日別アーカイブ: 2021年3月4日

【Twitter】コロナデマ、5回でアカウント削除に

【Twitter】コロナデマ、5回でアカウント削除に

記事要約:言論弾圧ツール、Twitterがコロナデマを5回でアカウント削除にするというサービスを始めたらしい。そもそも、デマか真実かどうかを誰が決めるかもわからないのに「コロナデマ」てなんだよ。言論弾圧したいとしかおもえないが。そもそも、ルールを教育てなんだ。いつからTwitterは上から目線でユーザーに物言えるようになったのだ。

>Twitterの安全対策チームは1日、「ストライク制を通じ、特定のコンテンツがルール違反とされる理由をユーザーに教育し、自身の言動や公開会話が与える影響について、より深く考える機会を提供したいと考える」と記しています。

Twitterの安全対策チームが絶対に間違わないという論拠がないのに、特定のコンテンツをルール違反と決めるなど言語道断である。しかも、5ストライク制とか。それって5回目でアカウント削除するという脅しですか?脅迫ですか。

>偽情報の疑いがあるツイートには「このツイートは誤解を招く恐れがあります」といったラベルが付けられ、リツイート不可に。同社のブログ記事によると、新型コロナウイルスに関するポリシー違反があったアカウントにはラベルの付与や削除要求がなされ、結果的にストライク数がすすみ、その旨ユーザーに直接通知されます。さらに違反が繰り返されれば、ストライク数に応じてアカウントが制限されていきます。

だから、その偽情報かどうかを誰が判断するのかと聞いてるだろう。そもそも、いつの時点で偽情報なんだ?例えば,ワクチンを打って1万人が死ぬかもしれないという情報は「コロナデマ」になるのか?

ワクチンをこれから打っていけば1万人死ぬ可能性はあるだろう。10年後に1万人死んでいたら、それを偽情報としたTwitterは責任取ってくれるんですかね?はっきりいって偽情報かどうかなんて判断しようがないのだ。特にコロナデマに対してはな。ワクチンの効果がないというのはコロナデマになるんですか?

>Twitterが新型コロナウイルス以外の誤情報についても5ストライク制を展開していくのか、まだわかりません。しかし、いきなりアカウントをBANするのではなく、「ユーザーを教育」していくという手法は一定の効果があると思われます。さらに、一般ユーザーや世間に向けてどのような誤情報が出回っているのかをリアルタイム開示してくれると、警戒心と審美眼が磨かれるのではないかと思いますが、いかがでしょう?

あるわけないだろう?審美眼が磨かれる?情報の取捨選択も出来ない人間がネットを使う方がおかしいのだ。だから、2chでは新人にこういう。5年はロムってろと。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/126173″]

【Twitter】コロナデマ、5回でアカウント削除に

SNS大手のTwitterは、新型コロナウイルスのパンデミックおよびワクチンに関連する誤情報を拡散したアカウントに対し、ラベル付与などの対応を含めた「5ストライク制」を導入すると発表しました。同社は「明らかな虚偽、あるいは誤解を招く可能性があり、重大な被害を生む恐れがある」すべての医療情報を禁止しています。

ユーザーにルールを教育し、深く考える機会を提供したい

Twitterの安全対策チームは1日、「ストライク制を通じ、特定のコンテンツがルール違反とされる理由をユーザーに教育し、自身の言動や公開会話が与える影響について、より深く考える機会を提供したいと考える」と記しています。

偽情報の疑いがあるツイートには「このツイートは誤解を招く恐れがあります」といったラベルが付けられ、リツイート不可に。同社のブログ記事によると、新型コロナウイルスに関するポリシー違反があったアカウントにはラベルの付与や削除要求がなされ、結果的にストライク数がすすみ、その旨ユーザーに直接通知されます。さらに違反が繰り返されれば、ストライク数に応じてアカウントが制限されていきます。

3月1日に開始が発表されたTwitterの5ストライク制は以下のとおり:

1ストライク: アカウントレベルでの対応なし

2ストライク: 12時間のアカウント停止

3ストライク: 12時間のアカウント停止

4ストライク: 7日間のアカウント停止

5ストライク以上: 永久凍結

米ホプキンス大学の統計では、アメリカでの新型コロナウイルス感染者は2860万人を超え、死者も51万6000人にのぼっています。Twitterは昨年12月、新型コロナウイルスに関する「公の会話を保護する」ため新たなアクションを起こすと予告しており、今回の5ストライク制はそれを実行したものと思われます。

まずは人間と機械で違反ツイートを追跡、将来的にはAI主導に

昨年12月以降、同社では新型コロナウイルス関連の誤情報を含め、8,400件を超えるツイートを削除してきました。今後は人間のモデレーターと機械の両方で、Twitterのルールに違反するツイートを追跡する予定です。

Twitterは月曜日のブログ記事にて、「機械学習と自動言語処理が効果を発揮するには時間がかかるため、まずは英語のコンテンツから開始し、いずれ同じプロセスで他の言語や文化的コンテキストに拡大していく」と述べています。

「ストライク制」はすでにYouTubeなどのプラットフォームに採用されています。ポリシー違反した人々に「なにが悪かったのか」とルールを理解する機会を提供し、永久追放される前に公正な警告を与えることで、行動を規制する方法として使用されているのです。

アカウント凍結措置の透明性を求める声に応える

FacebookとTwitterは長年、特定のユーザーがBANされ、別のユーザーが見逃されている根拠について「透明性に欠ける」と批判されてきました。たとえば、白人至上主義団体KKKの元リーダーであるデービッド・デューク氏は、最終的に永久凍結されるまでの11年間、なんらお咎めなしでした。結局どの投稿がもとでBANになったのか、その経緯も不明です。

アメリカでは現在ワクチン接種がすすんでおり、「もうすぐ元の生活に戻れる」という期待が高まっています。元の生活とは無論、2020年のパンデミックが起きる以前の生活です。 米公共放送局NPRによると、すでにアメリカ人の約15%が少なくとも1回は新型コロナワクチンの接種を受けており、ようやく未来に向けて光がさしてきたといえます。

今後は新型コロナ以外の違反ツイートにも展開?

Twitterが新型コロナウイルス以外の誤情報についても5ストライク制を展開していくのか、まだわかりません。しかし、いきなりアカウントをBANするのではなく、「ユーザーを教育」していくという手法は一定の効果があると思われます。さらに、一般ユーザーや世間に向けてどのような誤情報が出回っているのかをリアルタイム開示してくれると、警戒心と審美眼が磨かれるのではないかと思いますが、いかがでしょう?

https://news.livedoor.com/article/detail/19791885/

【ドコモ口座事件】菅容疑者に銀行口座情報を流していたソフトバンクの携帯電話販売店社長を逮捕

【ドコモ口座事件】菅容疑者に銀行口座情報を流していたソフトバンクの携帯電話販売店社長を逮捕

記事要約:管理人、例のドコモ口座への不正アクセスはフィッシング詐欺に引っかかった被害者から抜き取った個人情報を使用したと思っていたが、なんと捕まった菅容疑者に、銀行口座情報を流していたソフトバンクの携帯電話販売店社長が逮捕された。

つまり、これは顧客の銀行口座情報をソフトバンクの携帯電話販売店社長が売っていたことになる。なるほど。それなら銀行口座や暗証番号などを犯人が知っていてもおかしくないわけか。

>ドコモ口座が個人の銀行口座と不正にひも付けられ、現金が引き出された事件で、犯行に使われた口座情報が、渋谷区にあったソフトバンクの携帯電話販売店からすでに逮捕・起訴されている菅拓朗容疑者(37)に何らかの方法で流れていたことが新たにわかった。

つまり、これは個人ではなく組織的な犯罪の可能性が高くなったということ。しかし、どれだけ口座などの個人情報を盗まれないようにしても、販売店が売っているならどうしようもないな。

>逮捕時に押収された菅容疑者のパソコンから携帯電話販売店の顧客情報が見つかったことから、情報の流出ルートが判明したという。警視庁は、この販売店の元社長稲葉修作容疑者(35)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕していて、顧客情報が流出したくわしい経緯を調べている。

最初からドコモ口座を狙ったのではなく、本当、セキュリティーが甘いドコモ口座が狙われたことになるな。しかし、顧客情報を売るソフトバンクの携帯電話販売店社長とか最悪だな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/125780″]

【ドコモ口座事件】菅容疑者に銀行口座情報を流していたソフトバンクの携帯電話販売店社長を逮捕

「ドコモ口座」から現金が引き出される被害が相次いだ事件で、被害に遭った銀行口座の情報が、携帯電話の販売店から流れていたことが警視庁の捜査でわかった。

ドコモ口座が個人の銀行口座と不正にひも付けられ、現金が引き出された事件で、犯行に使われた口座情報が、渋谷区にあったソフトバンクの携帯電話販売店からすでに逮捕・起訴されている菅拓朗容疑者(37)に何らかの方法で流れていたことが新たにわかった。

逮捕時に押収された菅容疑者のパソコンから携帯電話販売店の顧客情報が見つかったことから、情報の流出ルートが判明したという。警視庁は、この販売店の元社長稲葉修作容疑者(35)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕していて、顧客情報が流出したくわしい経緯を調べている。

https://www.fnn.jp/articles/-/151452

【ドイツ】 コロナ制限措置を段階的に緩和へ、メルケル首相が発表・・・対策に疲れた国民からの圧力に屈した形

【ドイツ】 コロナ制限措置を段階的に緩和へ、メルケル首相が発表・・・対策に疲れた国民からの圧力に屈した形

記事要約:ドイツのメルケル首相がコロナ制限措置を段階的に緩和する発表したようだ。対策に疲れた国民からの圧力に屈したという。まずは、ドイツのコロナの現状を確認しておこう。

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/germany/

まずはこれがドイツの最新データ。1日あたりの平均が3週間で250件以上減少。前回のピーク時から27%減少。ところが、ドイツでの感染者数は増加傾向にあるという。確かにピークである12月下旬辺りから下がってはいるのだが、1万切ったところから再び上がっているのが確認できる。死者数は減っていると。ワクチン接種の影響かとおもうかもしれないがそんな単純な話でもない。次はロックダウン状況だ。

教育機関も全面的に閉鎖が続いてる。職場もエッセンシャルワーカー以外は全面的に閉鎖。在宅も一部の例外を除き在宅勤務を推奨。教育機関も閉鎖。職場もほとんど閉鎖。なら、お店は?食料店以外はほとんど閉鎖していたがその営業を徐々に再開である。

>今月1日の美容院の営業再開に続く次の措置は8日に始まり、書店や花店、ガーデニングセンターが営業を再開できると、メルケル首相は9時間余りに及ぶ地方当局者との緊迫した協議の後に明らかにした。

3月1日に美容院が再開。8日には書店や花店、ガーデニングセンターが営業を再開という。しかし、これだけ厳しいロックダウンしても徐々に増えているのが気になるな。まだ、1日で8000人以上の感染者が出ている。

>地域の感染状況次第で2週間ごとにさらなる緩和措置が続く可能性があるが、感染拡大のホットスポットが発生した場合に対応するための「緊急ブレーキ」も設定された。ホテルや飲食店および他の不要不急の小売店の営業停止など、残りの制限措置については、28日まで延長された。次回の協議は22日に設定されている。

ホテルや飲食店などは28日まで延長と。とてもじゃないがまだまだ油断できない状態だと。結局,演説で国民を騙してもその効果は時間が経てば減少するということだ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/125415″]

【ドイツ】 コロナ制限措置を段階的に緩和へ、メルケル首相が発表・・・対策に疲れた国民からの圧力に屈した形

ドイツのメルケル首相は3日遅く、新型コロナウイルス感染拡大を抑えるために導入した制限措置を段階的に緩和する計画を打ち出した。対策に疲れた国民からの圧力に屈した形となった。

今月1日の美容院の営業再開に続く次の措置は8日に始まり、書店や花店、ガーデニングセンターが営業を再開できると、メルケル首相は9時間余りに及ぶ地方当局者との緊迫した協議の後に明らかにした。

地域の感染状況次第で2週間ごとにさらなる緩和措置が続く可能性があるが、感染拡大のホットスポットが発生した場合に対応するための「緊急ブレーキ」も設定された。ホテルや飲食店および他の不要不急の小売店の営業停止など、残りの制限措置については、28日まで延長された。次回の協議は22日に設定されている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-04/QPF16GT1UM0Z01

【みずほ銀行】吸い込まれたカード、約1000枚返却できず

【みずほ銀行】吸い込まれたカード、約1000枚返却できず

記事要約:なんで日本の金融業はこのようなシステムトラブルには弱いのか。みずほ銀行のATMで大規模なシステム障害があったわけだが、どうやら復旧した後も、吸い込まれたカードや預金通帳の2割、約1000枚は返却できないそうだ。

>みずほ銀行は3日、2月28日に起きた障害でATMから出せなくなったキャッシュカードや預金通帳(全5244件)のうち、2日までに約8割を利用客のもとへ返したと明らかにした。残り2割については、現時点で返却の見通しが立っていないとしている。

これは酷いな。カードや通帳がなければ口座からお金を下ろすことも,振り込むこともできない。窓口で対応するかどうかは知らないが、客にとっては時間がかかる作業になるだろう。

>ATMが正常に作動しない場合、利用者が入れたカードや通帳は一時的にATMへ取り込まれる仕組みとなっている。みずほは全国の営業店でカードや通帳を回収し、利用客の履歴を確認しながら返却の作業を急いでいる。

急いでいるといっても、もう4日も過ぎてるしな。そもそも月末にシステムトラブルがあった時点で、普通は支払期限が過ぎてるよな。

【みずほ銀行】吸い込まれたカード、約1000枚返却できず

みずほ銀行は3日、2月28日に起きた障害でATMから出せなくなったキャッシュカードや預金通帳(全5244件)のうち、2日までに約8割を利用客のもとへ返したと明らかにした。残り2割については、現時点で返却の見通しが立っていないとしている。

3日正午に開いた自民党の財務金融部会・金融調査会の合同会議で、猪股尚志・常務執行役員らが障害の原因や一連の経緯とともに説明した。

ATMが正常に作動しない場合、利用者が入れたカードや通帳は一時的にATMへ取り込まれる仕組みとなっている。みずほは全国の営業店でカードや通帳を回収し、利用客の履歴を確認しながら返却の作業を急いでいる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF034AN0T00C21A3000000/

日本政府、東京五輪の海外からの外国人客受け入れ拒否で調整「これじゃ無理だ」 観客は日本市民だけに

日本政府、東京五輪の海外からの外国人客受け入れ拒否で調整「これじゃ無理だ」 観客は日本市民だけに

記事要約:日本政府が東京五輪を開催するに当たって海外からの外国人受け入れ拒否で調整しているようだ。だいぶ、まともな意見が出るようになったのはいいことだが,管理人は日本市民もコロナの状況次第では制限をかけたほうがいい。飲食を禁止して応援も禁止。応援するときもマスクを着用。これで、見学に来る意味あるんですかね?

>今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討する。

月内てことは3月中だよな。外国人観光客の受け入れはやめるのはいい。後は国内の観客をどうするか。7月にやるなら感染者も夏なので減っているとは思うのだが、なかなか,油断は出来ないんだよな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/125206″]

日本政府、東京五輪の海外からの外国人客受け入れ拒否で調整「これじゃ無理だ」 観客は日本市民だけに

今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討する。

政府は昨年12月に東京都、大会組織委員会とまとめた感染症対策の「中間整理」で、観客数の上限や海外からの観客の取り扱いについて、感染状況を踏まえて今春までに判断するとしていた。海外では英国などでワクチンの接種が進む一方、変異株の流行が欧州などで拡大している。こうした状況を踏まえ、大会実現を第一に、水際措置を強化することにした。政府関係者は「今の状況では、外国からの観客を入れるのは無理だ」と語った。

https://mainichi.jp/articles/20210303/k00/00m/050/171000c

蔡氏、日本のパイン購買増に謝意 台湾総統、中国逆効果か

蔡氏、日本のパイン購買増に謝意 台湾総統、中国逆効果か

記事要約:日本も中国によってレアアースの輸出規制をされて痛い目に遭った経験がある。オーストラリアも石炭の中国輸入を禁止された。このような中国に従わないなら経済圧力で脅してくる中国のやり方に対して他国の国民が反発するのは当たり前なんだよな。

しかも、台湾は日本の友好国である。友人が困っているなら助けようとする。それが日本人だ。しかも、台湾のパイナップルを買うだけで支援できるし、中国にもそんな経済制裁がいつまでも通じると思うなという明確なメッセージを出せる。そして、台湾はますます中国から離れて、日本は東日本大震災の250億円も支援してくれた台湾に恩返しが出来るというもの。

>台湾の農業委員会(農水省)は3日、今年の日本のパイナップル購買量が前年比約130%増の5千トンになるとの見通しを発表した。中国が台湾産パイナップル禁輸を先月発表して以降、台湾は輸出の多角化や台湾内消費の拡大を図ってきた。全体でも大幅増の見通しで、蔡英文総統は日本など各国や台湾人に謝意を表明した。

5000トンか。かなり増えたな。これなら台湾のパイナップルケーキも食べられそうだな。台湾産のパイン缶詰でもいいぞ。そのまま切るのは難しいが、スーパーで見かけたら管理人も購入する。5000トンも来るならそのうち西友以外のスーパーもおくんじゃないか。発注に関わっている日本人が手を回してくれるはずだ。客が店のアンケートに要望したていいだろう。台湾産のパイナップルをおいて欲しいとな。

>中国政府は2月26日、検疫で害虫を検出したことを理由に3月1日からの輸入停止を発表。習近平指導部は、嫌がらせによって蔡政権への反発が台湾で高まることを狙ったとみられるが、各国の台湾支持拡大や台湾人を団結させる「逆効果」となった可能性がある。

中国国内はなんとか支配できても、他国の国民は中国に従うわけではない。特に民主主義の国は反発する。これで3度目の敗北だが、今,どんな気持ちですか?

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/125163″]

蔡氏、日本のパイン購買増に謝意 台湾総統、中国逆効果か

【台北共同】台湾の農業委員会(農水省)は3日、今年の日本のパイナップル購買量が前年比約130%増の5千トンになるとの見通しを発表した。中国が台湾産パイナップル禁輸を先月発表して以降、台湾は輸出の多角化や台湾内消費の拡大を図ってきた。全体でも大幅増の見通しで、蔡英文総統は日本など各国や台湾人に謝意を表明した。

中国政府は2月26日、検疫で害虫を検出したことを理由に3月1日からの輸入停止を発表。習近平指導部は、嫌がらせによって蔡政権への反発が台湾で高まることを狙ったとみられるが、各国の台湾支持拡大や台湾人を団結させる「逆効果」となった可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28481324b9ae9e47ec32ef8607ae196c8f0b8b84