〔早く発車してください〕「ドアは開いている」AIIB総裁、日米に参加呼びかけ
記事要約:中国が提唱しているAIIB。その副総裁が未だに日米の参加を呼びかけているという。まあ、何でも良いのだがさっさと発車してくれないだろうか。日本は乗らないので。だいたいADBと協力しないと何もできない時点で独立した金融機関とといえるのか聞きたい。
>自民党の二階俊博幹事長が4月、香港メディアの取材に「(AIIBに)参加する可能性もあるという風に見ていただいて結構だ」と述べたことに対しては、「理事会はどんなメンバーと働くことも喜ぶだろう」と述べた。
二階氏、勝手なことを述べないで頂きたい。そもそも、二階氏にそんな権限ないだろうに。しかも、なぜか左翼メディアはひたすらAIIBに参加した方が促している。でも、左翼メディアの推薦は日本の国益とは逆にしかならないので、やはり、参加しないほうがいい。まあ、何でも良いが中国は自分たちで用意するはずの出資金をしっかり出してくれよ。
ADBがあるのだから日米が参加する理由がないんだよな。そもそも、自分たちでは何もできないと述べているようなもんだしな。無格付けの債権を購入するのは韓国ぐらいだぞ。だいたい、不透明なところも多い。どう考えても中国有利なものしか出てこないだろうに。
>AIIBは2016年1月に開業し、ADBや世界銀行と協力してアジアのインフラへ投融資を進めてきた。金氏はADBの協力に「深く感謝している」と述べた。
感謝しているって何もできないから仕方なく協力しているような感じだよな。無駄に世界的な金融機関を提唱して、たいした実績も出していない。出資規模が増えているが、そのお金が本当に集まっているかすら定かではない。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)
〔早く発車してください〕「ドアは開いている」AIIB総裁、日米に参加呼びかけ
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群総裁が来日中の5日、朝日新聞のインタビューに応じ、未参加の日米両国に対し「ドアは開いており、道は残っている」と呼びかけた。
中国が提唱する「シルクロード経済圏構想」(一帯一路)の関連投資については、
「AIIBの投資基準で審査して、あっていれば承認する」とし、通常案件と同じ扱いとする考えを示した。
日米はアジア開発銀行(ADB)に軸足を置き、AIIBへの参加を見合わせてきた。金氏は、
職員の採用や事業の入札で日米の人材や企業は「公平に扱われる」と述べ、非政府分野の協力に期待を示した。
自民党の二階俊博幹事長が4月、香港メディアの取材に「(AIIBに)参加する可能性もあるという風に見ていただいて結構だ」と述べたことに対しては、「理事会はどんなメンバーと働くことも喜ぶだろう」と述べた。
AIIBは2016年1月に開業し、ADBや世界銀行と協力してアジアのインフラへ投融資を進めてきた。金氏はADBの協力に「深く感謝している」と述べた。(福田直之)
(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-00000005-asahi-pol)
中国の構想する「一帯一路」についてADB中尾総裁が、ADB協力について経済の合理性を判断基準にするべきと言っているが、その通り。何の取柄も経済的メリットもなくまた斬新な展望もなく中心事業が砂漠地帯経由のシルクロード経済復活なんてバッカじゃないのか!
二階幹事長は、お里の馬脚を現して親中派に復帰したのでしょうが、でもね安倍政権は愚かなAIIBなどに組する気配は全くありません。二階の単なるスタンドプレーですね。これで二階の政治生命は「終わりへ」です。今の日本人の感受性をないがしろにしたのですから。それにそもそも現在のAIIBへの出資率6.8%て、終わっていない・・・
まったくその通り二階に何の権利があるのか?
色んな政党を渡り歩き古い政治手法で出しゃばってる許せない、北京語が多少話せるのでいい気になってるのでは。
二階は自民党から放出すべき。
「朝日新聞のインタビュー」「二階俊博幹事長が香港メディアに」の時点でガセネタと分かる。
まったく迷惑千万な話ですが、二階という人は、自身の影響力が下がるや中国をおだててかかる。
なんと言いますか、ハニートラップにかかっているとは常々言われたことですが、
その人も、彼を持ちあげるなり慰めるなりしていい気持ちにさせるのがよほど上手いらしい。全く恐ろしいことです。
幹事長職という首輪を付けて、あまり無責任なことをさせないようにしていたのでしょうが、
今は例の前復興大臣の件で安倍さんに先手を打たれ、派閥の指導力にもクエスチョンマークが付きました。
逆に言えば、与党内ではもはや何も出来まいと諦めに入ったということなのかもしれません。
親中・媚韓派が民進党に集結してくれれば、政権選択が分かりやすくて良いのですが。