日別アーカイブ: 2021年2月22日

【東京五輪】JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」

【東京五輪】JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」

記事要約:ただの飾りで五輪相となった丸川珠代氏とは違う。JOCの山口香理事は東京五輪は「海外からの観客は断念を」と至極,まともな意見を述べている。丸川氏は安心安全な五輪とか、机上の空論しかいわないのだから偉い違いだ。

現実を見据えれば、海外からの観客なんて入れたら、コロナに変異してください。日本で最凶コロナ誕生させようという行為でしかない。そもそも、そんな大会に好き好んで観客は来るのか。高いチケット代金を支払ってまで。

>新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、日本オリンピック委員会(JOC)理事の山口香氏(56)は22日、海外からの観客の受け入れは断念すべきだとの考えを明らかにした。電話取材に応じ、「国民は感染の増加と減少を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と語った。

残念ながら既に緊急事態宣言を解除しても、どうせ春の陽気に浮かれた日本人の花見やGWなどで、また5月の中頃には感染者数は戻っている。その前に3月ぐらいに東京五輪を開催するかどうか決めるのだったな。有料記事で先は読めないが、それ以上は別に読む必要もないかな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/107050″]

【東京五輪】JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」

新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、日本オリンピック委員会(JOC)理事の山口香氏(56)は22日、海外からの観客の受け入れは断念すべきだとの考えを明らかにした。電話取材に応じ、「国民は感染の増加と減少を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と語った。

 政府は観客数の上限や海外からの観客の取り扱いを…

この記事は有料記事です。 残り517文字(全文720文字)

https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/050/249000c

【紳士服チェーン】「洋服の青山」希望退職400人募集に609人応募

【紳士服チェーン】「洋服の青山」希望退職400人募集に609人応募

記事要約:国内ではなぜかユニクロだけが一人勝ちしているが、今、コロナ禍ではアパレル業は厳しい。洋服の青山が希望退職社を400人ほど募集したら、609人の応募があったようだ。この時点で先がないことを社員が気づいていると。もはや、スーツを着たビジネスマンや販売員なんてコロナ禍では不要てやつか。

>紳士服チェーン「洋服の青山」などを展開する青山商事は22日、新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化で400人程度を募集していた希望退職に、約1.5倍の609人が応募したと発表した。退職日は5月31日。割り増しした退職金を支給するほか、再就職の支援も行う。

でも、退職者にわりと待遇は良いな。再就職まで世話してくれるのか。

>青山商事は、夏に軽装で働く「クールビズ」の浸透でスーツ離れが進んでいたところに、新型コロナによる企業の在宅勤務の拡大が加わり、業績が悪化している。希望退職の募集だけでなく、店舗の売り場を縮小して空きスペースを他業種に貸し出すなど、抜本的なリストラを検討している。

まあ、コロナ禍ではきつい。さらに先の見通しが立たない。ワクチン接種したところで、スーツが売れるわけでもない。コロナ前までは利益を上げていたのなら、それでなんとかするしかない。国は飲食店や旅行業しか助けてくれないので。

【紳士服チェーン】「洋服の青山」希望退職400人募集に609人応募

紳士服チェーン「洋服の青山」などを展開する青山商事は22日、新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化で400人程度を募集していた希望退職に、約1.5倍の609人が応募したと発表した。退職日は5月31日。割り増しした退職金を支給するほか、再就職の支援も行う。

青山商事は、夏に軽装で働く「クールビズ」の浸透でスーツ離れが進んでいたところに、新型コロナによる企業の在宅勤務の拡大が加わり、業績が悪化している。希望退職の募集だけでなく、店舗の売り場を縮小して空きスペースを他業種に貸し出すなど、抜本的なリストラを検討している。

https://news.livedoor.com/article/detail/19738899/

【コロナ】変異ウイルスに16都府県173人感染、厚労省「蔓延状態ではない」

【コロナ】変異ウイルスに16都府県173人感染、厚労省「蔓延状態ではない」

記事要約:全国で変異ウイルスの検査をしているわけではないのに、16都道府県で173人が感染していることがわかった。厚労省は「蔓延状態ではない」というが、最初に突っ込んだ通り、既に蔓延している可能性の方が高いという。

>英国や南アフリカなどで流行する変異した新型コロナウイルスの感染者が各地で確認され始めている。新たに開発された簡易検査法で早期に検知できるようになったのが一因で、厚生労働省は「蔓延(まんえん)している状態ではない」との見方を示す。ただ、感染力が強いとされる変異ウイルスが広がれば、今の対策だけでは抑え込めなくなる恐れがあり、政府は検査範囲を広げるなど対策強化を急いでいる。

今の変異ウイルスはPCR検査でも抜けてくるものが登場している。しかも、英国や南アフリカの変異種は「満員電車」が怖い。東京が200人以下になったのに日本政府は緊急事態宣言解除には消極的なのは、本当はもっと酷いてことを知っているからだろう?

それは変異ウイルスが蔓延していますなんて、東京五輪をやろうとしているなら口が裂けても言えないよな。

>国内の変異ウイルス感染者は昨年12月25日に初めて確認されて以降、21日時点で計173人に上る。このうち海外滞在歴がない人は115人で、居住地は東京、埼玉、新潟、京都、鹿児島など16都府県に及ぶ。38人の感染が判明している埼玉県では1月下旬以降、職場や児童関連施設などでクラスター(感染集団)の発生が確認された。端緒は同25日から県衛生研究所が始めた簡易検査だった。

もはや、海外滞在歴がなくても115人も確認されている。しかも、居住地はわりと全国へ拡大している。

>感染研は今年に入り、都道府県などの地方衛生研究所(地衛研)のPCR検査でも変異ウイルスの疑い例を見つけられる簡易検査法を開発。これにより各地の地衛研で早期に変異ウイルス疑いの感染者を捕捉することが可能となった。埼玉県のクラスターも早期に確認できており、県担当者は「関係者は追跡できている。これ以上、感染の規模が広がらないようにしたい」と話す。

関係者は追跡できている?そういってコロナが蔓延したんですよね。まあ、イギリスに出来ないことが日本に出来るとは到底思えないが。管理人は1月ぐらいから,既に変異種が入ってきていることを想定して自己防衛してほしいと述べている。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/107014″]

【コロナ】変異ウイルスに16都府県173人感染、厚労省「蔓延状態ではない」

英国や南アフリカなどで流行する変異した新型コロナウイルスの感染者が各地で確認され始めている。新たに開発された簡易検査法で早期に検知できるようになったのが一因で、厚生労働省は「蔓延(まんえん)している状態ではない」との見方を示す。ただ、感染力が強いとされる変異ウイルスが広がれば、今の対策だけでは抑え込めなくなる恐れがあり、政府は検査範囲を広げるなど対策強化を急いでいる。

国内の変異ウイルス感染者は昨年12月25日に初めて確認されて以降、21日時点で計173人に上る。このうち海外滞在歴がない人は115人で、居住地は東京、埼玉、新潟、京都、鹿児島など16都府県に及ぶ。38人の感染が判明している埼玉県では1月下旬以降、職場や児童関連施設などでクラスター(感染集団)の発生が確認された。端緒は同25日から県衛生研究所が始めた簡易検査だった。

変異ウイルスは、国立感染症研究所が無作為に抽出した国内感染者の検体を遺伝子解析して発見してきた。しかし、検査できるのは全体の5%程度にとどまり、結果判明まで数週間かかっていた。

感染研は今年に入り、都道府県などの地方衛生研究所(地衛研)のPCR検査でも変異ウイルスの疑い例を見つけられる簡易検査法を開発。これにより各地の地衛研で早期に変異ウイルス疑いの感染者を捕捉することが可能となった。埼玉県のクラスターも早期に確認できており、県担当者は「関係者は追跡できている。これ以上、感染の規模が広がらないようにしたい」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86f157c941dec5e1255e7e7b99a34b3518e1cb8e

【東京五輪】丸川珠代五輪相「ワクチン接種前提としない」 供給が遅れても開催強調

【東京五輪】丸川珠代五輪相「ワクチン接種前提としない」 供給が遅れても開催強調

記事要約:東京五輪を無観客試合で開催するなら、選手や関係者にワクチン接種しとけばいい。しかし、観光客を入れるとかアホなことをしようとしているならワクチン接種を前提にしろよ。

>丸川珠代五輪相は「(選手らの)入国前からの健康チェック、行動の把握、入国前と入国時の検査、入国してからの行動を全て規制、把握するなどの対応をとっている」と説明。「ワクチン接種を前提としなくても安全安心な大会を開催できるよう、総合的な感染症対策の検討を進めている。(国際オリンピック委員会の)バッハ会長もワクチンは義務にしないとの発言をしている」と述べた。

なんでコロナ禍で1年も経過してまだこんなレベルの発想なのか。いい加減,理解しろよ。安全安心な大会などを開催できないし、変異種を一カ所に集めるようなことは国民は大反対だ。健康チェックだ?ザルみたいなアプリを作って不具合出してませんでしたか。総合的な感染症対策とかあるわけないからな。

ああ、名前が変わってるな。ああ、そうだった。橋本氏は五輪の会長になったから、政治的中立だという建前だけの五輪憲章で違反するとかで自民党を離党したんだよな。そして、代わりに丸川珠代氏が戻ってきたと。しかし、この人、本当、飾りだよな。そんなアホなことを言っているから何一つ信頼がないことにきづかない。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/106990″]

【東京五輪】丸川珠代五輪相「ワクチン接種前提としない」 供給が遅れても開催強調

衆院予算委員会の22日午後の集中審議で、立憲民主党の大串博志氏は新型コロナウイルスワクチンの国内供給の遅れが及ぼす、東京五輪・パラリンピック開催への影響について質問した。

大串氏は「(国内への)供給が遅れている。(新型コロナワクチン接種の調整を担う行政改革相の)河野太郎さんによると、5月からしか本格的に(米製薬大手の)ファイザー社のワクチンは入ってこない。五輪の準備に大きな影響を与えるのでは」とただした。

丸川珠代五輪相は「(選手らの)入国前からの健康チェック、行動の把握、入国前と入国時の検査、入国してからの行動を全て規制、把握するなどの対応をとっている」と説明。「ワクチン接種を前提としなくても安全安心な大会を開催できるよう、総合的な感染症対策の検討を進めている。(国際オリンピック委員会の)

バッハ会長もワクチンは義務にしないとの発言をしている」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57218eb527432c2076852360ec4bcbde05a548c6

【GoToイート】23日から再開 宮城県が国に要請

【GoToイート】23日から再開 宮城県が国に要請

記事要約:宮城県がGOTOイートを23日から再開したいそうで国に要請するそうだ。飲食店がコロナ拡大の原因であるので、GOTOイートを再開するなんてあり得ないとおもうかもしれないが、管理人は再開すればいいと思う。ただし、宮城県だけな。後、酒の提供はやめておけ。

>宮城県は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた飲食業への政府の支援策「Go To イート」について、一時停止しているプレミアム付き食事券の販売を23日から再開するよう農林水産省に要請すると発表した。また、販売済みの食事券と付与されたポイントの利用再開についても利用者に知らせるよう求めるとした。

今日は2月22日だよな?さすがに23日から再開というのは早すぎないか。システムが対応しているかもわからない。でも、宮城県だけでやるのだから好きにすればいい。どのみちプレミアム食事券は予約殺到で買えないと思うが。GOTOイートやって感染者が増えるなら、飲食店が問題てことがはっきりするじゃないか。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/106871″]

【GoToイート】23日から再開 宮城県が国に要請

宮城県は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた飲食業への政府の支援策「Go To イート」について、一時停止しているプレミアム付き食事券の販売を23日から再開するよう農林水産省に要請すると発表した。また、販売済みの食事券と付与されたポイントの利用再開についても利用者に知らせるよう求めるとした。

県内では感染拡大を受けて昨年12月28日から「Go To イート」を一時停止。一方、今年2月に入り県内での新規感染者が低水準で推移していることや、売り上げが落ち込んだ飲食店から販売の早期再開を求める声が寄せられたことなどをふまえ、再開を判断したという。村井嘉浩知事は22日の定例会見で「増加傾向が見られた場合は、ためらうことなく国に一時停止を要請する」と語った。

食事券は県内約250カ所で3月31日まで販売され、6月30日まで県内約3900店舗で使うことができる。

https://www.sankei.com/life/news/210222/lif2102220022-n1.html

【今年も総理や閣僚の出席なし】島根で「竹島の日」式典 知事「極めて遺憾だ」

【今年も総理や閣僚の出席なし】島根で「竹島の日」式典 知事「極めて遺憾だ」

記事要約:今日は2月22日、竹島の日で管理人はガースー総理が出席すると機体していたのだが、どうやら、今年も総理や閣僚の出席なしという非常に残念な結果となった。日韓関係は最悪なのに未だに韓国に配慮する無能な政府に呆れるしかないという。

>島根県は22日、韓国が不法占拠している竹島(同県隠岐の島町)をめぐる領土問題の解決を訴えるため、16回目となる「竹島の日」式典を松江市で開いた。丸山達也知事があいさつし「竹島の占拠を既成事実化しようとする動きが続いている。極めて遺憾だ」と韓国側を批判した。新型コロナウイルス対策で今回は規模を縮小し、参加者は例年の半分程度の約220人に絞って事前登録制とした。

竹島を取り返すつもりがまったくない。そりゃ、北方領土も竹島も奪われたままだろう。政府が無能だからな。そして、今度は尖閣諸島、対馬、沖縄、北海道と取られていくと。

>政府からは和田義明内閣府政務官が出席。政務官の出席は9年連続で、閣僚の派遣は例年通り見送られた。元徴用工訴訟や慰安婦問題などで日韓関係が悪化する中、例年と同じ対応をすることで韓国側の出方を見極める狙いがあるとみられる。和田政務官は式典前に、松江市にある県の竹島資料室を視察。職員や丸山知事から展示資料の説明を受けた。

政務官の出席が9年連続とか、どうでもいい。首相か閣僚が参加しないと韓国に明確なメッセージを与えられない。どうせ韓国は「遺憾」と抗議してくるだろうが、そんなのは放置しておけばいい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/106809″]

【今年も総理や閣僚の出席なし】島根で「竹島の日」式典 知事「極めて遺憾だ」

島根県は22日、韓国が不法占拠している竹島(同県隠岐の島町)をめぐる領土問題の解決を訴えるため、16回目となる「竹島の日」式典を松江市で開いた。丸山達也知事があいさつし「竹島の占拠を既成事実化しようとする動きが続いている。極めて遺憾だ」と韓国側を批判した。新型コロナウイルス対策で今回は規模を縮小し、参加者は例年の半分程度の約220人に絞って事前登録制とした。

政府からは和田義明内閣府政務官が出席。政務官の出席は9年連続で、閣僚の派遣は例年通り見送られた。元徴用工訴訟や慰安婦問題などで日韓関係が悪化する中、例年と同じ対応をすることで韓国側の出方を見極める狙いがあるとみられる。和田政務官は式典前に、松江市にある県の竹島資料室を視察。職員や丸山知事から展示資料の説明を受けた。

式典会場の島根県民会館の近くでは、午前中から右翼団体が竹島の領有権を主張する演説を行った。警備に当たった警察官がバリケードを張り、会場に近づかないよう街宣車を誘導。団体の関係者と警察官が詰め寄る場面も見られた。

政府は明治38(1905)年1月、竹島の編入を閣議決定し、島根県は同年2月22日に編入を告示。韓国は昭和39(1954)年から実効支配を続けている。島根県は告示から100年を記念して平成17(2005)年、条例で2月22日を「竹島の日」と定め、翌年から毎年松江市で式典を開催している。

https://www.sankei.com/world/news/210222/wor2102220018-n1.html

【NIKEはどうするんですか?】ウイグル弾圧企業とは取引停止へ…日本企業12社、対応迫られ方針固める

【NIKEはどうするんですか?】ウイグル弾圧企業とは取引停止へ…日本企業12社、対応迫られ方針固める

記事要約:日本の電子機器や服飾を含む日本の小売り・製造業12社がウイグルを弾圧する中国企業とは取引停止する方針を固めたようだ。どこかは書いてないのだが、ウイグル人のジェノサイドに関連する企業と取引なんてしないほうがいい。

>電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。

一部の日本企業からこの動きが出てきたことを歓迎したいが、12社はでまだまだ少ない。他の日本企業もしっかり対応してほしい。特にNIKEやユニクロなどはどうするのか。愚かな二階氏などさっさと切って、さっさと日本もジェノサイド認定をすればいいものを日本政府が足を引っ張っているという。

【NIKEはどうするんですか?】ウイグル弾圧企業とは取引停止へ…日本企業12社、対応迫られ方針固める

電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。

近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日本企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。

https://this.kiji.is/736195867515355136