サンマ国際会議 日本は漁獲量引き下げ提案 中国など反発か

サンマ国際会議 日本は漁獲量引き下げ提案 中国など反発か

記事要約:近年、サンマの漁獲量が減っているのは中国人の乱獲が増えたことが原因であるが、23日から開催されるサンマの国際会議で日本は漁獲量引き下げ提案するようだが、中国などの反発が予想されている。

>深刻な不漁が続くサンマの資源管理について話し合う国際会議が23日から3日間の予定で開かれます。日本は、資源保護の観点から漁獲できる量をさらに引き下げるよう提案していますが、中国などが反発することも懸念され、合意に至るかは不透明な状況です。北太平洋のサンマなどの資源管理について話し合う国際会議は、日本や中国、台湾、それに韓国、ロシアなど8つの国と地域が参加し、23日から3日間の予定でオンラインで開催されます。

もう、サンマが食卓に並ぶこともなくなりそうだな。サンマが減っているから取る量を制限しようとなんていっても、どうせ裏で中国や韓国に乱獲されてるのだから同じ事だろう。

>日本の去年の水揚げ量は、2万9000トン余りと過去最低を記録し、日本以外の各国も不漁となっていることから、今回の会議では、日本は、資源保護の観点から漁獲できる量をさらに引き下げるよう提案しています。

提案したところで反発されるだけ。自国の領海内で取る量を勝手に決めるなといわれる。そして、いなくなったら他の場所に船を出す。こうして海の資源は中国人が根こそぎ乱獲していく。

そもそも、中国人の数が多すぎて地球の資源だけでは足りるはずがない。将来的には魚の値段がどんどんあがっていくんだろうな。スーパーに買い物いってればサンマ以外でも魚の値段が上がっていることに気づくだろう。

サンマ国際会議 日本は漁獲量引き下げ提案 中国など反発か

深刻な不漁が続くサンマの資源管理について話し合う国際会議が23日から3日間の予定で開かれます。日本は、資源保護の観点から漁獲できる量をさらに引き下げるよう提案していますが、中国などが反発することも懸念され、合意に至るかは不透明な状況です。北太平洋のサンマなどの資源管理について話し合う国際会議は、日本や中国、台湾、それに韓国、ロシアなど8つの国と地域が参加し、23日から3日間の予定でオンラインで開催されます。

おととし開かれた前回の会議では、初めて漁獲量の規制が設けられ、去年の北太平洋での漁獲量の上限を加盟する国と地域の合計でおよそ55万トンとし、このうち、中国や台湾が行っている公海での漁については33万トンを上限とすることで合意しました。

日本の去年の水揚げ量は、2万9000トン余りと過去最低を記録し、日本以外の各国も不漁となっていることから、今回の会議では、日本は、資源保護の観点から漁獲できる量をさらに引き下げるよう提案しています。

ただ、オンラインでの開催で突っ込んだ交渉が難しいうえに中国などが反発することも懸念され、合意に至るかは不透明な状況です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881021000.html

サンマ国際会議 日本は漁獲量引き下げ提案 中国など反発か」への2件のフィードバック

  1. 経済解放以降の中国人は、『現世利益』の追求にまっしぐらなので、子孫や将来の世界には興味がない人が大半のようです。天然資源の取り尽くし、は無論のこと、自国の国土を汚染し尽くして、居住できなくなれば、その土地を放棄して隣の国の土地をぶん取れば良い、という発想が現在の彼らの行動原理です。昨今のかの国の多くの隣国との摩擦を見れば明らかでしょう。各方面で首に鈴を付けておかないとえらいことになりますよ⁉︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です