそのまま維持した。

「国際原油価格の上昇は物価を上げる要因になるが、一時的な電気料金引き下げなどによる物価下落効果が少なくなかった。今後、原油価格と為替レートの影響で10-12月期には1%台後半に上がるとみている」

--雇用見通しを下方修正すべきではないのか。

「7月の就業者数増加幅が5000人にとどまるなど、今までの実績が当初の予想を下回るため、今年の就業者数増加規模は7月に予想した18万人を下回ると見込んでいる。具体的な雇用予測値は10月にまた提示する」

--10月に成長率を下方修正するという見方も出ている。

「成長率2.9%を修正すると前提にして話すことはできない。修正するかどうかはもう少し時間を置いて判断する事項だ」

--総裁の発言の中に具体的な利上げシグナルがない。

「潜在レベルの成長を持続して目標水準に物価が向かう時は緩和の程度を減らすと年初から話してきた。基本的にそのスタンスに変化はない。10月か、11月か、来年1月か、それについて答えるのは難しい。とにかく従来の通貨政策スタンスに変化はない。成長のと物価の流れをもう少し眺める」

(https://japanese.joins.com/article/657/244657.html?servcode=300&sectcode=300)

韓国経済、韓銀総裁「不確実性大きい、利上げは慎重に」」への5件のフィードバック

  1. 金利を上げても下げても、ダメなんでしょ? 日本からしたらはよ逝けよ、と言うだけかな。朝鮮人に対する愛などこれっぽっちもないし。早くビザ復活を。

  2. いえいえ、利上げに続いて徳政令を出し、平行してウォンを大増刷する。
    間髪を入れずにスイスフランとカナダドルと中国元のスワップを全額引き出してマーケットでアメリカドルにかえる。
    上手く行けば助かるかも。

  3. これには続きがあって、禿げタカによるウォン売りでウォンが暴落しても、手持ちのドルは売らない。
    すぐさま大統領権限で北に宣戦布告し、数時間後に無条件降伏する。
    戦勝国として正恩様を南にお呼びし、得意のテロで爆殺する。
    統一朝鮮政府を樹立し、全てを戦勝国の新通貨に切り替える。
    無理かな〜?

  4. どんどん利上げして、資金フライトを防止しよう。家計債務爆弾が爆発したらどうなるのか、見てみたい。

  5. 改めて日本の経済力はすげぇなw
    ちょっと前までの新興国なんて、行き場のなくなったドルが
    投資して成り立ってたから、米国利上げで投資引きはがされ、
    潰れる国も現れるほどw

    南朝鮮もご多分に漏れず、経済&自国民負債で戦々恐々w
    なのに日本は米国が利上げしようが下げようがマイペースw
    上がれば米国債の利子も増えるから資産が増えるしなw
    米国問題起こると、すぐ円高に振れるしなw
    経済面と安保面では安倍はよくやってるw
    もっと特亜を切り離してほしいがなw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です