米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点」

米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点」

記事要約:トランプ大統領が再選を果たすには現状では厳しい。そして、その起死回生の方法としては米中戦争ぐらいしかないだろう。管理人はこれをかなり前から指摘してきたが、実際、米中戦争になる可能性についてはなんともいえない。

どこかで代理戦争で済む可能性もあるが、そうなってくるとどこが中国と戦争するのか。本命はインドてところか。南沙諸島を取り返すため、アジア連合でも作って中国とやり合うのもあるかもしれない。

実際.米国の中国批判はついに領事館閉鎖にまで至った。そんな中国領事館がスパイの拠点だなんて誰でモ知っていることなのにな。しかも、米国務長官が「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」とのべている。これもその通りだ。中国人留学生にスパイを紛れ込ませている。

もちろん、日本でもだ。チャイナマネーはカジノ誘致の件でもでてきたが、あんなのは氷山の一角。中国人が北海道など、日本の土地を買い漁っているという話しもある。だから、チャイナマネーを排除というより、マスコミのコリアマネーもなんとかしないとな。

米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点」

アメリカ政府が閉鎖を指示したヒューストンにある中国の総領事館について、ポンペオ国務長官は「スパイの拠点だ」と批判しました。

アメリカ、ポンペオ国務長官:「今週、ヒューストンの総領事館の閉鎖を発表した。あそこはスパイや知的財産を盗む拠点だ」

ポンペオ長官は23日、「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗み、持ち帰るために来ている」と演説し、総領事館は活動の拠点だと批判しました。ほかにも新型コロナウイルスの対応や香港の扱いについてなど多くの点で中国を批判し、「すべての国は中国共産党の影響から、どのように国家の主権を守るか理解しなければいけない」と警鐘を鳴らしました。

会場はニクソン元大統領に関する図書館で、ポンペオ長官はアメリカの大統領として初めて中国を訪問したニクソン氏を称賛する一方、「中国とやみくもに対話をする古いやり方を続けてはいけない」と訴えました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfaf40e64ec5b4e13d2ed073ea7d195039e20d3

米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点」」への6件のフィードバック

  1. さて、確認が必要だが、ヒューストンの領事館閉鎖で、米国への亡命希望者が2名ほど出たらしい。
    米国不正ビザ取得で軍会計者も拘束された模様。
    この数人を使って、世界へ顔出し証言での情報戦から始まるだろうw

    戦略としては世界方位的な情報戦で中国の違法性を訴えつつ、
    物理的には、米日豪英仏印で南沙を海上封鎖かな。
    一番いいのは、民族での内戦を起こさせ共産党を打倒させるのが最良なんがなw

  2. 昭和の頃 戦争が終わり日本が落ち着いたころ 有る町工場の技術に目を付けた中国人が住み込みで真面目に働き社長の信頼を得て其の工場の社長の娘と恋仲になり 技術の塊である設計図を盗み出させて国(中国)に持ち帰りその会社は大きくなり 元務めていた工場を裁判に訴え 潰してしまった と言う話を昔さいとう たかお の劇画で見た記憶が こんな話は韓国人やら中国人がらみで掃いて捨てる程有るのではないかな。

    1. 敗戦時に、朝鮮人が都市部の一等地を不法占拠し、当時弱体化した日本の行政に
      居住権、営業権を理由に実質不動産を略奪した。
      朝鮮人が都市部の一等地のパチンコ店、商業ビルのオーナーとなって今がある。
      パチンコ店のオーナーに在日が多いのはこうしたことでしょう。
      全国的に調べたことはないが、大阪ではこれがあったことは知っている。
      そういう動きに、日本のやくざや不逞な人も混じっていた。

      1. 川崎市も駅前はみな朝鮮人が戦後んどさくさに紛れて奪ったもの。それで朝鮮人が幅をきかせて川崎市を牛じり先般の日本人ヘイト法ができた。

  3. 日本に来る中国人「学生」は日本文化になんか興味ない。皆も東京や大阪で見かけたことあるだろう。金、すべては金なんだチュウコクチンは。あと博打が好き。入り浸りだ。

    1. ある黒人が、自分は日本文化に興味があると言って日本娘に近づき、レイプしまくっていたが、、。中国人はスパイしまくっていたということか?異国の文化なんかよりも女と金(スパイして得られる情報や技術)に興味があるのは当たり前だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です