リテラ、林文科相「風俗通い」誤報で謝罪 訂正繰り返すも…「不正確」認め削除
記事要約:先日、リテラの記事を取り上げた記憶があるのだが、どうやらまた捏造で安倍政権を叩こうとしていたようだ。読者様がコメントで知らせているが、ただのヨガ教室を風俗通いとか調べもせずに記事にしていたという。これはもう不正確とかのレベルではない。廃刊するべきだ。サイトをたたんだ方がいい。
リテラはリテラシーから来ているとおもうのだが、その基本的なことができていない。しかも、安倍政権叩きならねつ造してもおかまいなしでは、どこにリテラシーというものが存在するのだ。さっさとサイトを閉鎖しろよ。後、林文科相にも謝罪しろよ。削除しただけで済むはずがないからな。
そもそも何でこれが叩かれているのか謎だしな。管理人は記事を読んだら公用車でヨガ通いしていただけである。しかも、公務と公務の間にヨガ教室にいっていただけ。公務車を使うのが悪いというなら、大臣の警備や、移動にかかる金を出してからいうべきだな。国の大臣が電車に移動なんてできるはずもない。結局、車になるからな。なら、公用車でいいじゃないか。
>この記事では、25日発売の週刊文春が「林芳正文科相の性風俗通いを報じることがわかった」と表現。さらには週刊誌記者のコメントとして、 「表向きヨガスタジオなのだが、じつは性的なサービスをおこなっているヤミ風俗らしい」
これはもう店の名誉棄損とかのレベルではない。訴えられたらリテラ潰せるぐらいの捏造としか思えない。しかも、取材してないそうだ。それで取材もしなく、なんと元ネタである文春の記事すら読んでないという。
何言ってるのかわからないと思う。管理人も理解できない。文春の記事を引用しているのに文春の記事を読んでいないという。しかも、記事も読んでないのに書いてもいない「性風俗店」とか言い出す。リテラ。本当、廃刊しろよ。詫びで済むような問題ではないぞ。取材はしない、元ネタは確認しない。なら、この記者は何を見てこの記事を特集したんだ?全く理解できない。
> 「『週刊文春』の記事の現物を確認できず、店舗名などの具体的な情報も入手していませんでした」
という。
ただリテラ側は、複数の関係者への取材を通じて、林氏が公用車を使ってヨガ店を訪れていたなどの情報を得ていたとも釈明。その上で、「この報道に対する安倍政権の対応を予測することには公益性があると考え、配信に踏み切りました」とした。
だがその後、リテラ編集部が該当の文春報道を確認したところ、自社の記事に記載していた「性風俗」という表現が記事中にないことが判明したという。
さらにリテラ側は、林氏が通っていたとされるヨガ店について「『風俗』的な『セクシーなサービス』を行っていることは確認できませんでした」とも報告。その上で、
ペンは剣より強いという言葉がある。このような捏造を平気で行い関係者に多大な迷惑をかけえて謝罪で済むと思っているのか?しかも、ヨガ店に公用車で通うことが報道することがどのような公益性があるんだ?安倍政権叩けるネタだと思って飛びついただけだろう。事実確認もせずに。この先、リテラの記事はすべて信用に値しないということだ。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~271回)
リテラ、林文科相「風俗通い」誤報で謝罪 訂正繰り返すも…「不正確」認め削除
ウェブメディア「LITERA(リテラ)」が2018年4月25日、週刊文春が「林芳正文科相の性風俗通いを報じる」という誤った記事を配信したとして謝罪し、問題の記事を削除したと発表した。
発表によれば、リテラ編集部は該当の文春記事を確認せずに、上記のような間違った情報を掲載した。記事で「性風俗店」としていたヨガ店についても、「店舗名などの具体的な情報」は入手していなかったという。
■記事の「書き換え」繰り返す
リテラが削除したのは、24日午前に「林芳正文科相の性風俗通いを文春がスクープ! 前川前次官の出会い系バー問題を糾弾した安倍官邸はどう対応するのか」とのタイトルで公開された記事だ。
この記事では、25日発売の週刊文春が「林芳正文科相の性風俗通いを報じることがわかった」と表現。さらには週刊誌記者のコメントとして、
「表向きヨガスタジオなのだが、じつは性的なサービスをおこなっているヤミ風俗らしい」
とも書いていた。記事の後半では、文部科学省・前事務次官の前川喜平氏の「出会い系バー通い」報道を引き合いに出す形で、
「前川氏が通っていたとされる出会い系バーでは、林文科相が通ったとされる風俗店とはまったく違い、性的サービスなどは受けることなどできない」
とも指摘。このとき前川氏を激しく批判していた政権側は、林氏をどう処分するのか――などと迫っていた。
だが、該当の文春記事には、林氏が通っていた店を「性風俗」とする記載は一切なかった。カギカッコ付の「キャバクラヨガ」という表現は出てくるが、性的なサービスについては言及していない。
こうした報道を確認したためか、リテラは24日深夜までに問題の記事を複数回にわたって「書き換え」。見出しや本文からは「風俗」というワードが消え、さらには週刊誌記者のコメントからも「性的なサービス」という表現が消えていた。
「公益性があると考え、配信に踏み切りました」
その後、リテラ側は翌25日未明になって、「林芳正文科相の”風俗通い”報道の記事についてお詫びし削除します」と題した文書を発表。記事の内容に「不正確な点」があったとして、「記事を削除してお詫びいたします」と謝罪した。
発表によれば、リテラ編集部は問題となった記事を公開した時点で、
「『週刊文春』の記事の現物を確認できず、店舗名などの具体的な情報も入手していませんでした」
という。
ただリテラ側は、複数の関係者への取材を通じて、林氏が公用車を使ってヨガ店を訪れていたなどの情報を得ていたとも釈明。その上で、「この報道に対する安倍政権の対応を予測することには公益性があると考え、配信に踏み切りました」とした。
だがその後、リテラ編集部が該当の文春報道を確認したところ、自社の記事に記載していた「性風俗」という表現が記事中にないことが判明したという。
さらにリテラ側は、林氏が通っていたとされるヨガ店について「『風俗』的な『セクシーなサービス』を行っていることは確認できませんでした」とも報告。その上で、
「『風俗』『セクシーなサービス』といった不確かな情報を掲載したことは関係者を傷つけ、サイトの信頼を大きく損なうものです。ここに記事を削除し、関係者の皆様に深くおわびいたします。また、信頼を裏切った読者の皆様にもあわせて深く謝罪します」
と改めて謝罪した。
(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000006-jct-soci)
おはようございます。
記事を拝見したとろで、
全く意図していない不幸な事故とはいえ、私の過失で爆発炎上して多くの犠牲者が出てしまったことは大変申し訳なく思っています。
謝ったからこれで許してちょ
一発だけだし誤射なんです。
と云う情景が思い浮かびました。
まぁ奴らの方は「何度」も書き直しているようですけど・・・
おはようございます。TOKIOの件、これを延々と放送していたのなら、身内(倒閣仲間)の誤報をごまかすためと思われてもしかたがないですね。
北海道新聞も、昨日の朝刊に「キャバクラヨガ 元AV女優」としっかり載っていました。帰宅したら訂正が出たか調べて、抗議電話しようと思います。
日本はこの様な出鱈目な反日集団とミスリード専門メディアにいつまでも踊らされていてはいけません。
ボーダーは・・・「巡閲の譜」(作曲:須摩 洋朔 氏)の厳かな曲を聴きながら心を落ち着かせ、日夜を問わず全ての発信者を監視し巡閲しているのです。
何年か前から、このような集団が存続するための資金はどこから来ているのか、探りたくて仕方がないのですが・・・ 結局現状お金の世界なので、まさか中や北から、スルーっと抜けてきていないだろうか?・・・ 昔ならソ連から各新聞社に、資金が流れてきて工作活動したということが「KGB文書」に書かれてはいます。英語版はありますが、何故か翻訳されていません。