「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認

「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認

記事要約:我々は先週からドコモ口座のセキュリティーがと叩いてきたわけだが、どうやら「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出しが確認されてるという。つまり、これはゆうちょや地方銀行のセキュリティーの甘さも一因であるということ。

もちろん、ドコモに責任がないわけではないが、この機会に銀行もしっかり預金者の預金を守れるような安全設計を構築してほしい。二段階認証をしておけば防げることはわかったのだから。

>これに関連して高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で「ゆうちょ銀行が提携している即時振り替えサービス12社のうち、すでに6社で被害が生じている」と述べ、ゆうちょ銀行ではドコモ口座以外にも5つのサービスで、不正な引き出しの被害が確認されていることを明らかにしました。

ドコモ口座以外にもすでに6社か。半分以上だな。被害額は出ていないが、これは誰が損失を補填するんだろうな。ゆうちょなのか。それとも、そのサービスの提供者か。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4580″]

「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認

「ドコモ口座」を通じて各地の銀行の預貯金が不正に引き出された問題で、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見でゆうちょ銀行が提携している電子決済のサービス12社を対象に、不正な引き出しがないか調べた結果、NTTドコモの「ドコモ口座」のほかにも5社のサービスで不正な引き出しが確認されたことを明らかにしました。そのうえで、不審な出金などがないか口座を確認するよう呼びかけました。

これに関連して高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で「ゆうちょ銀行が提携している即時振り替えサービス12社のうち、すでに6社で被害が生じている」と述べ、ゆうちょ銀行ではドコモ口座以外にも5つのサービスで、不正な引き出しの被害が確認されていることを明らかにしました。

このうち、ドコモ口座を含む2つのサービスは新規登録やチャージを停止したものの、残る4つはサービスを継続しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618701000.html

「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認」への1件のフィードバック

  1. 日本全体の危機管理能力の低さが次々と露呈している、そりゃ国内の反社はもちろん中国にも好き放題されるわ。
    我々日本人もイイ加減、自身や家族の生命、財産は自分自身で守る意識を高めないとお先真っ暗だよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です