【東京都】4日連続過去最多更新 197人感染 152人が感染経路不明

【東京都】4日連続過去最多更新 197人感染 152人が感染経路不明

記事要約:もう、何だろうな。東京都が4日連続で過去最多数更新するのも予想出来たというか、感染経路が152人も不明な時点でどうしようもない。完全にどこから来るのかがわからないので、もう、誰が感染してもおかしくない状態である。

これでも東京都は封鎖できないという。これはなんだろうな。感染を受け入れて緩やかに死んでいけとでもいうんだろうか。経済的な損失で死ぬのも困るが、このまま行けば来月にはイタリアやスペインみたいになっているだろうな。最後まで感染しないで生き残りたいが、それも困難という。

日々、状況が最悪に向かいつつあるのに、それを止めることもできない。ニュースを見れば見るほど、もどかしさで胸が詰まるという。個人でできることを必死にやってきたんだが、それも、結局、一部の日本人が愚かな行動を取ることで全て台無しという。一蓮托生という言葉もあるが、こうも悪いニュースだらけだとどうしようもないな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/?p=1801″]

【東京都】4日連続過去最多更新 197人感染 152人が感染経路不明

東京都は11日、都内で新たに197人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。今月8日から4日連続で過去最多を更新し、これで都内の感染者は合わせて1902人になりました。

東京都は11日、都内で新たに10歳未満から70代までの男女合わせて197人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

197人のうち、約77%にあたる152人は今のところ感染経路がわかっていないということです。都内では、今月8日に144人、9日に178人、10日に189人と、1日に感染が確認された人数がそれまでで最も多くなっていて、4日連続過去最多となりました。

都内で感染が確認された人は、合わせて1902人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382041000.html

【東京都】4日連続過去最多更新 197人感染 152人が感染経路不明」への31件のフィードバック

  1. 昨日、都内で救急車のサイレンが数回響き渡った。。。普通あまり聞かないんだが。想像だが、苦しくて限界超えて救急車呼んだのかもしれない。感染経路不明の患者はそういった部類のが相当いるんだろうな。。。渋谷、新宿、楽しんだ分、数倍以上の不幸が返ってきた。。。みなも気をつけてください。私もさらに気を引き締めていきたいと感じた。もうサイレンはききたくない。

  2. 検査を他国と同じようにやれば、もっと多いと思う。蔓延してる、東京は。極々近い将来日本はまるごと、あの忌まわしい旅客船のようになっているのではないのかと不安になる。政府は言ってはいないと思うが、どれくらいの国民が死ぬことを想定しているのだろう。終わりが見えないから、気力が削がれていく。暗黒だ。

    1. 現在、検査した二人に一人以上が陽性になっています。驚異の高さです。医師も以前はほとんど陰性だったが、最近はやたらに多く驚いているとの感想を言っていました。分母がやたらと小さく、試験を行なっていませんので、無症状感染者が感染させまくっており、対策になっていません。これを抑えるには、検査が今のままであるならば、封鎖しかありません。今のように1週間毎に2倍になるとすると、6月には東京だけで20万人になります。
      ところで、最近、テレビでよく見せている北大のシミュレーションの専門家が80%の接触を減らせば感染を抑え込めるとの図には左側の軸に数字がありませんが、当然、元データには数字があります。当然ですよね。計算なのだから、計算結果があることは。この数字は感情では否定できません。当然、死者数もシミュレーションしているはずです。チワワ様の疑問である死者数は、日本では公表していませんが、イギリスで最悪27万人、米国で最悪100万人とされており、大体人口に比例していますので、現状のように手をこまねいていれば、最悪、50万人の死者と推定されます。つまり、平均的な県の二人に一人。あるいは、中核都市の全員。ということです。これでも安倍首相は私が責任を取ってすむ話ではないと言っています。普通なら、徹底的な対策を行う。責任は全て負うと言うことが当然だと思うのですが。マスク首相にはそのつもりがないようです。

      1. お返事ありがとうございます。驚愕の50万人。政府はあえて自分から、公表したくない人数ですね。先手先手を叫びながら、実際の対応は全て後手後手。外国からの帰国者を野放しにした恐怖の水際対策。そして、国民の不安と不満に耐えきれず、渋々発動した緊急事態宣言。今はもう、過度な期待を政府や自民党にするのはやめました。失望です。

  3. 闘いは きっと続くよ 何処までも!
    事実であれば善戦しており、感染結果として表れる2週間前頃は志村けんさん報道もあり自粛が始まっていた成果ですね。私も仕事で横浜・名古屋と食事とトイレ以外は車から出ずに事務所を跳び廻りました。湘南は割と人が出ていたような気がしますが、道はガラ空きでした。
    今日の結果は2週間後に表れるので、油断せずに感染拡大防止に努めましょう。そうすれば、万が一(千が一かな)感染しても治療薬(アビガン、フサン、オルベスコ、レムデシビル、カレトラ、クロロキン、イメルベクチン)の治験も終わっているでしょう。
    でも世界が豊かさを求める限り、新型コロナ(武漢肺炎)は封じ込めを破り甦るでしょうから、季節風インフル同様に長い闘いになるでしょう。
    さて、夜の街は全国的に自粛でガラガラですね。寂しくもあり嬉しくもありです。

  4. 政府の対策はもちろん評価すべき所もあるが、やはり喫緊の課題に対応できているとは言い難い。
    経済対策などにおいても大小問わず経営に携わったことのある人間であれば、差し迫った経営難や先行き不透明な状況をこの程度の対策でどう耐えろというのかと不満が出るのも無理はない。
    給付金や減税といった真水の部分でも明らかに感染拡大により受ける損害と比較して、本当に状況を理解しているのかと言いたくなるレベル。
    何より政府の態度や広報が国民をイラつかせるようでは話にならない。
    個人的には安倍総理の緊急事態宣言での演説は今までとは違い評価すべき部分もあったが、その後の閣僚、与党幹部の発言や東京都とのゴタゴタ、観測気球で反応を見ていると受け取られても仕方がない対応などは正直「喧嘩売っとんのかワレ、国民ナメんのも大概にせぇや」と言いたいし「助けなアカン所は早よ助けたらんかい」と政治家共のケツを蹴り上げたくなる。
    布マスク2枚配布の件もこの時期にあの場で総理が言うべき事ではないと誰も気付かないのが痛過ぎるし、センスや想像力の欠如が酷く本当に大丈夫か日本と思わされる。

    1. 個人的にはどんな状況になっても自らの対応で乗り切るべきだと思っているが、苦境にあっても何とか踏ん張ろうとしている友人や知人には多少なりとも協力したいと思うし、微力ながら可能な限り動いてもいる。
      そんな状況で政府の対応を見ていると、別にマスク2枚を配るのが悪いとも思わないが一国の総理がドヤ顔でアナウンスするようなことかと疑問に思わざるを得ない、また政治家達の歳費返納などが殆ど話題にも上らないのが不思議で仕方がないし、決して自分たちの血は流そうとしない態度からしても国民の理解や信頼を本気で求めているようには思えない。

  5. 報道ステーションの富川悠太が感染したらしい。

    人の不幸を喜んではいけないが、反日デマを垂れ流した富川に関しては座間ぁと思う他はない。

  6. 記事とは関係ないですがパブコメ紹介。

    【インフラ】NTT接続料研究会
    (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209508&Mode=0)

    【セキュリティ】IoT
    (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595220027&Mode=0)

    【交通機関】タクシーの新料金サービス、相乗りについて
    (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200908&Mode=0)

    (続く)

    1. (続き)

      【共生社会】外国人の日本語教育
      (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001098&Mode=0)

      【危険物】三塩化アルミニウムの追加
      (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=860202002&Mode=0)

      【土地管理】土地管理水準の担保を考えた土地基本方針
      (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200308&Mode=0)

      (続く)

      1. (続き)

        【報告様式】レジ袋有料化についての業者の報告内容
        (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595120046&Mode=0)

        【多分大事】直接対内投資
        (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=395122008&Mode=0)

        【建築動態統計調査】補正調査の名称変更、調査主体変更、項目追加等
        (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200102&Mode=0)

        (続く)

        1. (続き)

          【植物防疫】梅輪紋ウィルス根絶地域を防除地域からの除外
          (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003092&Mode=0)

          【海洋汚染】いくつかのばら積み禁止の液体汚染物質の追加
          (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190106&Mode=0)

          【酒類販売】地理的表示の取り扱い
          (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410020009&Mode=0)

          (続く)

          1. (続き)

            【電気通信】ガイドライン変更・通信方式変更対応
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209510&Mode=0)

            【食品衛生基準法】事業譲渡の際の手続き簡素化
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495200001&Mode=0)

            【食品衛生法】管理対象に生水牛乳の追加
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495200002&Mode=0)

            (続く)

          2. (続き)

            【飼料】ピコザマイシンに係わる薬剤耐性菌の影響評価
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095200340&Mode=0)

            【飼料管理】馬の追加(馬の飼料も気をつけていきましょう。)
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003096&Mode=0)

            【飼料規格】フィターゼの追加、非フィチン態リンの検査追加(https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003091&Mode=0)

            (続く)

          3. (続き)

            インドネシアフィリピンベトナム看護師の入国時期の違いによるハンディ解消のための追加支援
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=315000025&Mode=0)

            公正取引委員会の課徴金減免措置の拡充
            (https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=110200048&Mode=0)

             ユキノシタの無理解や文字足らずで標題は間違えているかも知れません。正確にはアドレス先でご確認下さい。紹介まで。

  7. 【官邸】
    第二十八回・・・対策本部での総理発言
    (https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/11corona.html)
    ーーーーー
    「緊急事態宣言の発出を受けて、国民の皆様には、最低7割、極力8割、人と人との接触を削減するとの目標の下、在宅での勤務を始め、不要不急の外出を自粛いただくなど、大変な御協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。
     この緊急事態を1か月で終えるためには、最低7割、極力8割の接触削減を何としても実現しなければなりません。そのためには、もう一段の国民の皆様の御協力をいただくことが不可欠であります。
     緊急事態宣言の区域内においては、原則、全ての従業員による自宅勤務などを実施している企業が多くあるとの報告を受けています。他方、7割から8割の削減目標との関係では、いまだ通勤者の減少が十分でない面もあることから、オフィスでの仕事は原則として、自宅で行えるようにする。どうしても出勤が必要な場合でも、出勤者を最低7割は減らす。関係省庁は、来週に向けて強い危機感を持って、中小・小規模事業者の皆さんも含む、全ての事業者の皆さんにこの要請を徹底してください。
     また、夜の繁華街においては、既に多くの感染が確認されており、緊急事態宣言が発出された地域のみならず、全国的な広がりを見せています。7都府県において、強い自粛要請を行うことで、結果として、他の道府県への人の流れが生まれるような事態は、あってはなりません。
    (続く)

    1. (続き)
       そのため、密閉、密集、密接、3つの密がより濃厚な形で重なる、バー、ナイトクラブ、カラオケ、ライブハウスはもとより、繁華街の接客を伴う飲食店等については、緊急事態宣言が出ている地域か否かを問わず、全国全ての道府県において、その出入りを控えていただくよう、特措法第24条9項に基づいて、要請すべき旨を、基本的対処方針に新たに追加いたしました。
       緊急事態宣言が発出された地域では、医療提供体制がひっ迫しています。政府として、軽症者や無症状感染者向けの宿泊施設の確保に加え、自衛隊を派遣して、宿泊施設への移送の協力、施設内のゾーニングや関係者の皆さんの能力構築支援なども行っていますが、医療現場の負担を軽減するため、都府県と連携して、こうした取組を一層加速してください。
       さらに、現場で必要となる、医療物資の不足状況を緩和するため、プッシュ型で提供していきます。サージカルマスクは、来週までに合計で4,500万枚を全国の医療機関に配布しますが、7都府県の医療機関向けに、追加で1,000万枚を配布します。
       医療用ガウン及びフェイスシールドについては、それぞれ100万着を、7都府県それぞれのひっ迫状況に応じて、直ちに配布してください。N95マスク及び、KN95マスクについては、現在輸入が激減し、大変厳しい状況にありますが、来週中に、7万枚を届けるとともに、今月中に70万枚を配布します。また、7都府県以外の地域においても、医療現場の状況にしっかりと目配りし、医療防護具の提供にできる限りの努力を尽くしてください。
      (続く)

      1. (続き)
         感染リスクと背中合わせの厳しい状況の下で、今この瞬間も、医療従事者の皆さんは命を守るために全力を尽くしてくださっています。改めて、心から感謝申し上げたいと思います。そして、医療現場を守るために、全国的に不足状況が続いている医療物資について、科学的かつ効率的な使い方が可能となるような各種支援に加え、引き続き、あらゆる手を尽くして、国内の生産体制の増強を進めていきます。
         これまでも、設備投資への大胆な補助金などにより、異業種を含めた国内メーカーに積極的な生産拡大を促してまいりましたが、今般の経済対策なども活用して、政府一丸となって取組を更に強化してください。
         院内感染のリスクを軽減する観点から、来週から初診を含めて、電話やオンラインでの診療を可能とします。今後とも、医療現場の負担軽減に向けて、各省庁はできる限りの取組を進めてください。
         この緊急事態を乗り越えるため、国民の皆様の行動変容、行動を変えていただくと共に、政府と都道府県が連携した取組の強化が求められています。各位にあっては、現場の声・情報を幅広く吸い上げるとともに、対策を柔軟かつ迅速に打っていってください。」
        ーーーーー
        と転写してみる。

  8. > このまま行けば来月にはイタリアやスペインみたいになっているだろうな
    可能性を危惧して暗澹な気持ちになる・なってしまうだけならともかく、本当に管理人さんはそう考えているのですか?もしそうならとても残念に思います。イタリアやスペインと日本との共通点や、共通しない違いを考察してのものでしょうか。

    > ニュースを見れば見るほど、もどかしさで胸が詰まるという。個人でできることを必死にやってきたんだが、それも、結局、一部の日本人が愚かな行動を取ることで全て台無しという
    「愚かな行動を取る」者を根絶する事迄は多分できない。慶應病院やKー1の事例だけでなく。

    1. コメントありがとうございます。

      簡単なことですよ。まだ日本は欧州や米国の惨状を見ても、BCGやら、日本の潔癖さがどうとかで死者数を少ないから、大丈夫だという、根拠のない安心感が漂っている。管理人はそういうのが1番危険な事だとおもっております。

      共通点、共通しない違いを考察して安心でも得よう。日本は違うとか、そう言う認識が、イタリアやスペインみたいな惨状を造り上げるんです。そうですよね。欧州は最初の頃は武漢肺炎について、中国のことだとまったく警戒をしていなかった。なら、今の日本人はどこまで警戒しているのかということです。

      買い物に家族連れでいってたり、百貨店が閉まっていたら、商店街に集まったりと。何のために緊急事態宣言が出て外出自粛しているのかを理解してないんですよ。もはや、これは中国が世界中に仕掛けた第三次世界大戦。戦争だという認識を全ての日本人が持たないとそうなりますよ。

      考察する以前の問題だと思いませんか?緊急事態宣言が7つの都市に発令されている。それなのにこんな馬鹿な行動を取るような日本人がたくさんいる。感染経路の不明の感染者がどんどん増えている。この状況を見て、イタリアやスペインのようにならないという可能性よりも、なる可能性の方が高いと考察します。

      1. 管理人様
        いつもご苦労様です。全く関係のない内容の投稿を繰り返している「ユキノシタ」のような人物がおりますが、どうも政府に都合が悪いコメントを見せないように、薄めるように行っているとしか思えません。新しい事実も、自らの意見も記載していません。これは、このようなブログの目的に反しているように思います。このようなコメントを繰り返す人には退場の警告をお願い致します。

        1. コメントありがとうございます。

          あまこちゃんさん、それは言論の自由の否定に繋がるのでしません。管理人はコメント欄は読者様が自由に使って良いと許可しました。そして、管理人は唯一、禁止にしているのはコメント評価の操作だけです。それ以外は全て公共の福祉に反しない限り、管理人が制限することは一切ありません。これは何度も述べてきていますが、どんな意見であろうが、語る自由、語らない自由があり、反論する自由もある。制限する行為は全てを台無しにします。11年間、管理人がやって来たことをこの先、変えるつもりはないです。

          1. 管理人様
            ご回答ありがとうございます。言論の自由が大切であることは、私もそう思いますが、一つはただのコピペを「言論」と言えるのか。もう一つ、逆に言論の自由を邪魔しているのではないかと、所謂、「言論の自由を否定する自由」はあるのかという問題です。私は後者は自己矛盾で、そのような自由はないと考えております。
            管理人様のお考えはわかりましたので、「言論の自由を否定する自由」を否定するために声を出していきたいと思います。

          2. コメントありがとうございます。

            言論の自由には「伝える」ことも内包していると思います。ただのコピペかもしれないですが、それは何かを伝えたいという意思表示を無視することになりませんか?それを読むか、読まないかも読者様が判断することであり、あまこちゃんさんがそう述べるのもまた自由です。管理人はそれに反論しても、規制することはしないので、自由に声を出してくれればいいとおもいます。これからもよろしくお願いします。

        2. あまこちゃん、、、オレ的にはユキノシタさんのコピペは参考になっている、、、というのはオレは3級の聴覚障害だから活字で起こしてくれる彼の投稿は助かっている。ただひとつ。彼の退場を主張するのは其こそ言論の自由を否定することになるし、評価の不正操作でないかぎり、コピペだとしても情報の提供としては良い試みだと思うよ。最近オレのコメントにマイナス評価が多いのが気になるって言ってくれた人がいたけど、そりゃオレも人間だからマイナス評価があればガックリはくるけど不正でなければいいんでないかと、、受け止めてはいるよ。

      2. > 今の日本人はどこまで警戒しているのかということです
        それは難しい。日本人全体がどれだけ危機意識持っているかを精確に判断する事も難しい。又、本当に国民全体が危機意識持つのはどこの国でもかなり深刻な被害出てから、ビスマルクの警句的な経験によってしか学べないという傾向はどうしてもあるし。
        繰り返しになりますが「こんな馬鹿な行動を取るような日本人がたくさんいる」ような事を完全に防ぐ事は多分できない。必死に努力は当然するが。

        しかし、CTの数の豊富さなどからも鑑みて日本は最初から感染者上昇カーブを少しでも緩やかにさせ遅らせる、それが医療崩壊を防ぐ有効な手段だ、という考えでのもとからのプランであり(日本の感染者急増加は4月頃だと早くから言われていた。個人的にこれがキッチリ的中したのには少なからず驚きがあるが)、アパホテルなどの申し出など入院施設の一定数確保にもとりあえず安堵できる。
        例えば直前に予算の都合から医師を大量解雇し、3/8の北部ロックダウンスタート時点やその前から医療崩壊してしまったイタリアとも状況は違う。
        武漢肺炎の致死率が低い・他ウイルスとの比較上決して致死率が高いウイルスではないのも事実、又は充分根拠のある話ではある。いや、中国のデータなどは信用できないが、様々な国のデータを鑑みれば。

        > イタリアやスペインのようにならないという可能性よりも、なる可能性の方が高いと考察します
        俺はならない可能性の方が高いと考察します。尤も「イタリアやスペインのような」というのは具体的にはどの基準なのか、という点でも個々に違いあるとは思いますが。

      3. 私も戦争、それも東京大空襲を受けているところだと思います。空襲下でフラフラしていたらどうなるか。先ず、生きていないだろう。それと同じだと思います。それがわかっていない。政府も含めて。
        ところで、都心はガラガラでも郊外のスーパーはかなりの人出で、その上、商品の前でマスクもなしに話をしています。3ワードの会話で感染することもあるのに、商品につばをつけています。これが潔癖で大丈夫ということでしょうか。
        このままだと、戦後の焼け野原になるのではないか。両親とも死んだコロナ孤児が大量に生じるのではないかと心配しております。

        1. あまこちゃん様
          被害が身近に現実に起こらなければ人は動きません。それでは手遅れという意見もわかるのですが、
          現役世代ならば年金もなく、仕事に行けなければ早晩収入を断たれて最終的には餓死あるのみです。
          空襲があったとしても私は仕事に行きます。爆弾で死ぬか、貧困で死ぬかの過程の違いはあれ、死ぬ事に変わり無いからです。ショッピングモール等に集まる人の全てが潔癖でなく大丈夫ではない、とは限りません。
          仕事で仕方なく出社される店員さんも勤務時間帯によっては私服でしょうし。

          過激な意見を繰り返し沢山の̠マイナス評価を頂いている私が言うのも難ですが、警鐘を鳴らすのであれば、
          出来る限りマイルドに賛同者を増やす事より、敵を作らない事が有効と思います。でないと意見を聞いて貰えない。
          ここの人達は意見の内容で判断し、今までの言動はある程度除外して考えてくれる。そんな人ばかりです。
          とても居心地が良い掲示板です。あまこちゃん様の今後の投稿を楽しみにさせて頂きます。

    2. パンデミックや伝染病の場合、感染者の増加曲線はたいていシグノイド曲線といわれる曲線をたどるようです。
      このグラフは、しばらく横ばいに近い直線上のように増加した後、指数関数的に爆発的に増加し、一定期間のあと
      直線上のグラフのように緩やな増加に戻る。(1人が2人に感染させれば倍々ゲームになるこの状態が指数関数的)
      大事なことですが、まだ東京の増加はそこまできていません。(欧米はそうなった)
      これからの状況次第でしょう。接触数を減らすことは重要です。
      日本が欧米のような状態にいまだなっていない理由が、根拠もあいまいに多数挙げられていますが、たまたまなのか、
      相当数の理由が複合したものか決定的な説明は専門家の中でもないです。
      テレビ、新聞は無知な記者やコメンテーターばかりでこのことすら分かっていない。

  9. 今の感染者は、2週間前に感染したことを考えると、都心の感染者増加は3月の連休前後の外出の自粛要請が効いていなかったことが原因かと思われる。
    その時は上野や目黒川の桜を目当てに宴会の自粛も要請したが、難しかったのが現状。
    ちなみに大阪府知事の方が3連休前で1週間、早かった。
    夜間の営業自粛の本格化は4月の非常事態宣言が出てからなので、それまでは営業していた店も多いし、宣言前の金曜に新宿で軽く一杯やったが結構な人が街に出ていた。(自分は千葉なので対象者)
    全員が感染者では無いが、宣言前に通常営業していたわけなので、今後はそれなりに増えていくと思われる。

    また発表される人数も発症から数日してPCR検査となり、その後に人数が計上されるので、まだまだ予断を許さない状況が続く。
    計算上、宣言後の2週間で発症の有無、PCR検査の結果となるのでGW初日あたりが判断基準になりそうです。
    自分は客先現場での作業者であり、客先の社員にはテレワークが利用できるが、自分には権限がないので解除までは自宅待機状態(休暇)。
    現在は契約と支払いの件で元請の企業と調整中とのこと。
    最悪はもらったばかりの有休で消化せざるを得ないことになりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です