「竜撃砲」タグアーカイブ

竜撃砲の破壊力が抜群のガンランス!〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その9〕

竜撃砲の破壊力が抜群のガンランス!〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その9〕

モンスターハンターライズ攻略その9。今回はランスに続いてガンランスを紹介する。管理人も最初はランスとガンランスはどう違うんだと思っていたのだが、実際、使ってみると全然違う武器という。ガンというのは「砲撃」のことだ。つまり、ランスなのに砲撃ができる特殊武器が「ガンランス」ということになる。それでは前回までのリンクを張る。

今度は歌舞伎!?新米ハンターがカムラの地に降り立つ!【モンスターハンターライズを気ままに攻略】

モンスターハンターライズの新要素「翔虫(かけりむし)アクションを使いこなせ」【モンスターハンターライズを気ままに攻略その2】

まずは素振り100本!最初は「修練場」で武器の基本操作を練習しよう【モンスターハンターライズを気ままに攻略その3】

大剣の溜め斬り・真・溜め斬り(強撃)は破壊力抜群!〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その4〕

太刀は気刃斬りと特殊納刀で連撃が超強力!〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その5〕

連携攻撃とバックステップで素早くモンスターを攻撃できる片手剣〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その6〕

 【芸能】『モンハン』が残酷すぎてネットで批判殺到!「動物がかわいそう」「胸クソ悪い」「残酷な集団リンチゲーム」〔モンスターハンターライズ攻略の番外ニュース〕

双剣はスタミナ尽きるまで鬼人化で暴れまくる!〔モンスターハンターライズを気ままに攻略7〕

ランスはガードしながら戦う防御型+カウンター突きが面白い〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その8〕

■ガンランスの特徴

先ほど述べた通り、ガンランスの特徴は「砲撃」を行えることにある。砲撃タイプは武器によって異なるが3タイプ。通常型、放射型、拡散型の3つ。これはライトボウガンを使う時にも少し関係するのだが、通常型は弾数が一番多い。

放射型は砲撃の射程が長い。拡散型は弾数は少ないがショットガンみたいな感じだと覚えればいい。それ以外はほとんどランスと同じだ。ただし、リロードを忘れると砲撃を撃てないので常に画面表示の弾数を見ておこう。

このガンランスだと最大4発撃てるのだが、1発撃ったので画面の状態で残り3発となる。Aで砲撃できるので試し撃ちをすればいいのだが、意外と射程が短い。このガンランスは放射型で射程が一番長いタイプだが、実際、敵にかなり接近しないと当たらない。具体的には人間4人分ぐらいの距離か。射程についてはガンランスでも違いはありそうなので、そこは確認してほしい。

■ガンランスのオススメコンボ

ガンランスのオススメコンボは3つ。一番上と真ん中のコンボはそれほど難しくない。しかし、最後の強力な連携が全くでない。管理人は15分ぐらいででなくてボタン押しすぎで手が痛くなってきて有ることに気づいた。それについて後で解説する。コマンドはこうだ。

X+A〔斬り上げ)→X(たたきつけ)+X(なぎ払い)→XR+X+A(竜撃砲)

コマンドを書くとこうなるのだが、最後の竜撃砲が全くでないのだ。なんででないのだ。そんなタイミングがシビアなのか。そう思っていたら実は違うのだ。

ここに答えが出ている。実はこの状態だと竜撃砲は撃てないのだ。注目は筒の下にあるオレンジゲージだ。このゲージは実は竜撃砲のタイマー時間。このオレンジゲージが出ている限り、竜撃砲は撃てない。そんな説明はどこにもない。それに気づいたら普通に撃てるようになったという。因みにリロードしても回復しないので一定時間、待つしかない。

後、X+Aで竜抗砲というものが撃てるが、これも砲撃した後か、斬り上げなどの後でしか撃てない。これの注意点は筒が青い状態でないと撃てない。赤い状態の時は撃てないのでリロードしよう。つまり、ガンランスでは筒の色とオレンジゲージには注意がいる。

■ガンランスの鉄蟲糸技(テッチュウシギ)

ガンランスも鉄蟲糸技も二つ。ZL+Xでヘイルカッター(翔虫ゲージ2消費)。これはジャンプして敵をたたきつける技。しかも、竜撃砲のタイマー時間を減らす効果もあるようだ。もう一つはZR+Aのガードエッジ。こちらは敵の攻撃タイミングに合わせるとガードできる。のけぞることもないので、そこから竜撃砲を撃つことも可能だ。

続き→ハンマーは三段階の溜め攻撃を使いこなせ!〔モンスターハンターライズを気ままに攻略その10〕