「南鳥島のレアアース」カテゴリーアーカイブ

〔日本の防衛〕海上自衛隊と英海軍が初の共同訓練

〔日本の防衛〕海上自衛隊と英海軍が初の共同訓練

記事要約:管理人が日本の防衛をサイトで意識するようになったのは尖閣諸島沖での民主党の鯨発言辺りからだと思うのだが、基本的に短期の防衛計画も大事だが、長期にどうしていくかというのも考えている。そして、日英同盟復活と日本のNATO加盟が今後は必要だと述べている。

わりと日英同盟復活の動きはあると睨んでいる。さすがにNATO加盟はまだまだ先だと思うが、現に海上自衛隊と英海軍が初の共同訓練を行っている。

歴史を知る人間なら日露戦争においてロシアの最強といわれたバルチック艦隊を倒せたのは東郷平八郎の優れた指揮だけではなく、イギリスがロシアに補給をさせないように動いたことが勝敗に大きく作用した。疲弊していたバルチック艦隊はいつもの力を発揮することはできなかった。

欧州ではわりとこの日露戦争が大きな歴史的な意味を持つので、おそらく日本より、注目されているんだよな。北欧では尊敬される日本人に東郷平八郎が毎回、ランクインするぐらいである。

その後、アメリカの謀略で日英同盟は解消されたが、21世紀に再び、日英同盟を復活させる。それはイギリス王室と日本の皇室との結びつきも強くする。EUを抜けたイギリスは欧州と何かするのは難しい。なら、ここで日本との関係強化はイギリスにも良い恩恵をもたらすだろう。それがTPP11への参加というのもある。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~271回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

〔日本の防衛〕海上自衛隊と英海軍が初の共同訓練

防衛省は、北朝鮮問題での連携を強化するため、海上自衛隊とイギリス海軍が初めて、共同訓練を行ったことを発表しました。

防衛省によりますと、今月27日と28日の2日間、海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」や補給艦、潜水艦などが関東の南の海域で、イギリス海軍のフリゲート艦「サザーランド」と共同訓練を実施したということです。海上自衛隊とイギリス海軍による共同訓練はこれが初めてで、北朝鮮問題に対して、日英の防衛当局が連携を強めていく一環として行われました。

また、「サザーランド」は4月30日から5月上旬まで、北朝鮮による洋上での違法な物資の移し替え、いわゆる「瀬取り」の監視業務に就く予定だということです。

(http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3354765.html)

韓国経済、中国、日本のEEZ内でレアアースなど採取・・・海上保安庁は見て見ぬ振り

韓国経済、中国、日本のEEZ内でレアアースなど採取・・・海上保安庁は見て見ぬ振り

記事要約:中国の日本のEEZ内でレアアースなどを採取していることがわかった。しかも、それを海上保安庁は知っていながら、中国が論文を発表するまでに見て見ぬ振りというなんとも情けないというか、国民への情報公開がなっていない。黙ってみているとかありえない。日本の国益を脅かされているのだぞ。

>日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国が日本政府の同意を得ずに海底調査し、豊富な資源を含む「海底熱水鉱床」やレアアース(希土類)、希少な深海生物などの海底資源類を採取していたことが明らかになった。中国の研究者が2007年以降、少なくとも30本の学術論文で調査内容に言及していた。

何で日本政府は中国に抗議しないのか。何が日中関係の改善だ。明らかに窃盗行為だろう。断固として調査は認めない。そのような行為を見つけたら警告した後に沈めるだろう。既存の権益すら守れないで領土が保持できると思っているのか。明らかに国際法違反なのだから、日本はもっと強気にでればいいだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~261回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、中国、日本のEEZ内でレアアースなど採取・・・海上保安庁は見て見ぬ振り

【ジュネーブ=笹沢教一】日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国が日本政府の同意を得ずに海底調査し、豊富な資源を含む「海底熱水鉱床」やレアアース(希土類)、希少な深海生物などの海底資源類を採取していたことが明らかになった。

中国の研究者が2007年以降、少なくとも30本の学術論文で調査内容に言及していた。

中国の海洋調査船がEEZ内に進入し、日本の同意なしに調査を繰り返してきたことは海上保安庁などが確認していたが、具体的な調査内容は明らかになっていなかった。中国側は調査内容を論文にすることで、学問上の優先権(先取権)を得ることや、大陸棚に関する自国の主張を補強して海洋権益を拡大することを、狙っているとみられる。

(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00050037-yom-int)

韓国経済、〔タイトルと文章が合っていない〕レアアース覇権=韓国

韓国経済、〔タイトルと文章が合っていない〕レアアース覇権=韓国

記事要約:日本の最東北端の南鳥島の近辺で大量のレアアースが発見されたというニュースは既に紹介してわりと人気の記事だったわけだが、今回の記事はレアアース覇権=韓国というタイトルの中央日報の記事だ。

でも、既にタイトルで突っ込みを入れてあるんだが、記事を何度読んでもレアアース覇権=韓国にはたどり着かない。そもそも韓国にはレアアースはあるのかすらよくわからない。調査する技術すらないかもしれない。そもそもレアアースの歴史や使用されているものの説明なんていらないんだよな。既にレアアースという言葉自体が一般的だからな。だから、前半飛ばし読みでいいかと。

>この隙に分け入って急浮上したのが中国だ。相対的に環境基準が緩い中国は、一方的な採掘に出て世界レアアース生産の90%以上を占有している。ときには「資源武器」として悪用したりもする。2010年に領有権紛争地域である尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域で日本と衝突した時、「レアアース供給中止」というカードで日本を圧迫した。

これが2010年の時だ。管理人もサイトを運営していて、レアアースの代替品を技術者が研究してくれたらいいと述べた記憶があるが、本当に代用品を考えてくれたという。しかも、数ヶ月ぐらいで、日本の技術力には驚かされた。

>この時大きな苦労を強いられた日本は、レアアースの輸入先を多角化させながら本格的な探査に着手した。先日、日本は本土から東に1800キロ離れた南鳥島周辺の海底から1600万トンのレアアースを発見したと発表した。全世界が約700年間使用できる量だ。海底レアアースを採掘・加工する新技術まで開発したという。

管理人が読んだ記事には海底レアアースを採掘・加工する新技術まで開発したとは書いてないんだが、レアアースについては各社、取り上げているだろうし、そういう記事もあったんだろう。技術はあっても採算が取れるかどうか別問題だからな。

だから、最初はシェールオイルだって一気には開発は進まなかった。しかし、原油がなくなっても、代わりにシェールオイルがあるので問題ないという。最も原油がなくなるというのも詐欺だったんだが。中東に世界が欺されていたと思う。


>中国独占体制はまもなく崩れる見通しだ。レアアース価格も落ちることになった。世界のレアアース埋蔵量は意外に多い。ロシア(19%)、米国(13%)、オーストラリア(5%)など3カ国の賦存量を合算しただけで中国(36%)を越える。日本の加勢に新技術効果まで重なれば市場の地殻変動は避けられない。

結局、どの資源も地球のどこかに存在するので独占なんてずっとできないということ。地球の資源は無限とはいわないが45.5億年の歳月が人類に様々な資源を用意してくれた。地球の資源がなくなる頃には別の星からの資源採掘の技術が開発されていそうなんだよな。月や火星とかで。さすがに宇宙の資源は無限だと思うしな。

月で思い出したが、今、日本も参加する月の起動の近くに宇宙ステーション「ディープ・スペース・ゲートウェイ」を建造する計画がある。ここに人員、物資、燃料などを運び込んで、ここを拠点に別の宇宙船で火星を目指すという。この計画の第一段階が2018年~2025年となっている。

資料がNASAなので英語であるので全部、読んで理解するには英語による宇宙用語まで知ってる必要があるので難しいのだが、これに日本も関わっているので今年は色々とこのニュースが出てくると思う。管理人も宇宙好きなので紹介したいと思う。今年ははやぶさ2の小惑星「リュウグウ」への到着イベントもあるし、もうすぐホリエモンが投資している民間企業で行うMOMOの再打ち上げもある。他にも色々と面白い宇宙ネタがあると思うので楽しみにして頂きたい。

>『The Ultimate Resource(究極の資源)』を著した米国経済学者ジュリアン・サイモン氏の言葉のように、真の資源は天然資源ではなく科学技術で、生産過程を革新して代替材まで開発する人的資源だ。石器・青銅器時代が終わったのは製錬・製鉄技術のためだった。「中東に石油があるなら、我々にはレアアースがある」(トウ小平)という中国の近視眼的な覇権戦略は無駄足を踏んだわけだ。

記事はここで終わり。さて、皆様、一体どこに「韓国」が出てきたのか。探してみて欲しい。実はないのだ。タイトルで突っ込みを入れるぐらいだから、想定していたかもしれないが、韓国のことは何一つ書いてないのだ。だから、レアアース覇権=韓国というタイトルは詐欺でしかない。

むしろ、この記事のタイトル付けるなら「日本が大量のレアアースを新たに発見。中国の独占体制はそのうち崩壊する!?」という感じだとおもう。絶対に韓国だけは出てこない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~261回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔タイトルと文章が合っていない〕レアアース覇権=韓国

1787年、スウェーデン・ストックホルム付近にある村の草山から見慣れない鉱石が見つかった。2年後、フィンランドの科学者がこの鉱石から新しい酸化物「イットリウム」の分離に成功した。研究を繰り返した科学者は1910年までに合計17元素を発見した。

レアアース(稀土類)は化学的性質が似ているこれら17元素を総称した言葉だ。「土の中にほとんどない物質(rare earth elements)」という英語を「稀土」という日本語で翻訳した名称を、韓国でもそのまま使っている。

レアアースは、草創期にはレンズ練磨用に使われた。1980年代、日本がこれを使って永久磁石を開発した後、国際的に注目され始めた。その後、半導体やスマートフォンなどのIT(情報技術)産業をはじめとして、カメラ・コンピュータなどの電子製品、LED(発光ダイオード)などの蛍光体、光ファイバー産業に使われるようになってその価値が高まった。電気自動車一台に使われているレアアースは1キロに達する。

「土」から出て「宝石」になったレアアースは石油・天然ガスに続き「資源覇権」の主役になった。問題は採掘・加工過程で人体と自然に及ぼす悪影響だ。このため、1940~1950年代の主要生産国だったインドやブラジル、南アフリカは生産を止めた。米国も環境問題により工場を閉鎖した。

この隙に分け入って急浮上したのが中国だ。相対的に環境基準が緩い中国は、一方的な採掘に出て世界レアアース生産の90%以上を占有している。ときには「資源武器」として悪用したりもする。2010年に領有権紛争地域である尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域で日本と衝突した時、「レアアース供給中止」というカードで日本を圧迫した。

この時大きな苦労を強いられた日本は、レアアースの輸入先を多角化させながら本格的な探査に着手した。先日、日本は本土から東に1800キロ離れた南鳥島周辺の海底から1600万トンのレアアースを発見したと発表した。全世界が約700年間使用できる量だ。海底レアアースを採掘・加工する新技術まで開発したという。

中国独占体制はまもなく崩れる見通しだ。レアアース価格も落ちることになった。世界のレアアース埋蔵量は意外に多い。ロシア(19%)、米国(13%)、オーストラリア(5%)など3カ国の賦存量を合算しただけで中国(36%)を越える。日本の加勢に新技術効果まで重なれば市場の地殻変動は避けられない。

『The Ultimate Resource(究極の資源)』を著した米国経済学者ジュリアン・サイモン氏の言葉のように、真の資源は天然資源ではなく科学技術で、生産過程を革新して代替材まで開発する人的資源だ。石器・青銅器時代が終わったのは製錬・製鉄技術のためだった。「中東に石油があるなら、我々にはレアアースがある」(トウ小平)という中国の近視眼的な覇権戦略は無駄足を踏んだわけだ。

(http://japanese.joins.com/article/518/240518.html?servcode=100&sectcode=120)

韓国経済、日本で世界需要の数百年分のレアアース発見、中国でも注目

韓国経済、日本で世界需要の数百年分のレアアース発見、中国でも注目

記事要約:どうやら日本の近海で世界需要の数百年分のレアアースが発見されたそうだ。それで中国が注目しているようだが、残念ながらすぐに取り出せるものではない。だから、いきなりレアアース価格が下がることもない。ただ、将来的に日本に大きな利益をもたらすことになるので中国に奪われるわけにはいかない。

>日本の南鳥島沖の海底に世界需要の数百年分に相当するレアアースが存在することがわかったとする報道が中国でも話題となっている

南鳥島か。確か日本の最東端にある島だったか。とりあえず、調べておくと、西太平洋にある日本最東端の島。東京都小笠原村に属する。隆起サンゴ礁からなり、父島の南東1200キロに位置する。明治29年(1896)水谷新六が発見。気象観測地。古くからアホウドリの繁殖地。マーカス島。ウイーク島ともいうそうだがどうしてなのかは後で解説する。地図でも確認しておこう。島の形が中々面白い。

これが南鳥島。島の形が歪な△なんだよな。

(http://www.mlit.go.jp/common/001176188.pdf)

有名なのは絶滅危惧種であるアホウドリの繁殖地域である。自然豊かな場所だということ。ただ、知って欲しいのはこの場所は戦略的に重要な島であるということ。それを示すのが南鳥島事件である。説明に書いてある通り、1902年、日本は軍艦を派遣して日本領だと説明している。

歴史はこんな感じだ。なぜ、マーカス島なのかは米軍占領軍政下となって米軍がここに巨大な鉄塔を建てたこと。米軍もここが重要な拠点だということを認識していたことになる。さて、前置きはこれぐらいで今回で重要なのはレアアースについてだ。

このように日本の最東端にある南鳥島の周囲は海底資源の宝庫。日本の国土も領海+EEZを含めればかなりの広さになる。日本人はあまり感じてないと思うが。だからこそ、海は貴重であり、中国による南沙諸島や尖閣諸島に領土化には反対する必要がある。仮に日本列島がなければ中国のやりたい放題になるということは見ての通りである。そういう意味では日本列島の場所というのは世界にとっても重要であると。

>ただ実用レベルの採掘技術が存在しないため、現時点で利用できる見通しは立っていないといい、加藤教授は「企業や研究機関と検討を進め、今後10年で実際に使える採掘技術を開発したい」と話しているという。

でも、実用レベルでの採掘技術が存在しない。日本にないなら後はロシアぐらいだが、ロシアでも厳しそうだな。つまり、あるだけで実用化するには10年、20年かかると。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~261回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、日本で世界需要の数百年分のレアアース発見、中国でも注目

2018年4月11日、日本の南鳥島沖の海底に世界需要の数百年分に相当するレアアースが存在することがわかったとする報道が中国でも話題となっている。

中国メディアの新浪財経は日本メディアの報道を引用して、日本の最東端にある南鳥島(東京都)周辺の排他的経済水域(EEZ)の海底に、世界需要の数百年分に相当する1600万トン超のレアアース(希土類)が存在することを、早稲田大学の高谷雄太郎講師、東京大学の加藤泰浩教授らの研究チームが発表したと伝えた。

ただ実用レベルの採掘技術が存在しないため、現時点で利用できる見通しは立っていないといい、加藤教授は「企業や研究機関と検討を進め、今後10年で実際に使える採掘技術を開発したい」と話しているという。

日本メディアは「レアアースをめぐっては、日本は大部分を中国からの輸入に依存する。中国は全世界の生産量の約9割を握るため、価格の高騰や供給が不安定になる事態が発生してきた」などと伝えている。

この話題について、中国のネットユーザーからは「確か数年前にも報じられたような」「日本からはだいたい半年ごとにこの手のニュースが流れてくる」「採掘の難易度は相当に高いだろう。実現は難しいのではないか」「中国からの輸出価格を下げようとするための情報戦略だろう」などの声が出ている。

また、「日本は中国からレアアースを買い貯めし、数百年分を備蓄しているというじゃないか。中国では乱開発による環境破壊が進んでいる。もうこれ以上、中国からレアアースを買わないでくれ」という声もあった。(翻訳・編集/柳川)

(http://www.recordchina.co.jp/b591189-s0-c20.html)