Minecraftをプレイしたことがない文系人間が送る「Factorio」攻略その5:「ゲームクリアまでの手順」

Minecraftをプレイしたことがない文系人間が送る「Factorio」攻略その5。

ゲームモード、資源の確保といった基本的なことを解説していよいよ本格的な攻略へと移りたいのだが、このゲームで良く忘れがちになる「ゲームクリアまでの手順」について解説したい。これを頭の片隅にでも入れておくと次にやるべきことが見えてくる。

実際、工場を造っていたらこの研究は何のためにしているんだろうと思うことが多い。最終目的が頭の中でイメージできていれば次の生産のためにここの用地を確保しておいたほうがいいとかが出てくる。

ただ、ざっと概要をまとめていくので説明出来てないことがいくつも出てくる。それはざっと聞き流してほしい。

■前回まで

Minecraftをプレイしたことがない文系人間が送る「Factorio」攻略その1:「Factorioって何だ?」

Minecraftをプレイしたことがない文系人間が送る「Factorio」攻略その2:「Factorioの購入方法とPCスペック」

Minecraftをプレイしたことがない文系人間が送る「Factorio」攻略その3:「Factorioのゲームモードについて」

Minecraftをプレイしたことがない文系人間が送る「Factorio」攻略その4:「ゲームを始めて最初に確認すること」

■ゲームクリアまでの手順

1.スタートエリア近くで資源を集める

2.水、蒸気機関とボイラーで電力を造る

3.サイエンスパック(赤)を生産して量産

4.研究所を建てて自動化技術1を獲得

5.自動化技術以外の技術開発を並行して進めていく

6.サイエンスパック(緑)を生産して量産←序盤の難関

7.原油を確保する

8.レーザータレットを造って量産してバイターから工場を防衛する←最重要

9.サイエンスパック(青)を生産して量産←中盤の難関

10.生産力モジュールの開発

11.ロケット速度の研究

12.ロケットサイロの開発←開発して打ち上げればゲームクリア

以上の流れがある。これらを次回から細かく見ていくわけだが、最重要なのはレーザータレットの量産である。このレーザータレットが非常に強いので、進化して強くなっていくバイターとの戦いになくてはならない。まあ、なくてもクリアはできるのだが、実際、初心者にはお勧めできない。ゲームに慣れてからだろう。後、4つめのサイエンスパックというのはバイター倒すともらえる玉で造るものなので意図してなくても1000個ぐらいは簡単にたまっている。わざわざ集めに行く必要はない。