日別アーカイブ: 2020年7月10日

【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】

【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】

記事要約:今更、中止にはできないとおもうが、両刃の剣じゃないのか。どうやら日本政府は7月22日から、Go Toキャンペーンを始めるそうだ。まずは宿泊代金割引からとのことだが、今、感染者が急増しているのに、それは危険すぎるのではないか。

絶対、ホテルや旅館から、感染者が出てくるぞ。そうしたら、そのホテルや旅館はどうするんだ。消毒して終了で客が来るとは思えないが。

>新型コロナウイルスの影響で急減した消費を喚起する政府の「Go To キャンペーン」のうち観光分野の補助制度について、赤羽一嘉国土交通相は10日、7月22日から一部を先行して始めると発表した。まず宿泊代金の割引から行い、旅行先での飲食や買い物に使えるクーポン券の発行は9月からにする。

さすがにこんな状況で旅行気分にはなれないんじゃないか。もちろん、地域経済の活性化のためにはやった方が良い政策であることはいうまでもない。ただ、コロナが急増している現状において、それをやってしまえば全国に感染者が移動するわけだから、もう、手の施しようがなくなるんじゃないか。

集団免疫獲得とかはやめたほうがいいぞ。治っても、免疫は数週間でなくなるらしいし、後遺症もある。管理人みたいな食いしん坊が味覚なんて失えば、かなり落ち込むことになるだろうしな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/3412″]

【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】

新型コロナウイルスの影響で急減した消費を喚起する政府の「Go To キャンペーン」のうち観光分野の補助制度について、赤羽一嘉国土交通相は10日、7月22日から一部を先行して始めると発表した。まず宿泊代金の割引から行い、旅行先での飲食や買い物に使えるクーポン券の発行は9月からにする。

 事務手続きを委託する事務局も、JTBなど旅行大手や日本旅行業協会など7者でつくる「ツーリズム産業共同提案体」を選んだことを明らかにした。委託費用は1895億円で提案があったという。赤羽氏は「感染状況を踏まえながら準備を進める」などと述べた。

 「Go To キャンペーン」をめぐっては、予算額1兆3500億円のうち事務委託費の上限が約16%の2300億円と巨額になるとして野党などから批判が出ていた。委託先の公募には5事業者が応募し、有識者を含む選考委員会を設けて検討した。

https://www.asahi.com/articles/ASN7B3WHHN7BULFA006.html

「アビガン」治験中止か 軽症者の死亡率が高すぎるため「アビガンが有効でない可能性、有害な可能性を示す」

「アビガン」治験中止か 軽症者の死亡率が高すぎるため「アビガンが有効でない可能性、有害な可能性を示す」

記事要約:新型コロナウイルス【武漢肺炎】の治療薬として期待されているアビガンだが、どうやら、不味い状況になっているようだ。軽症者の死亡率が高すぎる?「アビガンが有効でない可能性、有害な可能性を示す」という。

>薬害オンブズパースン会議は、新型コロナウイルスに対して藤田医科大学が実施中の抗インフルエンザ薬「アビガン」の観察研究について、軽症者の死亡率が高いとして、新たな患者登録をいったん中止するよう求める意見書を公表した。アビガンを観察研究の枠組みで使用し続けることはかえって患者の利益を損ねるとし、厳密なランダム化比較試験の結果による有効性の証明なしに承認すべきでないと改めて訴えた。

これは気になるニュースだな。仮にこれが本当なら、軽症者はアビガンを使用しないほうがいいてことになる。むしろ、アビガンを服用したことが原因で死ぬまであるのか。

>意見書では、藤田医大が公表したアビガン観察研究の中間報告において、致死率が11.6%に達したことを指摘。厚生労働省の新型コロナウイルス診療の手引きの全国集計による致死率1.6%や中国CDCが公表している致死率2.3%と比べて明らかに高いとし、「このことはアビガンが有効でない可能性、さらに有害な可能性を示すもの」との見解を示した。

しかも、致死率が11.6%に達したと。最近、コロナの感染者は増えているが、ほとんど死亡者は出てないはずだ。だとしたら、アビガンを使わないほうがいいかもしれないな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/3430″]

「アビガン」治験中止か 軽症者の死亡率が高すぎるため「アビガンが有効でない可能性、有害な可能性を示す」

薬害オンブズパースン会議は、新型コロナウイルスに対して藤田医科大学が実施中の抗インフルエンザ薬「アビガン」の観察研究について、軽症者の死亡率が高いとして、新たな患者登録をいったん中止するよう求める意見書を公表した。アビガンを観察研究の枠組みで使用し続けることはかえって患者の利益を損ねるとし、厳密なランダム化比較試験の結果による有効性の証明なしに承認すべきでないと改めて訴えた。

 意見書では、藤田医大が公表したアビガン観察研究の中間報告において、致死率が11.6%に達したことを指摘。厚生労働省の新型コロナウイルス診療の手引きの全国集計による致死率1.6%や中国CDCが公表している致死率2.3%と比べて明らかに高いとし、「このことはアビガンが有効でない可能性、さらに有害な可能性を示すもの」との見解を示した。

【熊本豪雨】ダムに代わる治水策 最高は約1兆2000億円 工期50年以上も

【熊本豪雨】ダムに代わる治水策 最高は約1兆2000億円 工期50年以上も

記事要約:サイトで熊本豪雨については取り上げていなかったが、さすがにダムに代わる治水策を検討して最高は約1兆2000億円。さらに工期が50年以上とかいわれたら、突っ込みたいだろう。『ダムを造れよ!」と。

熊本の住民は自分たちが住んでいるところから移住したくないからと、こんな馬鹿げたことに賛成するのか。確かに自分が住んでいるところを追われるのも嫌かもしれないが、それでも集中豪雨が今年だけとは限らない。

特に今年は酷いものな。ここ。一週間がほとんど雨で買い物もろくにいけない。記事は長いのでダムの費用箇所だけ取り出している。

【熊本豪雨】ダムに代わる治水策 最高は約1兆2000億円 工期50年以上も

国交省と熊本県、流域市町村は09年1月、ダムに代わる治水策の協議を開始。19年6月の会合では国と県が治水策10案を提示したが、完成までの費用が最も安いものでも約2800億円で最高は約1兆2000億円に上り、景観を損ねる恐れのある案や工期が50年以上かかる案もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbed15050faf27492ab8877b785b5b226461797

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ

記事要約:予想はしていたが、もう、東京都も日本政府も、言い訳並べて国民に自己防衛を丸投げである。西村経済再生相は「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」とか、あの緊急事態宣言前より、増えているのに「緊急事態宣言再び出す状況ではない」とはどういうことなのか。

>この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

もはや、理解に追いつかない。確かに若者が感染源の中心なので、死者はほとんど出てないのは幸いだ。だが、感染者が増えていればいずれ高齢者だってどこかで感染するだろう。もはや、どこいってもマスクは手放せないし、飲食店や宿泊を利用するのも怖い。GOTキャンペーンで有馬温泉に行きたかったが、これは難しいかもしれないな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/3425″]

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html

国内感染新たに340人確認 300人以上は5月2日以来 武漢肺炎

国内感染新たに340人確認 300人以上は5月2日以来 武漢肺炎

記事要約:なんというのか。緊急事態宣言して頑張って押さえ込んでいたと思っていたら、結局、夜の街によって潰された。ホストやキャバレー、オカマバーなど色々あるが、どれもこれも多くの若者が感染源となっている。

欧米と比べたら確かに驚くべきほど死者数は少ないが、日本人の民度が本当に高かったといえるのか。管理人は京都で感染者がでようが、でまいが、ずっと自己防衛をしてきた。読者様も同じだろう。だから、読者様でコロナに感染している人はいないと思う。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/3419″]

国内感染新たに340人確認 300人以上は5月2日以来 武漢肺炎

9日はこれまでに東京都で224人、大阪府で30人、神奈川県で25人、空港の検疫で5人など全国で合わせて340人の感染が発表されています。

感染者が300人に達するのは5月2日以来です。

国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め2万0753人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万1465人となっています。

亡くなった人は▽国内で感染した人が982人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて995人となっています。

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は9日の新たな感染者数です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506821000.html