北海道「GoToトラベル早期再開しませんかね?」

北海道「GoToトラベル早期再開しませんかね?」

記事要約:まあ、そりゃ、北海道観光振興機構はGotoキャンペーンを再開して欲しいのかもしれないが一言だけ国民から言わせてもらう。一回死んでこい。舐めてるのか。コロナがここまで急拡大しているのはGotoキャンペーンが原因であることはいうまでもない。

会食がどうとか。飲食店のせいにしようとしているが、旅行行けば飲食もするのだから結局、同じことである。そして、コロナウイルスの変異種も見つかっている現状において、本当に1月12日以降に再開できると思ってるのか?とりあえず、一日の感染者が100人以下になるまで駄目だ。

>国への要望内容は、北海道観光振興機構が21日、臨時に開いた会合で決めました。
この中で、政府の「Go Toトラベル」が今月28日から来年1月11日まで全国停止されることについて、「観光関連産業にとって一番の繁忙期となる年末年始時期に一時停止となり、旅行の予約キャンセルによる逸失は甚大で、休業や廃業、倒産の連鎖が進みかねない危機的状態だ」としています。

自分たちで感染者を拡大しておいて、廃業や倒産とかいわれても知るか。はっきり言って倒産しろ。国民を舐めてるだろう。旅行会社が潰れようが、ホテルが潰れようが、旅行へ行かない人間にとっては全く問題ないからな。しかし、こういうアホなことを言っている時点で国民に喧嘩を売っているんだよな。

しかも、利益を失ったから金を出せと。なんで感染拡大させている屑どもに補填しなければいけないのだ。逆だろう。どう見ても自粛している日本人に金を配るべきだろう。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/53542″]

北海道「GoToトラベル早期再開しませんかね?」

政府の「Go Toトラベル」の一時停止を受けて、北海道観光振興機構は「道内の観光関連産業は休業や廃業、倒産の連鎖が進みかねない危機的状態だ」として、国に対して早期の再開などを要望する方針を決めました。

国への要望内容は、北海道観光振興機構が21日、臨時に開いた会合で決めました。
この中で、政府の「Go Toトラベル」が今月28日から来年1月11日まで全国停止されることについて、「観光関連産業にとって一番の繁忙期となる年末年始時期に一時停止となり、旅行の予約キャンセルによる逸失は甚大で、休業や廃業、倒産の連鎖が進みかねない危機的状態だ」としています。

その上で、
▼一時停止の期間が終わる1月12日以降、早期に事業を再開すること、
▼一時停止で失った利益の分など経済的な補償を行うことを求めるとしています。

北海道観光振興機構では、この要望書を22日に国に提出することにしています。

北海道観光振興機構の小磯修二会長は、「一時停止は宿泊だけでなく交通・運輸や土産など観光関連産業全体への経済的損失をもたらしている。事業主体の国が経済的補償を実施してほしい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201221/7000028419.html

北海道「GoToトラベル早期再開しませんかね?」」への9件のフィードバック

  1. 非常に不愉快。困窮しているのは観光業界だけではない。それに、ここ数か月は特別扱いしてもらっていただろう?観光振興機構の発言は、余りにも図々しくて身勝手。多くの道民は、早期GOTO再開を望んでいない。少しくらい感染者が減ってきたところで、まだ3桁のままだ。中途半端なことをされては自粛が水の泡になる。自衛隊の人達に、救援してもらったことをもう忘れたのか!医療崩壊したんだぞ!観光業界のために、一般市民が犠牲になるのは絶対に嫌だ。次に何かあったらコイツらに、賠償を求めたいくらいだ。

    1. 業界団体は業界の利益の為に政府に要請するのは普通の話。それに観光業界の人も一般市民。損害賠償?興味深い。誰が?誰に対して?詳しく知りたいな。

      1. 業界団体が要請するのも普通の話。そうですね、そちら側から見たら全くその通りでしょう。ただ自分は観光業界、それに付随する職種とは何ら関係ありません。こちら側の利益は感染拡大が急増してくる前、9月頃にしっかり戻して自粛から解放されることであり、それが続くことです。そのために法的根拠のない不要不急の外出自粛を受け入れています。観光業早期再開の為に自粛を受け入れているわけではないです。感染拡大が少し低下したからと言って、すぐに人の動きを戻してしまえば、また一からやり直しになると思います。特に冬場は人の流れを推進することには反対です。後、一般市民という言葉は訂正します。観光業界とそれ以外の業種と言えばよかったかもしれません。観光業界は、自粛でストップしたら国から補填される、若しくはその可能性が他の業種より高い。自分は物凄く不公平に感じています。GOTOで税金、ストップしても税金。観光業界だけが中国コロナの被害者ではないです。2月の自粛や緊急事態宣言の時は、今より素直に自粛を受け入れることが出来ましたが、今回の自粛は違いました。10月に入って感染者が急増したときに、自粛を言い出すなら分かるのですが、GOTOを止めたくないばっかりに後手後手になりました。観光業者が承諾しなければ、自粛も決められないのかと思ったのです。最初の方に戻りますが、GOTO早期再開の為に自粛を受け入れたのではなく、中国コロナにかかりたくない、感染拡大を抑えたい、抑えることが出来たらその状態が長く続いてほしいからです。GOTOだけが感染拡大の原因とは思いませんが、人の動きが起こるのも事実です。それに感染者数はいまだ3桁です。早期再開要請は無神経だと思います。それでも要請するのだから、この人達には覚悟を求めたく賠償と書きました。苦しいのは観光業と付随する業種だけではないはずです。長文失礼しました。

        1. 同感です。私は製造業ですが、コロナ以降みるみる仕事が減った。職も変わりました。一部業界のみが二階の横やりで優遇されるのは全く納得いきません。全国民に一律のバラマキの方が平等なぶん、マシです。飲食業はむしろ調子に乗ってるとすら思い反感を覚えます。コロナが去った後、自分達だけ優遇され、それを恥じない飲食業には失望しましたし、今後は出来る限り利用しません。コロナ後も飲食業界への不信と裏切りの記憶は市民に残ります。ななしさん、なぜあなた方だけ優遇される不公平に疑問を持たないのですか?

          1. 皆さん僕が飲食業者だと勘違いしでるようですね。因みに飲食業者が優遇されようと公務員が優遇されようとお医者が優遇されようとあまり憤りを感じません。生きていくだけの収入があれば充分です。まあそれも危ういですが。しかしマスコミに踊らされ自己の利益に囚われ不平不満を言い、大きな敵が見えない大衆には失望します。

        2. 返信ありがとうごさいます。皆さんの意見も理解できますし正しいと思います。私は飲食業者でも観光業者でもありませんが収入は半減しております。しかし借金を重ねながらも首を吊るまではまだ時間がかかると思います。ですから不公平だとも自分だけ不利益を被っているともおもいません。人権を重んじる我が国ではコロナは長期化すると思いますし世界のなかで日本だけ短期終息は不可能だと思います。飲食業者も観光業者も製造業者も販売業者も公務員もすべて等しく消費者てつながっています。ですから一部の業界だけと言う意見は視野が狭いと思いますがいかがですか?

          1. ご意見伺いました。飲食店も観光業者もその他等しく繋がっている。その通りです。おっしゃることはわかります。ただ税金をばら撒いて繋げる必要は無いと考えます。以前GOTO一時停止という話題で書き込んだのですが、感染拡大が収束したら、中国コロナ発生以前に戻せばいいだけだと思います。税金をばら撒かなくても旅行したい人はするでしょうし、買い物や食事も同じです。自腹で自由に楽しんで下さい。と、思うのです。観光業者は外人が来なくなった部分を、GOTOという国策で補いたいのでしょうが、それが一番都合がよすぎると思います。コロナ以前、観光業界は日本人客を蔑ろにしていたと思います。外人が来なくて困ったら、税金で何度でも助けてほしい、助けるべきと強要されているようにすら感じます。やはり自分は税金投入の仕方が、一部の業種に偏りすぎだと思えてなりません。自分の意見が視野の狭い意見と思われることは受け入れます。

          2. タイ人の友人の意見ですが、日本人は不思議だと。いつも国にカネカネ。タイではそれムリ。ですって。おっしゃる通りいつまでも税金で賄うことは不可能です。あくまでも一過性のカンフル剤だと思ってください。政府の各種助成金から生活保護、母子加算、公共事業のかなりの部分。全部 ばらまきです。エコカー補助金も。だって世界のトヨタでさえ助成しでもらってますよ。まぁ意見は意見として楽しかったです。有益でした。またいつか。

  2. 観光業界はインバウンド3000万人の影で立派な政商になったんだなぁと感慨深いですね
    派遣業界で言えば竹中平蔵みたいなのが居るんでしょう
    痛いのはオレではないから知ったことでは無いわ、みたいな感覚なんでしょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です