今朝、ダウが1000ドル以上、暴騰していたことで日経平均株価も開幕から大幅に上昇。一時2万円を回復した。まあ、ここから利益確定売りがくるので2万円回復となるかはこれからだが、一体何があったんだろうな。

回復してくれたのは嬉しいのだが、このダウの爆あげは一体何なのか。トランプマジックだろうか。
今朝、ダウが1000ドル以上、暴騰していたことで日経平均株価も開幕から大幅に上昇。一時2万円を回復した。まあ、ここから利益確定売りがくるので2万円回復となるかはこれからだが、一体何があったんだろうな。
回復してくれたのは嬉しいのだが、このダウの爆あげは一体何なのか。トランプマジックだろうか。
コメントは停止中です。
投資家は今回の暴落で信用取引の担保割れによる投げ売りが加速し かなり疲弊している段階
今日の上げはNYダウの高騰による値ごろ感による買いと買い戻し それと機械的な買い戻しに
円安にふれたことによる安心感で買いが先行したのではないかと思われます。非常に気になる
のが米市場で米を代表する企業の株価の下落率が思いのほかきつく戻りも弱いというのが今後
の相場を暗示しているのでは・・・特にナスダック指数の銘柄が心配ですね 今回の下げは
日経ダウ2万円割れそして1万9千円割れを見せたので、あや戻しの後 再度 1万9千円割れを
見せるのではないでしょうか
コメントありがとうございます。
なんとか2万円回復して終値を迎えて欲しいとおもうのは難しいですかね。確かに市場見てても回復しそうでしないですし。
おはようございます。
う~んダウの下げ幅以上に下げ、上げ幅はダウに及ばない。判っていたとは言え面白くないモノです。
加えて KOSPI 含めアジア市場もさほど下げていないので今回の動きは日本の一人負けの様相です。何ともです。
朝日デジタルの情報なんだけど、昨日韓国大統領府に検察が捜査に入ったようです。
支持率も下がってるからもうダメなのかな!?
コメントありがとうございます。
朝日新聞のデジタルは読んでないのですが、朝鮮日報にも書いてあって、これは何でしょうね。文在寅大統領が暴走して検察に調べさせているのか。文在寅大統領はもはや、駄目だと検察が暴走しているのか。いまいちつかめないです。そもそも、記事を読んでもそれ検察が調べることなのかすら疑問が出てきますしね。まあ、後でもう少し突っ込んで記事を紹介します。
政府機関一時閉鎖騒ぎがあるので、こんばんは米国株の暴落になりそう。
そうなったら明日の大納会は大幅下げで終わるかもね。
もう30万近くとけたよorz
いままで年足チャートがマイナスになった場合、2年から3年はマイナスが続いています
よって年末2万円で終えた場合来年の年末は2万円以下である確率は極めて高い
よって来年は戻れば売りで勝負していこうと思ってます
来年の年初に1万8千円を試すと見てます。