「LG」カテゴリーアーカイブ

韓国経済、世界初「カメラ5つ」のLGフォン公開…スマホがカメラ戦争へ

韓国経済、世界初「カメラ5つ」のLGフォン公開…スマホがカメラ戦争へ

記事要約:確かに近年、インスタブームでカメラの需要が伸びているというデータは出ている。そして、スマホの進化が打ち止めになった今、スマホメーカーはカメラの機能でスマホの特色を出そうと躍起になっている。それがスマホのカメラ戦争という話らしい。

カメラにあまり興味のない管理人からすればそうなのかという程度なのだが、確かに最新機種はレンズ増えてるよな。それで記事はLGが新しいスマホでカメラ5つ搭載されている機種を公開したようだ。名前が言いにくいが「V40ThinQ」だという。

>LGエレクトロニクスは4日、ソウル江西区(カンソグ)麻谷(マゴク)LGサイエンスパークで「V40ThinQ」を公開した。V40ThinQはカメラが背面に3つ(トリプルカメラ)、前面に2つ(デュアルカメラ)ある。背面には一般レンズ(1200万画素)、超広角レンズ(1600万画素)、望遠レンズ(1200万画素)が左側から横に搭載されている。前面には一般(800万画素)、広角(500万画素)レンズが並んで導入された。 

カメラの性能とかいわれても凄いかどうかすらよくわからんな。カメラに詳しい方がいればご教授願いたいところだ。テレビショッピングで良く何百万画素とか自慢げにいうが、さっぱりわからないからな。まあ、画素は大きいほど良いような感じがするが。

>V40ThinQのカメラモードを「トリプルショット」に設定し、前にいる女性を撮影した。シャッターを一度押しただけだが、それぞれのカメラが撮影した3枚の写真がある。ボタンを押すと、この写真3枚が自動で重なってこの女性が近づくようなGIFが生成された。動画を撮影し、停止画面で一人だけ選択してこすってみると、その人物だけが動く写真が簡単に作成される。「マジックフォト」機能だ。 

1回撮っただけで一度に3枚が写真が撮れる。それぞれ角度が異なるので3枚重ねると対象物が近づいてくるようなGIFが生成されると。中々、面白そうであるが、これが特色と呼べるようなものには思えないな。

>市場調査機関TSRによると、スマートフォンのトリプルカメラ採択率は今年の1%から来年は6%、2022年には14%に増える見込みという。カメラの個数が少しずつ増えるということだ。スマートフォン企業がカメラに注力する理由は差別化のためだ。技術が平準化し、カメラ以外にはスマートフォンの外観(ハードウェア)で差別化できる要素がほとんどない状況だ。しかしスマートフォンに搭載されるカメラは一般カメラとは違って内蔵できる機能に限界がある。この限界をカメラの個数で克服するということだ。 

一般のカメラでは目新しい機能ではないが、スマホにくっつけることでカメラに馴染みのない一般人にも普及させようということか。悪くはないな。専門的過ぎると一般人はついていけなくなりやすい。そこで身近に使うものにそういう機能もおまけについてきますと宣伝するのは、わりと目を引きやすいだろう。

世の中、10万のカメラより、10万のスマホの方が売れるのだ。10万のカメラの方が性能は圧倒的に良いのにな。だから、今は通話もできるカメラということになる。

>スマートフォンの用途が拡張されたことも理由だ。スマートフォンに対する認識が「カメラが付いた携帯電話」から「電話もできるカメラ」に変わっているからだ。LGエレクトロニクスが韓国・米国のスマートフォン使用者(満20-44歳)1000人を対象にアンケート調査をした結果、1週間に最も多く使用したスマートフォン機能でカメラ(87%)が音声通話(81.8%)を上回った。 

これは興味深い調査だな。まあ、音声通話よりも、メールやSNSで用事は済ませるものな。でも、それよりもカメラの使用率が高くなっていると。時代の変化だな。電車にのっているとだいたいの人はスマホでゲームしているのだから、通話もできるゲーム機というのが管理人の印象なんだが。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~281回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、世界初「カメラ5つ」のLGフォン公開…スマホがカメラ戦争へ

スマートフォンのカメラ大戦に火がついた。世界で初めて5つのカメラを搭載した「ペンタカメラ」スマートフォンが登場した。

LGエレクトロニクスは4日、ソウル江西区(カンソグ)麻谷(マゴク)LGサイエンスパークで「V40ThinQ」を公開した。V40ThinQはカメラが背面に3つ(トリプルカメラ)、前面に2つ(デュアルカメラ)ある。背面には一般レンズ(1200万画素)、超広角レンズ(1600万画素)、望遠レンズ(1200万画素)が左側から横に搭載されている。前面には一般(800万画素)、広角(500万画素)レンズが並んで導入された。

V40ThinQのカメラモードを「トリプルショット」に設定し、前にいる女性を撮影した。シャッターを一度押しただけだが、それぞれのカメラが撮影した3枚の写真がある。ボタンを押すと、この写真3枚が自動で重なってこの女性が近づくようなGIFが生成された。動画を撮影し、停止画面で一人だけ選択してこすってみると、その人物だけが動く写真が簡単に作成される。「マジックフォト」機能だ。

黄正煥(ファン・ジョンファン)LGエレクトロニクスMC事業本部長(副社長)は「差別化されたカメラでレベルの高いコンテンツを簡単におもしろくして共有する新しいライフトレンドを体験できるはず」と説明した。V40ThinQは今月末または来月初めに国内外で発売される予定だ。価格は約100万ウォン(約10万円)と予想される。

スマートフォンのカメラに対する関心が高まったのは今年3月にファーウェイ(華為)が世界で初めてトリプルカメラを搭載した「P20 Pro」を公開してからだ。背面にカメラ3つが搭載され、カメラの数が計4つに増えた。カメラの個数に関心がなかったサムスン電子も先月、「ギャラクシーA7」にトリプルカメラなど計4つのカメラを搭載した。

来年1月に公開する予定の「ギャラクシーS10」にはカメラ5つが搭載される。背面に3台、前面に2台だ。サムスン電子は2010年の最初のスマートフォン「ギャラクシーS」から昨年初めまで全製品の前面・背面にそれぞれカメラを1つずつ搭載してきた。アップルは先月発売した「iPhoneXS」「XSマックス」「XR」に計3つのカメラを搭載したが、来年発売する新製品にはトリプルカメラを含めて計4-5つのカメラを搭載すると予想される。

市場調査機関TSRによると、スマートフォンのトリプルカメラ採択率は今年の1%から来年は6%、2022年には14%に増える見込みという。カメラの個数が少しずつ増えるということだ。スマートフォン企業がカメラに注力する理由は差別化のためだ。技術が平準化し、カメラ以外にはスマートフォンの外観(ハードウェア)で差別化できる要素がほとんどない状況だ。しかしスマートフォンに搭載されるカメラは一般カメラとは違って内蔵できる機能に限界がある。この限界をカメラの個数で克服するということだ。

スマートフォンの用途が拡張されたことも理由だ。スマートフォンに対する認識が「カメラが付いた携帯電話」から「電話もできるカメラ」に変わっているからだ。LGエレクトロニクスが韓国・米国のスマートフォン使用者(満20-44歳)1000人を対象にアンケート調査をした結果、1週間に最も多く使用したスマートフォン機能でカメラ(87%)が音声通話(81.8%)を上回った。

次世代移動通信(5G)の影響もある。来年の5G商用化を控えて拡張現実(AR)の大衆化が加速し、カメラの重要性が高まっている。例えば数個のカメラのうち1つをAR用として使用するということだ。アップルはすでにカメラにAR機能を応用する技術を開発している。パク・ガンホ大信証券チーム長は「カメラの個数自体より、そのカメラでどんな機能を利用できるかが重要」とし「フォルダブルフォンのように画面をたたむことができるほど破格的な変化でないかぎり差別化が難しい状況であり、しばらくはカメラ競争は続きそうだ」と述べた。

(https://japanese.joins.com/article/816/245816.html?servcode=300&sectcode=330)

韓国経済、米国、サムスン・LG洗濯機に「セーフガード」か…5日発表

韓国経済、米国、サムスン・LG洗濯機に「セーフガード」か…5日発表

記事要約:今、世界で売られている家電のほとんど中国製か、または韓国製である。でも、そのうち韓国製も駆逐されて中国製になると思われるが、その前に米国がサムスン・LG製の洗濯機に「セーフガード(緊急輸入制限措置)」を発動するかもしれないようだ。

>米国が5日(現地時間)、サムスン電子とLGエレクトロニクスが輸出する洗濯機から自国産業を保護するためのセーフガード(緊急輸入制限措置)が必要かどうかを判定する。発動を決める場合、年間1兆ウォン(約1000億円)以上のサムスン・LG洗濯機の対米国輸出が大きな打撃を受ける可能性もある。

世界は保護貿易主義というか、トランプ大統領がそうなのだが、これはあり得るだろう。米韓FTAの見直しを既に宣言している以上、トランプ大統領が海外でメキシコ、タイ、中国などで生産して人件費やコストを抑えたサムスン・LG製の洗濯機を米国に輸出しているのを放置するはずもない。米国で工場造って売れとか言いそうな気もしないでもない。

>セーフガードとは、貿易法201条に基づき、特定品目の輸入急増で国内製造企業が被害を受けた場合に支援をするためのものだ。反ダンピング調査とは違い、外国企業がダンピングなど不法行為をしていない場合でも、国内の企業が深刻な被害を受けたと判断されれば輸入を制限することができる。

輸出依存している韓国は結局、世界の市場から追い出されてしまうと何もできない。管理人が中国製に変わっていくと最初に述べたのは中国は自国で巨大な市場があり、米国が201条で、セーフガードして中国製を抑えとしても、そこまで中国に打撃とはならないということ。しかし、韓国の場合は異なる。韓国は自国の市場は小さい。外に輸出しなければ食べていけない。しかも、韓国は自ら招いた韓国のTHAAD配備で中国市場から閉め出されつつある。

米国も韓国に甘い汁を吸わせる大統領ではない。米国は今、とっても景気が良くダウも失業率も改善している。だから、輸出で韓国が有利なわけだが、その勢いも、米韓FTAの見直しやセーフガードで抑えられるかもしれない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~240回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、米国、サムスン・LG洗濯機に「セーフガード」か…5日発表

米国が5日(現地時間)、サムスン電子とLGエレクトロニクスが輸出する洗濯機から自国産業を保護するためのセーフガード(緊急輸入制限措置)が必要かどうかを判定する。発動を決める場合、年間1兆ウォン(約1000億円)以上のサムスン・LG洗濯機の対米国輸出が大きな打撃を受ける可能性もある。

産業通商資源部によると、米国国際貿易委員会(ITC)は5日(現地時間)、大型家庭用洗濯機の急激な輸入増加が自国産業に深刻な被害の原因になったかどうかを判定する。韓国政府と業界はその間、意見書の提出と公聴会出席などを通じてセーフガードを防ごうと努力してきた。

セーフガードとは、貿易法201条に基づき、特定品目の輸入急増で国内製造企業が被害を受けた場合に支援をするためのものだ。反ダンピング調査とは違い、外国企業がダンピングなど不法行為をしていない場合でも、国内の企業が深刻な被害を受けたと判断されれば輸入を制限することができる。

ITCはセーフガードが必要だと判断すれば具体的な措置を大統領に勧告する。勧告を受けた大統領はこれを発動するかどうかを決める権限を持つ。トランプ大統領はその間、自国製造業の保護を明らかにしてきただけに、実際にセーフガードを発動する可能性が低くないという分析だ。’

現在、サムスンとLGは韓国と中国、タイ、ベトナム、メキシコで洗濯機を生産して米国に輸出している。このうちセーフガードの対象である大型家電用洗濯機は昨年の対米国輸出金額が計10億ドルに達した。米国市場シェアはワールプールが38%、サムスンが16%、LGが13%。

(http://japanese.joins.com/article/095/234095.html?servcode=300&sectcode=300)