EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル 中国依存度が高く国産化が課題となってきた

EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル 中国依存度が高く国産化が課題となってきた

記事要約:気が付いたら今週も土曜日であるが、朝に嬉しいニュースを紹介しよう。二位本のEEZ、排他的経済水域でコバルトやニッケルなどレアメタルの採掘に成功したようだ。

これらはリチウム電池に不可欠なレアメタルで、中国依存度が高く国産化が課題となっていたものだったらしく、非常に素晴らしい成果である。

>石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は21日、日本の排他的経済水域(EEZ)でコバルトやニッケルを含む鉱物の採掘に成功したと発表した。リチウムイオン電池に不可欠なレアメタル(希少金属)で、中国依存度が高く、国産化が課題となってきた。

これで、また1つ中国依存度が減らせるなら良いことだ。もっとも管理人はレアメタルをそこまで中国依存しているとは思えないが。日本国内では希少なので、輸入に頼っているのは言うまでもないが、自分たちで掘れるというのは武器にもなる。

>採掘場所は、南鳥島南方沖の海底約900メートル。7月に経済産業省の委託事業として、レアメタルを含む鉱物「コバルトリッチクラスト」を約650キロ・グラム掘削した。JOGMECの調査では、同海域には、年間の国内消費量でコバルトは約88年分、ニッケルは約12年分あるという。

おお、かなりの量があるんだな。コバルトは十分いけそうだ。ただ、ニッケルの12年分は心許ないな。ただ、採掘コストや輸送コストもあるので、これからだろうな。

>コバルトやニッケルは、電気自動車などに使うリチウムイオン電池に不可欠な材料だ。希少性が高く、日本は国内消費量のほぼ全てを輸入に頼っている。超高速の通信規格「5G」時代を迎えて、通信機器への活用も急増し、世界的に取引価格が上昇している。国産化は国内産業の競争力強化にもつながる。経産省は「掘削成功は、レアメタルの国産化に向けた大きな一歩」とし、量産に向けて掘削技術の検証などを進める方針だ。

そうそう。これがあるから携帯やスマホの中古の引き取りなんかがある。大事な資源を無駄にしないために解体してレアメタルなど回収する。リサイクルとまでいくのかわからないが、日本海には海底資源が山のように眠っている。それらを将来的に採掘できるようになれば、日本は資源のない国から脱出することだって夢ではない。原油は難しいかもしれないが。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4055″]

EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル 中国依存度が高く国産化が課題となってきた

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は21日、日本の排他的経済水域(EEZ)でコバルトやニッケルを含む鉱物の採掘に成功したと発表した。リチウムイオン電池に不可欠なレアメタル(希少金属)で、中国依存度が高く、国産化が課題となってきた。

採掘場所は、南鳥島南方沖の海底約900メートル。7月に経済産業省の委託事業として、レアメタルを含む鉱物「コバルトリッチクラスト」を約650キロ・グラム掘削した。JOGMECの調査では、同海域には、年間の国内消費量でコバルトは約88年分、ニッケルは約12年分あるという。

コバルトやニッケルは、電気自動車などに使うリチウムイオン電池に不可欠な材料だ。希少性が高く、日本は国内消費量のほぼ全てを輸入に頼っている。超高速の通信規格「5G」時代を迎えて、通信機器への活用も急増し、世界的に取引価格が上昇している。国産化は国内産業の競争力強化にもつながる。

経産省は「掘削成功は、レアメタルの国産化に向けた大きな一歩」とし、量産に向けて掘削技術の検証などを進める方針だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2275ab72bbcc589deb9dc873b58f99359205dcb3

EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル 中国依存度が高く国産化が課題となってきた」への5件のフィードバック

  1. 南鳥島は太平洋にありますが、他の所にはメタンハイドレードも有り有望です。リサイクルは秋田で精練しています。

  2. 海底資源の採掘もそうだが、非鉄大手だけではなく総合商社なども動きを見せている都市鉱山ビジネスも、採算の目処が立ちつつあるようだ。
    間違いなく私は死んでいるのだが、22世紀頃には宇宙資源を巡って、各国が鎬を削っているのだろう。
    なんとなくふとそう思った週末の朝でしたw

  3. 手放しでは喜べない話。
    南鳥島は中共が島ではなく岩礁とかで言い掛かりをつけていたはず。
    なので公海として日本のEEZに文句をつけて、横取りを画策するだろ。
    小笠原のサンゴ強奪もそうだが、改憲を早く進め、日本の資源確保・保全の為に
    特亜勢力に海自を投入すべしやなw

    1. それは沖ノ鳥島で南鳥島は日本最東端
      戦時中はマーカス島と言われた島です
      標高は数mですが周囲は数キロ以上、滑走路もあって
      海面上昇が無い限り沈没する事はない島です
      れっきとしたEEZを持ち観測所みたいなものも設置されていて
      中国が口出しできる島はないです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です