河野行政改革相 初閣議後の記者会見「さっさとやめたらいい」

河野行政改革相 初閣議後の記者会見「さっさとやめたらいい」

記事要約:そりゃそうだよな。行政改革大臣となった河野氏が初閣議後の記者会見について「さっさとやめたらいい」と述べている。これは管理人もそう思う。記者会見をやめるのではなくて、順番でやるのをやめるてこと。つまり、大臣が分かれて記者会見をすれば午前⑴時に記者会見なんてする必要はなかった。まさに時間の無駄使いである。

これから多忙な大臣を夜中まで起こして記者会見しているアホな記者もどうかと思うが、そんなスケジュールを行っている内閣もどうかとおもう。合理的で効率良く回せよ。小さな事から一歩ずつ改革していくなら、行政改革大臣もいいんじゃないか。

>また河野大臣は、閣僚が初閣議のあとに順番に総理大臣官邸で記者会見を行うことについて、みずからの記者会見が午前1時すぎから始まったことを踏まえ、「各省に大臣が散って記者会見をやれば、今頃終わっている。延々とここでやるのは、前例主義、既得権、権威主義の最たるもので、さっさとやめたらいい。これを皮切りにいろいろとやっていきたい」と述べました。

そりゃ河野氏も眠いだろうな。管理人は午前5時からPS5の映像タイトルの発表会を見るために寝ていたが、そんな時間に記者会見をしていたら文句言いたくなるわ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4609″]

河野行政改革相 初閣議後の記者会見「さっさとやめたらいい」

河野行政改革担当大臣は、初閣議のあとの記者会見で、「前回、行政改革を担当した際は、むだをそぎ落とす行政改革をしたが、今回は、国民や社会の側から見て、価値を創造する改革をやらなければいけない」と述べました。

また河野大臣は、閣僚が初閣議のあとに順番に総理大臣官邸で記者会見を行うことについて、みずからの記者会見が午前1時すぎから始まったことを踏まえ、「各省に大臣が散って記者会見をやれば、今頃終わっている。延々とここでやるのは、前例主義、既得権、権威主義の最たるもので、さっさとやめたらいい。これを皮切りにいろいろとやっていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/amp/k10012622131000.html

河野行政改革相 初閣議後の記者会見「さっさとやめたらいい」」への6件のフィードバック

  1. 素晴らしい。早速、強烈な光を放った。管理人も時々使う 勝手に国民の代表ヅラする  記者諸君にはよい先制パンチとなった。ムダは削ぎ落とし必要な情報はすべからず公開すればよい。新内閣は桜を見る会も廃止するという。コロナの影響もあるだろうが良いことだ。招待客の多過や有名人の名前で時の権勢を誇りたいだろうが馬鹿な野党の歯ぎしりが聞こえる。二階の幹事長留任は気に入らないが案外菅義偉政権、良いかもしれない。閣僚の失言さえなければ本格政権での長期政権になるかもしれない。ウィークポイントはポエムと初入閣で浮かれる前総理の家庭教師かな。

  2. 河野行政改革相は、当初、総務相という記事が出て、総務相⇒行革相は格下げだというコメントを見たけど、この人事は菅首相の本気度の現れだと思った
    やはり物事をはっきり言い、推進する大臣が必要、河野行政改革相に期待します

  3. 確かに、ムダだと思う。
    ✖ 政府 -> マスコミ -> 国民
    〇 政府 -> ネット -> 国民

    新聞、ラジオ、テレビ以来の新しいメディア 『ネット』が登場したのだから、政府と国民を直接結ぶ手段として積極的に利用した方がいい。
    歴史を見ても分かるように、新しいメディアの登場は、政治体制を大きき変えてきました。

    旧来のマスコミを間に挟んだ伝言ゲームは、マスコミによる情報の改竄が目に余るので、頻度を減らしてもいいと思います。

    この新しい時代にいち早く対応したのが、あのリベラルには評判の悪いトランプ大統領でした。

  4. 記者会見。
    これまさにマスゴミへの既得権益w
    定例記者会見はやるとして、並行してネット中継すればよろしw
    マスゴミからの質問は受け付けず、記者は自分の足で情報を取ればよい。
    教えてもらおうなど怠慢でしかないw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です