韓国経済、仁川港で初めてヒアリの女王アリ発見~韓国国内繁殖の可能性

韓国経済、仁川港で初めて女王アリ発見~韓国国内繁殖の可能性

記事要約:日本の港で中国から貨物などから発見されたヒアリ。当然、中国や日本に近い韓国にも上陸している可能性はあった。そして、仁川港で初めてヒアリの女王アリ発見したようだ。韓国でも国内繁殖の可能性があるらしい。もう、手遅れかもしれないな。

なんせ韓国だしな。口蹄疫、鳥インフルエンザといった疫病を蔓延させる国だ。日本ですら防げないヒアリの上陸を韓国が食い止められるはずもない。これではますます日本にも流入していく可能性がある。しかし、本当に厄介な事態となっているな。生物が進化することを考えれば寒さに強いヒアリがいつ登場してきてもおかしくないんだよな。殺虫剤に耐性がある虫が登場するように、生存本能というものを舐めてはいけない。このままではさらなる被害が予想される。

>7日、農林畜産食品部によれば仁川港コンテナ野積場の最初の発見地で女王アリ1匹、幼虫16匹、働きアリ560余匹が追加で発見された。女王アリと幼虫が同時に発見された事はこのヒアリが国内で卵を産んだという意味で、我が国も単純流入を越えて繁殖しているのではないか、という憂慮が出ている。

憂慮ではない。ほぼ確定だ。別ルートなどいくらでもあるだろうしな。だいたい、ヒアリが日本で見つかったのは2年前だ。それで韓国内では発見されていなかったというが、実際,それに近い時期にコンテナから流入している可能性だってある。

>農食品部は「群体が小さくて繁殖可能な雄アリと王女アリが発見されておらず、まだ初期段階の群体と判断される」として「拡散の可能性はひとまず大きくないと見られる」と言う。農食品部によればヒアリの繁殖のためには王女アリ(女王アリになる前の未受精アリ)と雄アリが空に飛び立って組み合わせ作り飛行をする過程が必要だ。その後、地上に落ちてアリの巣を形成し群集を作り出す。

韓国人のいうことなど信用できない。何らかの兆候を見逃しているだろう。

>しかし、検疫当局が手を付けることができる貨物は植物関連貨物で全体の5%に過ぎず、残りの95%の貨物には手が出せない点が問題だ。検疫当局関係者は「1年に国内に輸入される1千300万個に達するコンテナをいちいち開場検査すれば途方もない時間がかかる」として「そのため、荷主がヒアリを発見したら申告するようにすることだ。日本もこのようなシステムを使っている」と話した。

個人の判断に任せるか。手間なのはわかるが、それでは繁殖は防げないだろうな。荷主が発見する可能性はあっても、見逃すことだって十分ありえる。コンテナ1個だけ運んでるわけではないしな。企業なら複数のコンテナで荷物を運んでいるだろうそれを全て調べているはずもない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~271回

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、仁川港で初めてヒアリの女王アリ発見~韓国国内繁殖の可能性

(仁川・ソウル=聯合ニュース) 6日、仁川(インチョン)港コンテナ野積場でヒアリ働きアリ数十匹が見つかったのに続き、7日、女王アリまで国内で初めて発見され、ヒアリの国内繁殖に対する憂慮が大きくなっている。

7日、農林畜産食品部によれば仁川港コンテナ野積場の最初の発見地で女王アリ1匹、幼虫16匹、働きアリ560余匹が追加で発見された。女王アリと幼虫が同時に発見された事はこのヒアリが国内で卵を産んだという意味で、我が国も単純流入を越えて繁殖しているのではないか、という憂慮が出ている。

農食品部は「群体が小さくて繁殖可能な雄アリと王女アリが発見されておらず、まだ初期段階の群体と判断される」として「拡散の可能性はひとまず大きくないと見られる」と言う。農食品部によればヒアリの繁殖のためには王女アリ(女王アリになる前の未受精アリ)と雄アリが空に飛び立って組み合わせ作り飛行をする過程が必要だ。その後、地上に落ちてアリの巣を形成し群集を作り出す。

ある検疫当局関係者は「女王アリが出てきたが、外国で「結婚飛行」をした後、国内で卵を産んだと専門家たちは推定している」として「国内で二次繁殖したのかが重要だが、王女アリや雄アリなど生殖のための個体は発見されなかった」と強調した。

女王アリは一度、結婚飛行すれば翼が落ちてこれを繰り返すことはできない。従って国内で雄アリと王女アリが出てこない以上、国内二次大量繁殖までは起きていないだろうという推定だ。

しかし、天気が暖かくなり相次いでヒアリが国内で発見されることによって政府のコンテナ検疫システムに問題があるのではないか、という指摘も提起されている。政府は先月、ココナッツの皮やラワン角材など32品目についてはコンテナ全体を開けるなど、あたふたと検疫強化措置を発表した。

しかし、検疫当局が手を付けることができる貨物は植物関連貨物で全体の5%に過ぎず、残りの95%の貨物には手が出せない点が問題だ。検疫当局関係者は「1年に国内に輸入される1千300万個に達するコンテナをいちいち開場検査すれば途方もない時間がかかる」として「そのため、荷主がヒアリを発見したら申告するようにすることだ。日本もこのようなシステムを使っている」と話した。

しかしヒアリが植物貨物の他に一般工産品貨物に潜む可能性が全くなくはない以上、荷主の自主申告だけに依存するのは過度に消極的な措置ではないかという指摘が提起される。

ソースは韓国語なので5chより記事掲載

(http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/07/07/0200000000AKR20180707041300030.HTML)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です