ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止のためSMSで暗証番号入力を求める方針

ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止のためSMSで暗証番号入力を求める方針

記事要約:例のドコモ口座の不正利用。まさか、ゆうちょ銀行でも確認されるとか・・・。それで、ドコモは再発防止のためSMSで暗証番号入力を求める方針という。てか、なんで最初からやらなかったんだ。

国のITインフラがどうとかいうまえに大企業のドコモや地方銀行でさえこの程度のセキュリティー認識である。日本のIT化が遅れている理由は政府だけではないということだ。電子マネーを扱う企業でさえこれ。以前にセブンイレブンがやらかしたのを忘れたのか。

不正な預金の引き出しが確認された銀行
仙台市の七十七銀行
岡山市の中国銀行
福島市の東邦銀行
鳥取市の鳥取銀行
大津市の滋賀銀行
岐阜県の大垣共立銀行
和歌山市の紀陽銀行
青森市のみちのく銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行

すでに10行の銀行で不正な預金の引き出しが確認されたようだ。しかし、これは単独犯ではないだろう。もう、どう見ても組織的な犯罪だと思われる。

■現状のまとめ(追記)

362不要不急の名無しさん2020/09/09(水) 19:40:45.04ID:rkyQAgoJ0>>447>>452>>809ドコモ口座対応銀行
★=新規登録停止
◎=二段階認証採用(ネットバンキングではなくweb振替に採用)
▽=登録には口座残高や生年月日・住所などが必要

みずほ銀行◎
三井住友銀行◎
ゆうちょ銀行★▽(生年月日・住所が必要)※被害あり

イオン銀行★※被害あり
伊予銀行 ★
池田泉州銀行★
愛媛銀行
大分銀行 ★
大垣共立銀行★※被害あり/チャージ停止中
紀陽銀行★※被害あり
京都銀行◎
滋賀銀行★※被害あり/チャージ停止中
静岡銀行
七十七銀行★※被害あり
十六銀行
スルガ銀行
仙台銀行★
ソニー銀行◎
但馬銀行★
第三銀行★
千葉銀行★▽(生年月日・発行番号必要)
千葉興業銀行▽最終口座残高が必要
中国銀行★※被害あり
東邦銀行★※被害あり
鳥取銀行★※被害あり
南都銀行
西日本シティ銀行◎
八十二銀行▽(生年月日・電話番号必要)
肥後銀行
百十四銀行◎
広島銀行◎
福岡銀行◎
北洋銀行★(窓口で口座振替の確認が取れない)
みちのく銀行★ ※被害あり
琉球銀行★

チャージ停止してない銀行は明日以降も抜かれる危険あり

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4432″]

ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止のためSMSで暗証番号入力を求める方針

(一部省略、全文はソースで)

NTTドコモの電子決済サービス、「ドコモ口座」を通じて、各地の銀行で預金が不正に引き出された問題で、新たに「イオン銀行」や「ゆうちょ銀行」でも被害が確認され、これで被害が確認された銀行は10行となりました。

「ドコモ口座」は、銀行口座を登録して入金すれば、スマートフォンで買い物や送金ができる電子決済サービスですが、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が各地で相次いでいます。

NTTドコモは、再発を防ぐため、ドコモ口座を開く際の本人確認を強化する方針を固めました。具体的には、これまでのメールアドレスによる本人確認をとりやめ、必ず携帯電話の番号を入力してもらい、その携帯電話にショートメールで届いた暗証番号を入力してもらう仕組みに改める方針です。

不正な預金の引き出しが確認された銀行
仙台市の七十七銀行
岡山市の中国銀行
福島市の東邦銀行
鳥取市の鳥取銀行
大津市の滋賀銀行
岐阜県の大垣共立銀行
和歌山市の紀陽銀行
青森市のみちのく銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200909/1000053691.html

ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止のためSMSで暗証番号入力を求める方針」への1件のフィードバック

  1. ドコモ口座を使っていないのに被害に遭っている人がいる
    この問題は根深い

    >ドコモ口座を使っていない場合は、銀行の暗証番号などが盗まれると、他人が勝手に開設したドコモ口座と連携させられ、銀行預金からお金を引き出される恐れがある

    「ドコモ口座」使っていないのに被害 不審な取引に注意
    https://www.asahi.com/articles/ASN995CY2N99ULFA012.html?iref=pc_ss_date

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です