【武漢肺炎】坂上忍 感染者数の減少傾向は「政府の成果ではなく国民の努力の賜物」終息が政府の“手柄”にされることに怒り

【武漢肺炎】坂上忍 感染者数の減少傾向は「政府の成果ではなく国民の努力の賜物」終息が政府の“手柄”にされることに怒り

記事要約:管理人は坂上忍のことはよく知らないが、日本の新型コロナウイルス【武漢肺炎】の感染者数の減少傾向は「政府の成果ではなく国民の努力の賜物」で、終息が政府の“手柄”にされることに怒っているとか、あほだと思う。

全て日本政府の手柄とは思えないが、日本政府や東京都、その他の知事が話し合って緊急事態宣言を出して、お膳立てしたことで日本社会の雰囲気を変えたのは間違いなく国である。それまで何の対策もしなかった屑メディアが慌てだしたのも緊急事態宣言が出たからだろうに。

坂上忍があほなのはどうでもいいのだが、ただ単に政府を批判する能なしならテレビの司会者なんてさっさとやめろ。テレビは公共性、中立性が重要なんだろう。そして、その中立性を守れない司会者など存在価値はない。そもそもマスコミが1番、新型コロナウイルスの感染を広めた事を理解していないのか。

そんなことも理解してないのに政府批判しかできない。あほで無能過ぎて、中立性も欠片も存在しないわけだ。しかし、マスコミてどこまで政府や日本人の足を引っ張るんだ。さっさと放送停止させたほうがいいんじゃないか。

【武漢肺炎】坂上忍 感染者数の減少傾向は「政府の成果ではなく国民の努力の賜物」終息が政府の“手柄”にされることに怒り

俳優の坂上忍(52)が12日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に出演。新型コロナウイルス感染の終息に向けての政府の動きに声を荒げる場面があった。
 坂上は、感染者数が減少の傾向を見せている中で「結果オーライみたいな…その結果は当然、最先端で命を救ってくれる医療従事者の方が大きいわけですけど、一人ひとりの国民の努力、成果じゃないですか」と政府の成果ではなく、あくまでも国民一人一人の努力の賜物であることを強調した。

 タレントのヒロミ(55)も「前から言ってたけど。このまま収まっていくと、(政府が)自分たちは凄かったんだ!って、マスクだって、僕のマスクのおかげだって。誰も届いてない!って」と椅子を叩き、「そういうふうになるんだよ」とあきれ顔を見せた。

 すると、坂上は「それだけは絶対に許さない」と終息が政府の“手柄”にされることに怒りを抑えられない様子で「絶対にそんなの耳かさない、俺は」と声を荒げた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/12/kiji/20200512s00041000136000c.html

【武漢肺炎】坂上忍 感染者数の減少傾向は「政府の成果ではなく国民の努力の賜物」終息が政府の“手柄”にされることに怒り」への25件のフィードバック

  1. カックラキン大放送;堺正章らとのコントで「またせたな~」というギャグをやっていた子役です。

  2. 誰の手柄だとか、ガキか!
    確かにこんなユルユルの自粛要請で収束方向なのは日本の民度の賜物だと思うが、感染判ってて高速バス乗るとか、BBQとか、パチンコに行列とか、一人一人が頑張ったなんて恥ずかしくて言えないわ。
    こんな馬鹿共をなだめてすかして何とかやってきた努力は認めるよ。

  3. >終息が政府の“手柄”にされることに怒り

    そもそも分からないのだが、誰がどのような形で「政府の手柄」だと表明しているのか?
    私はそのような事実があることを見たことも聴いたことも無いのだが

    ワールドニュースを観ていると、最前線の医療の現場や、社会インフラを支える人々への感謝をたくさんの人々がしていることをマスコミが報じている
    そのようなリスペクトを報じることもしないで、上から目線の非難を繰り返すクズマスコミは不要な存在であることを認識しろよ

  4. 冷静に考えて日本政府が発した緊急事態宣言によって 国民もこれは大変 やばいと思ったのは間違い
    ありません また地方自治体の首長が先頭に立ってTVで広報したのが良かったのかも知れません
     
    ただ 坂上 お前が言うな!!! 日本国憲法には緊急事態措置法はありませんので 要請 要請 要請
    お願いの一点張りしかできません また戦勝国の常任理事国では私的権利を平気で制限して 罰則規定を
    設け罰金まで設定しています この日本は米より頂いた人権を履き違えて私的権利を制約することは日本
    国憲法に反すると日弁連 夜盗の立憲 共産党がわめいている平和ボケの最たる国家が悲しいかなこの日
    本であります 

    こいつらが目を覚ますには米 同様に感染者100万人以上 死者が8万人以上出た時にやっと気づくのではな
    いでしょうか その時はもう遅しですが・・・・・坂上よ!!!一端の著名な政治評論家のような口をたた
    くな 超近視眼的な浅い知識でものを言うな 総務省 規定の放送法を勉強してみろよ 一度は・・・・・
    全国放送のMCが偉いのか お前は まだまだ青いよ!!!

    1. 大阪在住です。東京より大阪がひどくなると確信していた。
      大阪が日本のクラスターになるかとぐらい思っていた。
      何せ、あの西成区と在日が数十万の生野区を抱え、中国、朝鮮人のインバウンドは東京以上。
      しかし、行政の打つ手が早かった。
      全国に先駈け学校の閉鎖、隔離用のホテルの確保、医療関係者への保障とホテルの確保、
      コロナに専門化した大型病院の確保、大学と研究所の垣根を取り払ってコロナの共同研究。
      パチンコ屋を真っ先に叩いた…など。ついに、政府とのバトル。
      ルーズな大阪人もさすがにしたがっておとなしくした。
      多摩川のバーベキューみたいなことはなかった。こっちから見ると小池知事は緩く見える。
      行政の手腕がものをいう。話は戻るが安部政権はそれなりにやっている。
      鳩山あたりだとどうなっているか。その比較が大事。

  5. テレビ局はあんな人物を司会者に選んだものだ。
    台に肘をついて話したり、言葉も態度もなっていない。

    1. よく、昔、若いタレントを番組中に激しく叱責して泣かせたりしてたが?テメーはなんだと言いたい。人を厳しく指導出来るだけの人物か?自衛隊で鍛えてもらえ!

  6. 勝手に想像して怒りだって、本当によくわからない感覚、違和感がある。コイツ本音は、対策失敗しろと思っていたんだろう。坂上忍って朝鮮好きだったはず。日本が減少傾向にあることが気に食わないのかな?朝鮮人を褒め称えることができなくなって悔しいのかも。大好きな朝鮮は、大変そうですしね。ドンドン燃え広がることを期待してます。

  7. 昔からおふざけが多いテレビ局、とくダネの小倉智昭といい坂上忍といい、局アナを差し置いてメインMCやっているからなのか好き放題。
    自分で情報の整合性や正確性も検収もせずにディレクターのカンペをそれらしく話すだけ。
    視聴者の思っている愚痴の部分を拾っているだけに過ぎない。
    偏向報道の多い朝日新聞+テレ朝、毎日新聞+TBSの方がまだ一貫性がある。
    正論(産経新聞系)の雑誌でも読んでから出直せと言いたい。

  8. タレントなんて何を言っても何の責任もないから視聴率狙いなだけでしょ?
    薄っぺらい知識だけで適当に喋ってるだけのバカ
    せめて少しは勉強してから意見すればいいのにそれもしてなさそうなのが酷いね。
    TV局の収入が減っているようだから必死なんでしょう。
    いかにも国民の声を代弁しているように言うが、
    はっきり言える断じて違う。勘違いするんじゃねえよバカ

  9. 収まれば 誰の功でも それで良い。
    国民の不幸を喜ぶなよ、終息すれば素直に頑張った人達に感謝しましょう。

  10. いつまでボンクラの河原コジキをのさばらせているんだから。
    メディアの終焉も近いな。

  11. 国民の大多数が、政府よりもマスゴミに怒りを感じているのでは?
    まぁ、景気悪化とともに不要な広告費がカットされて、
    不要なメディアが淘汰されていくでしょう。

  12. 【目次】
    外務省:
     日本とルクセンブルグ首脳会談

    外務省:
     日仏外相会談

    外務省:
     外相と米国通商代表の会談

    外務省:
     大臣会見

    1. 【外務省】
      日・ルクセンブルク首脳電話会談
      (https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/page4_005151.html)
      令和2年5月12日
      ーーーーー
       5月12日,午後4時頃から約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は,グザヴィエ・ベッテル・ルクセンブルク首相(H.E.Mr. Xavier Bettel, Prime Minister of Grand Duchy of Luxembourg)と電話会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

      1 冒頭,安倍総理大臣から,ベッテル首相の指導の下,ルクセンブルク国民が一致団結して新型コロナウイルスを抑え込んでいることに敬意を表しました。また,安倍総理大臣から,5月10日にギヨーム皇太子同妃両殿下の間に第一子となるシャルル王子殿下が誕生したことに心からの祝意を伝達しました。ベッテル首相からは,安倍総理からの祝意に感謝し皇太子殿下に伝えるとの発言とともに,ルクセンブルク及びEUにおける制限緩和の現状及び経済復興に向けた議論の現状について説明がありました。

      2 安倍総理大臣から,日本の新型コロナウイルス感染症対策を紹介しつつ,ルクセンブルクから要請があったアビガン錠の提供について現状を説明したのに対し,ベッテル首相から謝意が表されるとともに,日本の取組を評価するとの発言がありました。

      3 両首脳は,新型コロナウイルス感染症への対応に関し,引き続き日EU双方で正確な情報把握と共有に努めると共に,透明性,迅速性,開放性といったルールに基づいて国際協調を続けていくことで一致しました。
      (続く)

      1. (続き)
        4 また,ベッテル首相から東京オリンピック・パラリンピック競技大会の延期は難しい決断であったと拝察するが良い判断であった,新型コロナウイルスに打ち勝ったことを示す大会になることを期待するとの発言がありました。更に,状況が許せばできる限り早く訪日したい旨の発言がありました。両首脳は,両国関係を今後一層発展させていくことで一致しました。
        ーーーーー
        と転写してみる。

    2. 【外務省】
      日仏外相電話会談
      (https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008435.html)
      令和2年5月12日
      ーーーーー
       5月12日,午後4時頃から約25分間,茂木敏充外務大臣は,ジャン=イヴ・ル・ドリアン・フランス共和国欧州・外務大臣(H.E. Mr. Jean-Yves Le Drian, Minister for Europe and Foreign Affairs of the French Republic)と電話会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

      1 冒頭,茂木大臣から,新型コロナウイルス感染症をめぐる状況の改善に向けたフランス政府及び国民の努力に対し敬意を表したのに対し,ル・ドリアン大臣から,制限措置の段階的な緩和を始めとするフランスにおける感染症拡大防止の取組状況について説明がありました。

      2 両大臣は,新型コロナウイルス感染症への対応について,各国の情報・教訓・知見を透明性を確保して共有することや,世界的感染拡大を封じ込めるために日仏を含む国際社会が連携することが重要であるとの点で一致しました。

      3 茂木大臣から,インド太平洋国家であるフランスとの間で,日仏包括的海洋対話等を通じて,日仏間でインド太平洋における協力を推進していきたい旨述べました。
       これに対し,ル・ドリアン大臣から,日仏外務・防衛閣僚会合(日仏「2+2」)の開催等を通じて,インド太平洋における協力を含む幅広い分野で関係を強化したいとの発言がありまし
      (続く)

      1. (続き)
        4 両大臣は,新型コロナウイルス感染症対策について,G7,G20の場も含め,WHOのあり方や偽情報の問題など,引き続き緊密に情報共有・協力していくことで一致するとともに,新型コロナウイルス感染症が終息し,交流を再開できる状況になった際には,二国間関係の一層の発展に向けて協力していくことで一致しました。
        ーーーーー
        と転写してみる。

    3. 【外務省】
      大臣と米国通商代表との会談
      (https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000438.html)
      令和2年5月12日
      ーーーーー
       5月12日,午後8時から約40分間,茂木敏充外務大臣は,ロバート・ライトハイザー米国通商代表(H.E.Ambassador Robert E. Lighthizer, United States Trade Representative)と電話会談を行いました。
       今回の電話会談は,緊急性の増しているWTO改革について意見交換を行うことを目的に,先方の求めに応じ実施したものです。
       会談では,恒久的なWTO紛争解決制度の改革や電子商取引での新たなルール作りの重要性を確認しました。また,新型コロナウイルス対応における連携も確認しました。
       我が国として,WTO改革の実現に向け,引き続き米国をはじめ加盟国との連携を強化していく考えです。
      ーーーーー
      と転写してみる。

    4. 【外務省】
      大臣会見記録
      (https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000956.html)
      令和2年5月12日
      ーーーーー
      冒頭発言

      (1)感染症危険情報の引き上げ

      【茂木外務大臣】感染症の危険情報の引き上げについてでありますが,新型コロナウイルス感染症,新興国や途上国を中心に依然として感染拡大が継続しておりまして,警戒が必要な状況は続いております。5月12日現在,187か国・地域で410万人以上の感染が確認をされ,全世界の死亡者数,これも28万人となってきております。
       若干感染が拡大している地域もシフトしてきているところがありまして,このような状況を受けまして,1万人当たりの感染者数等を含みます様々な状況,そして指数,これを総合的に勘案して,新たに13か国の感染症危険情報レベルを「レベル3(渡航は止めてください。)」に引き上げます。
       具体的には,アジアで言いますとモルディブ,中南米ではウルグアイ,コロンビア,バハマ,ホンジュラス,メキシコ,欧州ではアゼルバイジャン,カザフスタン,アフリカではカーボベルデ,ガボン,ギニアビサウ,サントメ・プリンシペ,赤道ギニア,この13か国でありまして,この結果,合計100か国・地域が「レベル3」となります。
       この感染症危険情報レベルの引き上げを受けまして,今後,関係省庁間で調整の上,国家安全保障会議,及び新型コロナウイルス感染症対策本部での議論を経て,近々,入国拒否対象地域の追加,検疫強化等を含む水際措置が講じられることになると考えております。
      (続く)

      1. (続き)
        (2)航空機等が停止された地域における邦人の出国・帰国

        【茂木外務大臣】海外からの帰国の状況でありますが,これまでに出国・帰国をされた方,9,000名近くになりました。引き続き,出国・帰国を希望されている方が,30か国で約300名となっておりまして,これらの方々のうち約半数,150名程度については,一両日中に出国・帰国予定となっております。引き続き,邦人の安全確保,また,帰国支援等に万全を期していきたいと考えております。
        ーーーーー
        と転写してみる。冒頭部分のみです。質疑についてはアドレス先でおねがいします。

  13. まだ俺たちメディアの手柄だ!と言わないだけマシかも。

    そのうちいうかもだけど。

  14.  マスク支給のことがあり、市場から消えた安価なマスクの高騰が収まり、また、自分で簡単に作れることがわかり、急いで買う必要もないと実感した。その上、政府からの各メーカーへの要求もあり、電気家電メーカやその他大手の工場でもマスクを作って市場に供給した。もちろん、原料・材料高と日本国内の工賃でマスク自体は高くなったが、一時のかなり高額のマスクの取引にブレーキをかけたことも事実。
     そのような事を見ると、政府としては安心と安全を考慮したとも言える。もちろん、いろいろ問題はあるが、緊急事態なので可能な限り対応しているのであれば良しとするしかないだろう。
     検査云々もあるが、それは今後の対応として行っていけば良い。薬の承認なども利権がらみでゴタゴタあったろうが、今後に向けてスッキリするのではないかな。
     不便や、生活苦などいろいろあったが、よくやったのではないかと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です