「NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし」 東京地裁の判決にNHK会長が控訴する方針

「NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし」 東京地裁の判決にNHK会長が控訴する方針

記事要約:NHK映らないテレビを購者は契約の義務がないという画期的な判決を東京地裁が下したわけだが、当然、NHKの会長は控訴するそうだ。管理人は最初から最高裁まで争うと思っていたので驚くべき事ではないが、NHKに勝ち目ないだろう。NHKが映らないテレビで、視聴することができないのに契約を義務づけさせるのか。

>NHKの放送だけが映らないよう加工したテレビの購入者はNHKとの受信契約を結ぶ義務がないと認めた東京地裁判決を受け、NHKの前田晃伸会長は2日、控訴する方針を明らかにした。同日の定例記者会見で「NHKの主張は裁判の中でお伝えしたい」と述べた。

だから、最高裁でそのような判断が出ればNHKが嫌いな人間はその改造したテレビを購入するだろう。どういう仕組みで映らないかは知らないが、テレビはゲーム用に使えるからな。PS5が8k対応するかは知らないが、そのうち8K対応のテレビが欲しいんだよな。モニターでゲームを映すと配線やケーブルによってタイムラグが生じてしまうのでやりにくいんだ。だから、さっさと最高裁まで持ち込んで確定してもらいたい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/3305″]

映らないTV、NHK控訴方針 受信契約義務なし判決で 

 NHKの放送だけが映らないよう加工したテレビの購入者はNHKとの受信契約を結ぶ義務がないと認めた東京地裁判決を受け、NHKの前田晃伸会長は2日、控訴する方針を明らかにした。同日の定例記者会見で「NHKの主張は裁判の中でお伝えしたい」と述べた。

 NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張したが、東京地裁は「映らないのであれば契約義務はない」と退けた。

 6月26日の判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた原告の女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを組み込んだテレビを大学准教授から購入した。

https://www.47news.jp/news/4973041.html

「NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし」 東京地裁の判決にNHK会長が控訴する方針」への3件のフィードバック

  1. 本件で技術協力をしたのは筑波大の掛谷准教授です
    彼へのインタビュー記事を読んで応援したくなりました

    受信料裁判でNHK敗訴 秘密兵器「イラネッチケー」を開発した筑波大准教授に聞く
    https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07020800/?all=1&page=1

    技術協力するきっかけは、
    >きっかけはNHKの国会中継でした。もう7~8年前になりますが、辻元清美議員(当時・民主党)と中山成彬議員(当時・日本維新の会)が、従軍慰安婦について質問をし、いずれも誰かがYouTubeにアップロードした
    辻元代議士:「(慰安婦関連の資料に)ただ単に強制するという文字がなかったというだけで、果たして(強制はなかったという)その論理は成り立つのか」という旧日本軍の強制ありきの主張だった。
    一方の中山代議士:「(当時の朝鮮は)警察、ナンバーツーの警部と高等刑事も朝鮮人が務めていた。これらの体制で、官憲の強制連行というのは考えられないんじゃないですかね」と、強制はなかったとする反対の主張だった。
    そこでNHKは、従軍慰安婦に強制はなかったとする中山議員の質問だけを削除要請した

  2. ラジオやテレビの黎明期、NHKは放送インフラの構築や普及に
    一定の役割を果たした。が、今はその役割も終わったと思う(ゼロとは
    言わないが)。
    それをいつまでも「公共放送でござい」と言い張るのは無理がある。

    教育や福祉あるいは災害報道といった「公共性」のある番組は税金でやれば
    よい。すでに指摘があるように、その他の番組はPay/Viewにすべきだ。
    控訴して放送法64条をNHKがどう乗り越えるか、個人的には楽しみにしている。

    放送法64条1項
    『協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会と
    その放送の受信についての契約をしなければならない。』

  3. NHKが勝訴している最高裁判決でもその理由は「国民には知る権利が有るから」なのです。では、ニュースや国会中継、拡大解釈して国技である相撲の中継は国民の権利として認めるとして、バラエティーや歌番組に知る権利、放送する義務が存在するのか?は最高裁でも明らかになっていません。
    ニュース、国会中継、相撲を地上波1局、衛星波1局で全国放送維持するなら、100円/月で充分ではないでしょうか。その他の放送はするにしても放送を維持する義務は国民に無いのでペイパービューでいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です