日別アーカイブ: 2021年3月8日

【池田信夫】「理系はわかってないが、コロナを見た人はいないんだから、コロナは脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消える」

【池田信夫】「理系はわかってないが、コロナを見た人はいないんだから、コロナは脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消える」

記事要約:管理人は理系でないし、どっちかといえば文系だが、さすがに「理系はわかってないが、コロナを見た人はいないんだから、コロナは脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消える」とか、意味不明なことを池田信夫氏がいったところで何言ってるんだ?としか思えない。理系だろうが,文系だろうがさっぱりわからないな。

>理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消えるのだ。

忘れようが何しようが、コロナは「存在」するのだから外でマスクしているんだろう?この人は何が言いたいんだ。近代哲学はいいのだが、コロナが現実に存在するのは普通に研究者がコロナを見ているじゃないか。それが顕微鏡か何かはしらないが、それでワクチンを作ってるんだろう?

それはコロナを忘れて,コロナに感染しないならいくらでも忘れようとするが、現実はそうじゃないだろう。世界中で何千万の人々がコロナに感染している。インフルエンザより怖いのは無症状でウイルスをばらまくてこと。

自分に37度以上の熱が出てインフルエンザだとわかれば注意するが、コロナはわからないからな。37度以上の熱になればコロナを疑うことは出来るが、ほとんどは無症状だ。だから、マスクして少しでもコロナウイルスをばらまかないようにしているわけだ。もっとも変異種にはこれでも厳しいわけだが。

しかし、一年半ぐらい経過しててこの程度の認識なのか。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/135340″]

【池田信夫】「理系はわかってないが、コロナを見た人はいないんだから、コロナは脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消える」

理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消えるのだ。

【そばに】 西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀

【そばに】 西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀

記事要約:西友と楽天が、自動配送ロボットで自宅まで配送と面白そうなサービスを始めるそうだ。神奈川県横須賀市の西友馬堀店から23日から。ロボが公道を走行してスーパーの商品を届けるのは国内初。まさに未来的な感じだが、いよいよ、人類もここまで来たな。

>ロボはパナソニック製で本体の長さが115センチ、幅65センチ、高さ115センチ。最高時速4キロで、電気で走行する。最大30キロの重さまで配送でき、搭載カメラが道路標示を認識し、自動車や人が飛び出してくれば自動停止する。

これはなかなか面白そうだ。時速4キロでは自転車の方が速いんじゃないか。歩く速度とたいして変わらない。おそらく監視カメラも付いているので、わりとこういうのが増えると防犯にもいいかもしれないな。そのうち配送している動画が撮られるだろうし、そのときはまた紹介しようとおもう。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/134973″]

【そばに】 西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀

西友と楽天は8日、自動配送ロボットがスーパーから商品を顧客の自宅に届けるサービスを、神奈川県横須賀市の西友馬堀店で23日から始めると発表した。4月22日までの期間限定で実施する。ロボが公道を走行してスーパーの商品を届けるのは国内初という。数年以内に恒常的なサービスとして開始を目指す。

ロボはパナソニック製で本体の長さが115センチ、幅65センチ、高さ115センチ。最高時速4キロで、電気で走行する。最大30キロの重さまで配送でき、搭載カメラが道路標示を認識し、自動車や人が飛び出してくれば自動停止する。

https://this.kiji.is/741586336112771072?c=39550187727945729

今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3%

今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3%

記事要約:コロナ禍で今年の国民二人栂46.1%と過去最大の見込みとなったようだ。国民負担率とは、個人や企業の所得を占める税金や社会保険料の負担の割合のことをいう。つまり、この割合が高いほど国民は社会保障費などに多くを払っていることになる。

>財務省によりますと、今年度・令和2年度の「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大となる見込みです。これに国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」も、16.8ポイント増えて66.5%と、過去最大となる見込みです。

46.1%て。稼いだ所得の4割以上がそういったもので消えていくてことか。さらに、潜在的な国民負担率は66.5%とあるぞ。結局,毎年、積み上がっていく社会保険料をどうにかしないとこの国の将来は危ういてことだ。

しかも、最近は物価も上昇しているからな。4月から税込み表示になればもっと実感できるんじゃないか。そして、飲食店や旅行にはばらまきほうだい。そのばらまいた金もどうせコロナ税として徴収される。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/134618″]

今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3%

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」が、今年度・令和2年度は過去最大となる見込みです。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、国民の所得が減少したことなどが要因です。

「国民負担率」は個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際比較する指標の一つです。

財務省によりますと、今年度・令和2年度の「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大となる見込みです。これに国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」も、16.8ポイント増えて66.5%と、過去最大となる見込みです。

これは、新型コロナウイルスの影響で企業業績が悪化し、国民の所得が減少したことや、新型コロナ対策として今年度、3回の補正予算を編成し財政赤字が膨らんだことが要因です。

一方、新年度・令和3年度は、国民の所得の改善が見込まれるとして、「国民負担率」は、今年度より1.8ポイント減って44.3%、「潜在的な国民負担率」が10ポイント減って56.5%となる見通しです。

日本の「国民負担率」は、比較が可能な昭和45年度には24.3%でしたが、高齢化に伴って社会保障関連の負担などが増え、上昇しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012902781000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

【NHK】HISが2022年度の新卒採用見送り JTB・近ツー・日本旅行に続き、旅行大手の採用中止が相次ぐ

【NHK】HISが2022年度の新卒採用見送り JTB・近ツー・日本旅行に続き、旅行大手の採用中止が相次ぐ

記事要約:そりゃそうだろう。もはや、旅行会社なんてインターネットで受け付ければいい。むしろ、店員なんて少なくていいし、わざわざ、大きなスペースを借りる必要もない。新卒採用を見送り以前にこのまま規模の縮小とリストラの嵐である。

>旅行大手のエイチ・アイ・エスは、来年4月入社の2022年度の新卒採用を見送ることを決めました。大手旅行会社の間では、2022年度の新卒の採用を取りやめる動きが相次いでいて、新型コロナウイルスの影響で厳しくなった経営状況が浮き彫りとなっています。

むしろ、ここから経費削減、リストラしていくならわりと生き返るんじゃないか。何しろ,規模を小さくしてネット販売を主流にするだけでいい。かかっている人件費のほとんどがいらないので切っていく。航空会社みたいに飛行機のリース料が必要なわけでもない。資本金を1億円ぐらいにして社員を9割切れば一気に赤字解消だろう。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/134316″]

【NHK】HISが2022年度の新卒採用見送り JTB・近ツー・日本旅行に続き、旅行大手の採用中止が相次ぐ

旅行大手のエイチ・アイ・エスは、来年4月入社の2022年度の新卒採用を見送ることを決めました。大手旅行会社の間では、2022年度の新卒の採用を取りやめる動きが相次いでいて、新型コロナウイルスの影響で厳しくなった経営状況が浮き彫りとなっています。

エイチ・アイ・エスは、新型コロナウイルスの影響で旅行の需要が大きく落ち込み、去年10月までの1年間のグループ全体の決算は、株式を上場して以来、初めての最終赤字となりました。

その後もGo Toトラベルが停止されるなど、新型コロナによる影響が長期化していることを踏まえ、会社では来年4月入社の2022年度の新卒採用を見送ることを決めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210307/k10012902061000.html

【中国からイジメ】オーストラリアワイン輸入締め出し 売り先がない 買って応援 中国の対豪州投資が昨年激減、関係悪化を背景に

【中国からイジメ】オーストラリアワイン輸入締め出し 売り先がない 買って応援 中国の対豪州投資が昨年激減、関係悪化を背景に

記事要約:管理人はワインは飲めないので、台湾産のパイナップルのように買って応援はできないのだが、どうやら中国からいじめを受けてオーストラリアのワイン輸入も締め出しされているようだ。

>シドニー(CNN Business) 中国によるオーストラリアへの投資が昨年、10億豪州ドル(約840億円)をわずかに超える水準にとどまり、2019年比で62%の激減を示したことが4日までにわかった。

しかし、中国のやることは露骨だよな。オーストラリアも中国なんかを得意先にこうなることはわかっただろう。これはどの国でも起こりえる問題だからな。

>ただ、豪州は近年、国内のインフラ基盤開発事業で外国企業の支配権を拒むなど外資規制を強化し、このあおりで16年以降、豪州への中国の投資は急激に低下したとみられている。昨年8月には豪州政府が中国の乳業企業による豪州の乳業企業の買収を阻止してもいた。

そりゃそうだ。チャイナマネーで自国産企業が買収なんてされてみろ。ろくな結果にならない。特に飲食関係はな。

>豪中の外交関係は昨年4月、モリソン豪首相が新型コロナの起源を追跡する国際調査を求めたことから急速に悪化。中国は報復措置とも受けとめられる貿易上の対抗手段を相次いで打ち出し、豪州産の木材、牛肉、一部種の石炭やワインの輸入を締め出した。

管理人は応援できるのは牛肉を買うぐらいか。オージービーフがあったか。最近、日本産の牛肉も高いのでオーストラリア産も売っていたら買うかな。ただ、近所のスーパーではアメリカ産はみかけるが、オーストラリア産は売ってないな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/134006″]

【中国からイジメ】オーストラリアワイン輸入締め出し 売り先がない 買って応援 中国の対豪州投資が昨年激減、関係悪化を背景に

シドニー(CNN Business) 中国によるオーストラリアへの投資が昨年、10億豪州ドル(約840億円)をわずかに超える水準にとどまり、2019年比で62%の激減を示したことが4日までにわかった。

中国による豪州への投資動向を調べているオーストラリア国立大学の統計で判明した。昨年の数字は最高額となっていた16年の165億同ドルからは約94%の落ち込みともなった。

中国は18年、豪州の最大の貿易相手国に浮上。公式統計によると、両国間の貿易総額は同年2150億同ドル相当となっていた。

ただ、豪州は近年、国内のインフラ基盤開発事業で外国企業の支配権を拒むなど外資規制を強化し、このあおりで16年以降、豪州への中国の投資は急激に低下したとみられている。昨年8月には豪州政府が中国の乳業企業による豪州の乳業企業の買収を阻止してもいた。

国立大学の今回の報告は、新型コロナウイルスの世界的な大流行の影響も浮き彫りにした。予防策としての封鎖措置の発動や行動制限が投資意欲を冷え込ませたともみられる。

しかし、同大は中国からの投資額の下落幅が突出しているとも指摘した。

豪中の外交関係は昨年4月、モリソン豪首相が新型コロナの起源を追跡する国際調査を求めたことから急速に悪化。中国は報復措置とも受けとめられる貿易上の対抗手段を相次いで打ち出し、豪州産の木材、牛肉、一部種の石炭やワインの輸入を締め出した。

https://www.cnn.co.jp/business/35167350.html

【みずほ銀行】また障害、1週間で3度目…定期預金の入金できず「迷惑・ご心配をおかけしておりますことをお詫び申しあげます」

【みずほ銀行】また障害、1週間で3度目…定期預金の入金できず「迷惑・ご心配をおかけしておりますことをお詫び申しあげます」

記事要約:みずほ銀行、あれだけ大規模なシステムトラブルを起こしておいて、また何度も障害を起こすとはどういうことだ。しかも、1週間で3度目という。定期預金の入金できず「迷惑・ご心配をおかけしておりますことをお詫び申しあげます」とか。しかも、今回の障害は前回とは関係ないそうだ。はあ。さすがにこれはもう銀行買えた方がいいんじゃないか。

>みずほ銀行は7日、カードローンのプログラム更新作業でエラーを検知し、この影響で一部の顧客が現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングで定期預金口座への入金ができなくなる障害が発生したと明らかにした。2月末の大規模障害とは無関係としている。

1回でもこの手の障害は大多数の顧客に迷惑をかけるのにこれだからな。しかも、以前の障害とは無関係。つまり、これからも障害が起こる可能性の方が高いという。本当にメガバンクなのか?地方銀行でもこんなに障害なんて起こさないだろう。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/133852″]

【みずほ銀行】また障害、1週間で3度目…定期預金の入金できず「迷惑・ご心配をおかけしておりますことをお詫び申しあげます」

みずほ銀行は7日、カードローンのプログラム更新作業でエラーを検知し、この影響で一部の顧客が現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングで定期預金口座への入金ができなくなる障害が発生したと明らかにした。2月末の大規模障害とは無関係としている。

障害は7日午前8時ごろ発生。午後1時半ごろまで続いた。顧客から「入金ができない」といった問い合わせが電話で数件あり、ネットバンキングで入金の操作をしても取引が完了しなかった人が9人いた。各支店のATMでは、先月の障害を踏まえ待機していた行員が対応したという。みずほ銀によると、普通預金の出入金などに問題はなく、キャッシュカードや通帳がATMに挿入されたままになることはなかった。

みずほ銀では、先月28日から今月1日にかけて稼働中のATMの最大約8割が停止するシステム障害が発生。3日夜にも機器の故障で29台のATMが停止した。障害は約1週間で3度目になる。

https://www.sankei.com/economy/news/210307/ecn2103070002-n1.html

王毅国務委員兼外相、ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ

王毅国務委員兼外相、ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ

記事要約:何言ってるんですか?ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは天安門事件や文化大革命、スターリンとかそんなんですよ。あれ?中国やロシアのやったことですよね。わざわざ、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのこととか。中国の王毅国務委員兼外相は自国の歴史すら知らないんですか。

因みにこれからジェノサイドと聞いたらウイグル人の虐殺を思い浮かべるので、さっさと中国はウイグル人を矯正施設から解放しろ。現在、進行形でジェノサイドを行うような屑国家だもんな。武漢肺炎をまき散らしたこともスルーですか。

>ウイグル族への弾圧を巡っては、「ジェノサイドにあたる」(ポンペオ前国務長官)とのトランプ政権の認定をバイデン政権も踏襲している。これに対し、王氏は「言語道断で下心のあるデマだ。一部の西側の政治家が問題を作り出している」などと批判。「ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ」などとの主張も展開しつつ、激しく反発した。

ウイグルの女性だけを避妊させて民族消滅まで計画している中国政府がデマとか。自分たちで統計を発表しておいてアホなんですかね。過去がどうとか批判しながら、自分たちのやってきた易姓革命にすら触れない。中国では支配者層が変わるときは一族だけではその関係者、閣僚など全て皆殺しにしてきただろう。自分たちのやってきた虐殺行為についてはスルーして相手を批判するとか、デマとか。

でも、Twitterで騒ぐとアカウント削除されるんですかね。当然、この発言はフェイクニュースなのでアカウント削除ですよね?ジェノサイドと聞いて多くの人が思い当たるのは文化大革命やスターリンの粛正だからな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/133811″]

王毅国務委員兼外相、ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ

中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相は7日、北京で開催中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)にあわせて記者会見した。香港問題などで米国が批判を強めていることについて、「(米国は)民主や人権の旗を掲げて他国の内政に干渉し、動乱の原因を作ってきた」などと強い言葉で反論。ウイグル族へのジェノサイド(集団殺害)が行われているとの指摘にも「下心のあるデマだ」と反発した。

ブリンケン国務長官が3日の外交演説で、中国を「開放的な国際秩序に挑戦できる唯一の国」と位置づけるなど、バイデン政権はトランプ前政権に続き厳しい対中姿勢を示している。王氏は会見で、バイデン政権を強く牽制(けんせい)し、先鋭化する多くの課題で「譲歩はしない」との姿勢を強く打ち出した。

ウイグル族への弾圧を巡っては、「ジェノサイドにあたる」(ポンペオ前国務長官)とのトランプ政権の認定をバイデン政権も踏襲している。これに対し、王氏は「言語道断で下心のあるデマだ。一部の西側の政治家が問題を作り出している」などと批判。「ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ」などとの主張も展開しつつ、激しく反発した。

 米国が関与を強める台湾については「両岸(中台)の統一は必然」としたうえで、「『一つの中国』原則は中米関係の政治的基礎で、越えてはならない一線だ。(トランプ)前政権の『火遊び』のような危険な手法は徹底して改めるべきだ」と注文をつけた。
(リンク先に続きあり)

https://www.asahi.com/articles/ASP376V0MP37UHBI00Q.html?iref=sp_new_news_list_n