【警察庁】持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 14日までに不正受給により計47人が摘発 共同通信

【警察庁】持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 14日までに不正受給により計47人が摘発 共同通信

記事要約:持続化給付金の不正受給について管理人はサイトで特集しているが、どうやら相談件数が1000件から1600件に増えているようだ。これは受給者らは「不正受給では」といった情報提供もあり、14日までに不正受給により計47人が摘発されたようだ。

>相談には、第三者からの情報提供など事件性が判然としないものもあるといい、警察庁の松本光弘長官は15日の定例記者会見で「刑事事件として取り上げるべきものがあれば、厳正に対処する」と述べた。

これが一年後にどれだけ増えているのか。来年の確定申告で必ずばれるので、明らかに業者など依頼しているなら、さっさと返金したほうがいい。警察庁は刑事事件として取り上げるべきものがあれば、厳正に対処すると。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/6215″]

【警察庁】持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 14日までに不正受給により計47人が摘発 共同通信

新型コロナウイルス対策で国が支給する持続化給付金について、受給した本人や家族らから「不正受給に当たらないか」などとする相談が14日時点で全国の警察に約1600件寄せられていることが15日、警察庁への取材で分かった。

相談には、第三者からの情報提供など事件性が判然としないものもあるといい、警察庁の松本光弘長官は15日の定例記者会見で「刑事事件として取り上げるべきものがあれば、厳正に対処する」と述べた。

警察庁によると、持続化給付金を巡っては、14日までに不正受給により計47人が摘発されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5e836c278e5b22663f401807f4c30e59f136e0

【警察庁】持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 14日までに不正受給により計47人が摘発 共同通信」への1件のフィードバック

  1. いやいやいや、不正受給では?ってそれはアンタが一番良く知っているでしょうよ。だってさ、必要書類が前年度の源泉徴収票でこれには税務署のハンコが押してあることが条件だし、営業許可書だって保健所や庁舎にいかなければ発行はできないものだ。今年度の売上あたりは適当に書き込んでも来年度の税務調査でバッチリ分かってしまうはずなのだ。銀行振込みの通帳からは、確実に足がつくよなぁ。つまり犯罪に手を染めちゃったわけで言い訳は警察でどうぞ、、だな。今日の朝、81歳になるオレのお袋から、オマエは大丈夫かぁ?って言われたから、なにが?って返事をしたら、給付金のぉなんて言っているじゃないか!オレはちゃんと手続きしたし、オヤジとお袋がやってた店じゃんか!っていったらボケたふりしてンじゃん。心臓に悪いぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です