【レジ袋有料化のせいだろう?】ローソンの3~8月期、純利益84%減 コロナで客数減

【レジ袋有料化のせいだろう?】ローソンの3~8月期、純利益84%減 コロナで客数減

記事要約:どうやらローソンの3~8月期の純利益が84%減となったことがわかった。コロナで客数減とかあるが、実際、ローソンの客足が減ったのはまず、プライベート商品に韓国語なんかを書くからである。それで社長が見直すと言ったが、その次にレジ袋の有料化である。

>ローソン(2651)が8日発表した2020年3~8月期の連結決算で純利益は前年同期比84%減の33億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大によるリモートワークの広がりや外出の減少などでコンビニの客数と売り上げが大幅に落ち込んだ。

コロナのせいにしておけば株主はそれ以上は何も言わないが、レジ袋は有料化がどれだけコンビニに損失を与えているかを早く出した方がいいぞ。来年までにわかるのか。実際、レジ袋が有料化されて、いちいち、店員とやりとりするのが面倒でほとんどコンビニには行かなくなった。

レジ袋いりますか?ください。レジ袋有料となりますがよろしいですか。知っています。大きいのと小さいのがありますがどれにしますか?・・・面倒過ぎるだろ?この会話。これを毎回だぞ。いや、スーパーでもそうですけど。店員もなんでこんなことを毎回、きかないといけないのかと、思ってそうだよな。

【レジ袋有料化のせいだろう?】ローソンの3~8月期、純利益84%減 コロナで客数減

ローソン(2651)が8日発表した2020年3~8月期の連結決算で純利益は前年同期比84%減の33億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大によるリモートワークの広がりや外出の減少などでコンビニの客数と売り上げが大幅に落ち込んだ。

売上高にあたる営業総収入は13%減の3228億円、営業利益は55%減の166億円だった。国内コンビニエンスストア事業の不調に加え、興行の中止などに伴いチケット取扱高が大きく減ったエンタテインメント関連事業が振るわなかった。成城石井事業は新型コロナによるスーパーマーケット需要の高まりを受け、生鮮品を中心に好調だったが補えなかった。

21年2月期(今期)の連結業績予想は据え置いた。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL08HI7_Y0A001C2000000?s=6

【レジ袋有料化のせいだろう?】ローソンの3~8月期、純利益84%減 コロナで客数減」への6件のフィードバック

  1. レジ袋のせいもあるかも知れませんが、俺のまわりでは、7月からpontaのポイント還元率の引き下げも影響しているみたいです。
    今までなら、近くに複数のコンビニがあるときは、pontaを主体にやっている人はローソンを間違いなく選んでましたが、100円1ポイントから200円1ポイント(昼間の時間)になったことで、缶コーヒーとか1本だけじゃ0ポイント。結局無理してローソンにはいかなくなりました。
    夕方からは200円2ポイントだけども、200円以上買わないと1ポイントももらえないから、ローソンじゃなくても良くなりました。
    俺の周りだけの話でしょうか??

  2. 確かに、レジ袋有料のコンビニでの買い物は避けるようになっているが、
    バイオマスレジ袋のコンビニでの買い物はこれまでと変わらないな。
    後者の情報が知りたいな。

  3. まぁ個人的にはコンビニで割高の商品を買ってる時点で1枚3円やそこらのレジ袋をケチるつもりもないが、有料ならもう少し丈夫な袋にしてくれ、飲料など重量のある物を入れると下の方が裂けたり、少し物に当たっただけで破れるようでは買い物袋としてどうなのよ。

  4. 個人的にレジ袋有料化の問題点はそこではないように思います
    「レジ袋有料化は、正しくプラゴミ削減に繋がっているのか?」という点だと思います

    総合的に見ればプラゴミの発生自体は下がっていてもおかしくありませんがそれは、総合的に見た場合であって、「レジ袋」に限定した話ではありません
    統計等で「各店舗のレジ袋消費(売上)数」をレジ袋有料化前後で測って、その差がプラゴミ発生量に対してどれほどの影響があるのかをパーセンテージで示してくれなければ、国民は納得しないでしょうね(主に理数系でしょうか?)
    もし仮に1%以下とかならバカらしくなりますね

  5. 確かレジ袋有料化は、学術会議が関係してるとか自爆してたようだね!!

    あとは、東日本大震災の時の増税も民主党政権時に学術会議が提言したとか!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です