ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ

ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ

記事要約:何だろうな。日経平均株価が30年ぶりの25500円を一時的につけても、なんというかまったくバブルなんてものが想像できない。本当にバブルの時代なんて存在したのか。銀行の金利が3%時代とかあったのか。色々と思うことがあるのだが、コロナ禍で非製造業が厳しいことがわかるニュースが二つある。

一つは洋服の青山だ。紳士服の代名詞みたいな企業だが、実際はコロナ禍でスーツの売り上げは減少。その反面、株価8万円とか意味不明な額となっているユニクロとかもあるのでアパレル業でも全然違うという。それはいいとして、GOTOイートが始まっても、ファミレス最大手のすかいらーくHDの経営は厳しいと。約200店閉店という。

最近、ガストとかいっても、注文はタブレットするので、ほとんど従業員がいらないという。まあ、コロナ対策というのもあると思うが、もう、ウェイトレスさんが注文を取るなんていう時代はコロナによって消えていくつつある。

>ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる業績の立て直しに向け、不採算店舗など、およそ200店を来年末までに閉店することになりました。ただ、閉店に伴う人員削減はせず、グループ内の配置転換で雇用を維持するとしています。

おお、頑張って雇用は維持するのか。それはいいことだ。でも、昨日はケンタッキーフライドチキンの決算があったんだが、過去最高益だったんだよな。たまにチキンが食べたくなるというか。大統領選挙でトランプ大統領がリードしているときに食べたのだがおいしかった。テイクアウト需要でケンタッキーフライドチキンが過去最高益とか、本当、ファミレスとファーストフードはどこで差が付いたのか。

>会社では、このほか60店余りを自社で宅配サービスを展開する「ガスト」などに転換し、新型コロナウイルスによる“巣ごもり需要”などをとらえ収益力の強化を図るとしています。

残念ながら、最近、出前を頼むと高いんだよな。出前館が3割ほど手数料いただいてるらしいので、それの影響かもしれないが、店で食べるよりは値段は3割増しである。テイクアウトは安いのに出前は高い。これがデリバリーサービスとしてネックなんだよな。しかも、1500円以上でお届けとか。配送料付けたらもう2000円コースである。管理人は一食に2000円も使うのは厳しい庶民である。そもそも食べに行けば同じものが1000円だからな。これでは頼みづらいという。

話がずれてきたが、このように近くの食べ物屋が消えていく危機である。GOTOイートでガストやジョナサンがあるかは知らないが、コロナに気をつけて利用してほしい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/11982″]

ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ

ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる業績の立て直しに向け、不採算店舗など、およそ200店を来年末までに閉店することになりました。ただ、閉店に伴う人員削減はせず、グループ内の配置転換で雇用を維持するとしています。

すかいらーくホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で、毎月の売り上げが前の年より2割以上落ち込むなど、厳しい経営状況が続いています。

このため会社は経営の立て直しに向けて、来年末までに「ジョナサン」など合わせておよそ200店を閉店することを決めました。

その一方で、採算が見込める新たな出店も進めることから全体としての削減数はおよそ120店になります。

会社では、このほか60店余りを自社で宅配サービスを展開する「ガスト」などに転換し、新型コロナウイルスによる“巣ごもり需要”などをとらえ収益力の強化を図るとしています。

会社は閉店に伴う人員削減は行わない方針で、新たに設ける店舗や設備の点検業務を行う部署に社員を配置転換するなどして雇用を維持するということです。

外食産業は、感染拡大で大きな打撃を受けていて牛丼チェーンの「吉野家ホールディングス」が最大150店舗の閉店を発表しているほか、ファミリーレストラン大手の「ロイヤルホールディングス」も70店舗の閉店を決めるなど、店舗網の見直しが広がっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708011000.html

ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ」への2件のフィードバック

  1. ある意味コンビニなんかもそうだけど、結局ファミレスは中途半端なんだよ、コスパがそれほど良い訳でもないし、味も安全性も微妙。
    まぁそこら辺の飲食店が出す料理より冷凍食品の方が余程美味いなんて言われてるしね。(そういえば味の素も業績は好調だったな)
    ジャンクフードは決してコスパが抜群なわけではないし、安全性も疑問だけど、ある種の中毒性と言うのかな、無性に食べたくなると言うヘビーユーザーが意外に多い。
    安全、高級志向かコスパか… 、飲食、食品業界もこれからさらに二極化が進むんじゃないの、個人的な見解だけど。
    今や高級料理だって通販やデリバリーで何とかなっちゃう時代だからね〜、外食産業にとっては長い冬の時代となるのかも…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です