【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で

記事要約:当たり前だが、管理人は匿名で誰かを誹謗・中傷する行為を許せるものではないと思っている。だから、TwitterなどSNSのアカウント削除したら逃げられるとか思っている屑共は全員、逮捕されるべきだろう。

だから、高市総務相の「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」というのも頷けるのだが、これは結局、言論の自由が阻害される怖れがある。

明らかに誹謗中傷とわかれば良いが、その判断を誰が下すのか。嫌いな人間を嫌いだといえない日本社会などの望んでいない。しかし、法改正を含めた対応とはそういうことになるかもしれない。今後、言論の弾圧が起こる可能性があるなら、このサイトのネタである。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/2744″]

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で

高市早苗総務相は26日の閣議後記者会見で、人気バラエティー番組「テラスハウス」出演者で、23日に死亡した女子プロレスラーの木村花さん(22)がSNS上で誹謗(ひぼう)・中傷を受けていた問題について、「匿名で人を中傷する行為は人として、ひきょうで許し難い」と述べた。高市氏は、匿名発信者の特定を容易にするなど「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」との意向を示した。

インターネット上の誹謗・中傷の削除や発信者の情報開示手続きは、運営事業者に対する「プロバイダ責任制限法」で規定。総務省は先月、有識者会議を設置し、同法に基づく開示手続きの円滑化や開示対象となる発信者情報の拡充などの議論に着手している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052600293

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で」への14件のフィードバック

  1. 匿名禁止であれば、言論の自由は担保されるのか。では自由とはなんだろうか?なんでも自説をタレながして責任を負わないのであれば自由は担保されていても、その代償としておきた結果に責任を負わないのはフェアではない。ではその判定をだれが下すのか。結局は人を誹謗、中傷しない倫理観と最低限の常識を持つ以外にはないのではないか。意見や提言はいいとして悪口や根拠のない噂を流して人を傷つける行為は暴力であり傷害行為だろう。山梨県のコロナ女やトイレットペーパー買い占めの発端となった件も意見はよいが顔を曝し名前を公表するのはやり過ぎではないかと。自粛警察も似たようなもので、行きすぎた正義感や過剰な興味が引き起こす結果には責任が伴う事を自覚するしかないのかもしれない。

    1. 私は高市早苗を否定しないが、優れた政治家とは露ほどにも思っていない。
      他の酷い野党の政治家らより、すこしはましぐらいに思っている。
      深い知識や考察からの発言でなく小池のようなパフォーマンスを感じる。今回も好機と見て発言した。
      ここまで言えば、チラシや集会の発言も危ない。(馬鹿野党の誹謗、中傷に対してはいいが)
      民主主義や表現の自由を崇高な理念で絶対的な価値と見るか、チャーチルのようにこれらは、
      とりあえず最悪のものだがこれ以上のものは今はないので尊重するしかないと見るか。
      ここらあたりが、政治家の思想、知識の限界点を示している。
      フランス革命を批判し大量虐殺を予言した政治家であり思想家のエドモンド-バーグも英国人です。

  2. >匿名発信者の特定を容易にするなど「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」

    >インターネット上の誹謗・中傷の削除や発信者の情報開示手続きは、運営事業者に対する「プロバイダ責任制限法」で規定
    同法に基づく開示手続きの円滑化や開示対象となる発信者情報の拡充などの議論に着手している

    これらは早急にやってもらいたい

    匿名ならば言論の自由が守られると考えるのは短絡的過ぎる
    匿名でも実名でも発言に責任が伴う
    匿名での発言によるに逃げ得を許すな

  3. 多分これのことですね。
    【総務省】
    (https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000917.html)
    より該当部分の抜粋。
    ーーーーー
    プロバイダ責任制限法

    問:
      女子プロレスラーの木村花さんが、SNS上で誹謗中傷を受けたあとに亡くなったということですが、プロバイダ責任制限法の絡みで、今後の対策など、大臣のお考えをお願いします。
    答:
      木村花さんがお亡くなりになりましたことについて、謹んで哀悼の意を表します。
      特に、どのような手段であれ、匿名で他人を誹謗中傷する行為は、人として卑怯で、許しがたいと考えております。
      ユーザーの方々の情報モラルを向上していくことが、最も重要でございます。
      ネット上の権利侵害情報の削除や、匿名の発信者の情報開示手続は、「プロバイダ責任制限法」において規定されております。
      ネット上の誹謗中傷を抑止し、被害救済を適切に図るためには、発信者の情報開示の手続について適切に運用されることが必要でございます。
      総務省は、先月、有識者会議を設置いたしました。「プロバイダ責任制限法」に基づく開示対象となる発信者情報の追加、開示手続を円滑化する方策などについて検討を開始いたしました。
      匿名の者が権利侵害情報を投稿した場合に、発信者の特定を容易にするための方策などについて検討する予定でございます。
      この検討結果を踏まえて、制度改正も含めた対応を、スピード感を持って行ってまいりたいと存じます。
    ーーーーー
    と転写してみる。

  4. ということは、記者名のない新聞記事も規制対象って事か?w
    くだらん売国奴のマスゴミも一も打陣に規制されてしまえ。
    ついでに犬HKも民営化して世間の冷たい風に晒させろ。

    1. 国鉄がJRになり、電電公社も専売公社も民営化された。郵便局も民間事業との苛烈な競争を余儀なくされている。独りNHKだけは巨額の視聴料金を貪り本業の放送事業だけではなく、不動産や土地の売買で儲けていると聞く。可笑しいではないか?民間企業ではなく、国営企業がなぜ、本業以外の事業が許されるのか?よく聞く声が災害時の放送が強いとか云うが民間の放送局だってまけてはいない。しかし、一番許せないのは、日本の国営放送局なのに、なぜ反日?なぜ韓国ドラマなのだ?しかも時代劇だぞ。日本が統治する前まで白いチマチョゴリ、、しかも乳だししかなかったクセに、あンなきらびやかな衣装など創る技術なンてないはずだぞ、、。オレは良質な番組をつくるなら文句はない。いい番組もある。なので日本の放送局の誇りを持って運営してもらいたい。あと料金半額にしてくれ!

      1. NHK大河ドラマ(安土桃山時代モノ)の謎

        私は戦国時代モノは欠かさず視聴してますが、
        文禄・慶長の役は、まったく描かれない(歴代)大河ドラマ。
        原作本ではキチンと描かれているにも関わらず脚本段階でほぼ丸ごと削除。

        ・清正・行長隊の破竹の進撃
        ・李朝王子2名の捕縛
        ・明王朝軍参戦による激戦化
        ・碧蹄館の戦い(主力同士の大激突)
        ・蔚山の戦い(清正籠城戦)
        ・泗川の戦い(鬼島津の由来)
        ・三成公の和議奔走
        見どころ満載の群像ドラマ・合戦シーンをまるごとすっ飛ばし、
        名護城内のシーンや豊臣家のゴタゴタなどどうでも良い事だけ
        ちょいと描いてサクリと秀吉死去と撤兵で、やった感を出すNHK。

        予算がどうとか最もらしい言い訳してますが、
        特亜に対する遠慮と忖度というのが実状でしょう。

        看板番組の大河ドラマですらこの有様ですから、
        民放と同様NHK中枢の特亜汚染もかなり深刻だという事でしょう。

  5. いじめ自殺の加害者やコロナバラマキ前科男等についてはどうなのでしょうか?日本は犯罪加害者のプライバシーや権利が尊重され過ぎている面もあるから…
    それらの名前が分かれば、その人達の家族等をむやみに叩いたりするのに関してはプロバイダ責任が問われても良いと思うけど

    1. 国民が犯罪と感じる事柄に対して司法が対応しないから私刑が行われるし、それを許容する社会の雰囲気が生まれる。事の発端は務めを果たさない司法だと思う。ここの改善無きまま私刑の規制が行われれるのは本末転倒と感じる。私刑が蔓延るのは司法が無能という証拠。私刑が行われる現状を、見て司法は自らの無能無策を反省するべき。

      1. ネットでの誹謗中傷を私刑というのは、どうでしょうか?
        テレビのワイドショーのほうがもっとえぐい。なにせ、今頃東京はニューヨークの状態だったはずですから。
        これだけ、一般大衆に根拠のない恐怖心を煽るほうが酷いと思います。
        司法の介入はああいうテレビのワイドショーにあってもいいと思うけど、ネットに対してはどうなのか。
        個人の私語やもっている情報が拡散されるシステムなので、個人の問題(発信も受け手も)が大きいと思いますが。
        やり過ぎ感はあります。既製のメディアが報じないのも大きい理由です。

      2. 追伸 仮にメディアが、この間のことを報じていたらこうはならなかったと思う。
        芸能人に限らず、朝鮮、中国、左翼の悪行をどれだけ隠蔽してきたか。香港と尖閣は危機です。
        芸能人の発信の内容も(相当酷い)間違いは本来指摘するべきですが、さすが日本のマスゴミそれはしない。

      3. すみません。何度も。誤解されそうなので追加です。
        本来司法介入してでも叩くべきはマスゴミです。
        ネットはマスゴミが報道しない内容を提供している場合も多いですが、逸脱して非常識な行為をしている人もいます。
        それと別に、中国、韓国に反日を目的のネット介入を任務とした軍部、諜報関係の部隊が活動しています。
        一概にネットを論じるのは難しいです。

  6. その前に、以前から指摘されている「放送法を守る気のないTV局」への放送免許取り消し、或いはv中立を求める放送法を廃止して、電波オークション制度の導入、に取り組むべきだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です