韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?

韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?

記事要約:日本がF35B導入を承認したというニュースを中央日報が取り上げている。中央日報は日本の防衛に対して懸念を抱いてるのは明らかであり、反対意見の方を重視している気がする。いつまでも日本は韓国を狙っているとか妄想していることが多いからな。

だが、実際、中国の脅威は日増しにましており、麻生財務大臣も述べていたが、そんな悠長に事を構えている場合ではないと。日本もさらなる防衛強化として、護衛艦「いずも」の空母化。F35Bの導入。さらに、防衛ミサイルの強化などもある。

 >F-35Bの導入は空母の運用を念頭に置いて推進してきたという点で、日本が本土を抜け出して遠距離攻撃力を持つ国に変わっているという指摘がさらに強まることになった。  

これは裏を返せば中国が南沙諸島を軍事支配しようとしており、尖閣諸島の領土主張などもあり、残念ながらシーレーンの確保するためにはこのような遠距離攻撃能力も高めていく必要が出てきた。別に日本がどこかを侵略しようとは考えてないし、管理人も竹島と北方領土以外については特に必要だと考えたこともない。もちろん、朝鮮半島なんて金もらってもいらない。

だが、北朝鮮が核ミサイルを持っている以上、撃たれてしまえば甚大な被害となる。そういう意味では敵基地攻撃能力を持つことも重要だろう。

>日本防衛省は「空母保有」などの直接的な表現の代わりに「多用途運用母艦の導入」という抽象的な表現で「いずも」の空母化を推進している。しかし「攻撃型空母の保有は憲法上の『専守防衛』原則違反」という反対世論を意識したのか、自民党・公明党の関連委員会はひとまず「もう少しきめ細かな議論が必要」として承認を保留した。専守防衛とは▼相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使▼防衛力行使の態様も自衛のための必要最低限度にとどめる▼保持する防衛力も自衛のための必要最低限度のものに限られる--という内容だ。  

議論は必要だと思うが、必ず、防衛には必須の装備を揃えていかないと中国への牽制にはならない。日本と中国がドンパチするというのはそれほど現実的ではないが、中国の習近平国家主席がやることは中華帝国の復活なので、そんなことは阻止する必要がいずれ出てくる。

既に中国包囲網は敷かれているわけだが、日本は米国以外での軍事的な繋がりも構築していく段階だろう。それで日英同盟と、日本のNATO加盟を管理人は提唱しているのだが、台湾とインドとの軍事同盟も最近、ありかなと。

>論議を呼ぶ内容はこれだけでない。この日の日本経済新聞によると、マッハ5(時速6120キロ)以上の極超音速で飛行する誘導弾、翼が付いた弾頭で目標物を打撃する高速滑空弾など、射程距離が長い新型ミサイルの導入も防衛大綱に盛り込まれる見通しだ。極超音速誘導弾は相手のレーダー網を避けて飛行できるのが特徴で、高速滑空弾は射程距離が300キロ以上。これは敵の基地打撃を目標にする攻撃用武器という指摘が日本国内で提起されている。

それは相手が超高速ミサイルを飛ばしてきて防げませんでしたでは何の意味もない。なら、対抗して超高速で撃ち落とすしかない。できるかどうかは知らないが。しかし、米粒サイズのスパイチップが造られる世の中だ。超高速のミサイルを撃ち落とすことだって可能なんじゃないか。

最も管理人は原子力潜水艦に核兵器搭載して日本海に沈めておくのが1番有効だと思う。ただ、日本では核武装はまだまだ反対意見が多いだろうからな。憲法改正よりも難しいだろうな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?

自民党と公明党が5日、「短距離離陸、垂直着陸」が可能な最新ステルス戦闘機F-35Bの導入計画を防衛大綱に盛り込む案を承認したと、時事通信が報じた。防衛大綱とこれに基づく中期防衛力整備計画は日本政府が今月中旬に閣議で確定する戦力増加計画。  

  日本政府は海上自衛隊が現在保有中のいずも型護衛艦を事実上の空母に改造する案を推進している。ヘリコプター搭載型「いずも」の甲板を改造してF-35Bの離着陸を可能にし、航空基地が少ない太平洋地域などで米軍などの代替滑走路として活用する計画だ。  

  F-35Bの導入は空母の運用を念頭に置いて推進してきたという点で、日本が本土を抜け出して遠距離攻撃力を持つ国に変わっているという指摘がさらに強まることになった。  

  日本防衛省は「空母保有」などの直接的な表現の代わりに「多用途運用母艦の導入」という抽象的な表現で「いずも」の空母化を推進している。しかし「攻撃型空母の保有は憲法上の『専守防衛』原則違反」という反対世論を意識したのか、自民党・公明党の関連委員会はひとまず「もう少しきめ細かな議論が必要」として承認を保留した。専守防衛とは▼相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使▼防衛力行使の態様も自衛のための必要最低限度にとどめる▼保持する防衛力も自衛のための必要最低限度のものに限られる--という内容だ。  

  今回は「いずも」改造承認を保留したが、安倍晋三首相の意志が強いだけに、いかなる形であれ防衛大綱に盛り込まれる可能性が高い。安倍政権は中国の脅威を空母とF-35B戦闘機導入の名分としてきた。  

  論議を呼ぶ内容はこれだけでない。この日の日本経済新聞によると、マッハ5(時速6120キロ)以上の極超音速で飛行する誘導弾、翼が付いた弾頭で目標物を打撃する高速滑空弾など、射程距離が長い新型ミサイルの導入も防衛大綱に盛り込まれる見通しだ。極超音速誘導弾は相手のレーダー網を避けて飛行できるのが特徴で、高速滑空弾は射程距離が300キロ以上。これは敵の基地打撃を目標にする攻撃用武器という指摘が日本国内で提起されている。 

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=247825

韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?」への9件のフィードバック

  1. 経済と軍事の両方を持っていないと、国家間の交渉事はなめられてしまう
    日本は進んで侵攻することはもうないだろうが、日本国土やEEZ、シーレーンを守る義務はある
    現実には戦闘機でのファイトはもうあまりなく、ミサイルや無人機の時代だと思うが遠方に行くときは必要か
    中韓北のようなめちゃくちゃな主張をする国に対しては、経済のカードだけでは抑えられない
    世界とともに闘うためには日本もそれ相応の軍事力をもって責任を果たさなければならない
    話し合いだけで解決を。。。という方がおられるが、それは現実的ではない

    1. 日本の隣に ぜんぜん 話の通じない韓国と言う くだらない 国家もどき がありますものねえ。

  2. 空母と呼ぶには小規模で多機能だし
    自衛艦ということで、強襲揚陸機能も省略されてますし
    小さく喫水も浅めで正規空母が接舷できない所でも進入可能
    多用途運用母艦という呼称は言い得て妙だと。

  3. 韓国は悔しがっているでしょうね!F35Bの売却を米から断られていますので・・・韓国は米との軍事協定でF-15の
    ブラックボックスの開封禁止をやぶり開封 最終に組み立てが出来なくて米側にバレおお目玉を食らっています。そ
    れ以来 米国防総省は韓国を信用していません。いかんせんパクリ国家ですから しかたがありません
    今後 「いずも」を改装 空母化しF35Bの実用訓練を習熟してから「かが」も改装する手はずになると思います。
    空母は最低2隻必要です。本当は3隻が欲しいところですが・・・2隻でローテーションをくみメンテナンス・戦闘員
    の休養を行いながら練度を積み のちに戦後 初めての空母機動部隊の創設に入ると思われます。F35Bは航続距離
    が短いですが南西諸島・尖閣諸島を守るだけならば十分な機能を発揮すると思われます。

  4. F2後継機「日本主導で」…次期中期防に明記へ
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181208-OYT1T50003.html
    > 与党ワーキングチーム(WT)の会合で、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機について、日本の主導で早期開発を目指す方針を説明した。国際共同開発も視野に入れる。

    米国の横やりを排除してどこまでやれるか。開発は間に合うのか。色々不安があります。
    頑張って欲しいけど。

  5. F35Bな、たしかいずもには無人機の着艦も検討してたはずだが?、俺の好き勝手な考えでいくと、F35Bは空自の給油のみで、海自は検討中の「アベンジャー」を進めるべきだと思う、ただ….「アベンジャー」がいずもから発進できるかどうか、2020年後半に運用…だからなぁ。。。

  6. 高速滑空弾?新型の対艦ミサイルのことかな?
    意外とミサイル強国なのがロシアなんですよねー。

  7. >日本はどこかを占領したいと考えていない・・・これはあくまでも管理人さんの個人意見にすぎない!
    ボーダーはハワイとかモルディブとか、チョット思っている。めっきり寒くなったし。

    1. コメントありがとうございます。

      ハワイとかモルディブとか手に入れても、結局、飛行機代はかかるんですから、お得にはならないですよ。観光収入は増えるかも知れないですが、他の国を完全に敵に回しますからね。やっぱり、やめたほうがいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です