【東京都】「タイミングは悪いけど中止はしない」 小池知事「外出自粛」を呼びかけも 屋形船クルーズ決行

【東京都】「タイミングは悪いけど中止はしない」 小池知事「外出自粛」を呼びかけも 屋形船クルーズ決行

記事要約:東京都は屋形船クルーズを決行するそうだ。担当者は「タイミングは悪いけど中止はしない」とか、いいながら小池氏は「外出自粛」を呼びかける矛盾。なんだろうな。予定すれば、もう、決定だと思っているんだろうか。

そもそも、なんでこんな時期にクルーズ船などを決行しようとしているのか。Gotoキャンペーンもそうだが、どうして今は中止にできないのか。本当、ダイプリの一件から何も学んでない。

>東京都内の新型コロナウイルス感染者が過去最多を更新する中、都の主催で28日から、東京湾の風景を楽しみながら海上交通をPRするクルーズイベントが始まる。小池百合子知事が「できるだけ外出の自粛を」と都民に求める一方、観光PRの催しを決行するちぐはぐぶり。担当者は「感染防止対策は徹底しているので中止はしない。タイミングは悪すぎるが…」と話している。(小倉貞俊)

あのな。担当者は感染防止対策が徹底しているといいながら、どうして新型コロナウイルスの感染者はどんどん増えているのだ。そうやって一度決めたことは業界のことを考えたら中止にできない理論を持ってこられても、船なんて3密の塊だろう。

>催しは「舟運の魅力に触れる体験乗船会」で、28日~来年1月中旬の土日などに無料で実施。昼すぎから夜にかけ、小型クルーズ船や屋形船、水上タクシーを使って東京湾内約5キロのルートを回る。出発は日の出船着場とお台場船着場で、港の景色や冬場のイルミネーションを楽しめる。期間中に全64便を運行し、乗客は計1300人を見込む。発着場では音楽イベントもある。

しかも、今月の28日~来年の1月中旬までとかいってるぞ。あの?外出自粛ですよね?1300人は外出自粛を許された特別な人なんですか。

>催しはもともと、舟運業界の経営悪化を背景に企画した。都内では1月中旬、屋形船で行われた新年会でクラスター(感染者集団)が発生。風評被害でキャンセルが続出し、利用者が激減した。客足は「前年と比べて売り上げは98~99%減」(屋形船都協同組合)という厳しい状況で、今回の催しをきっかけに客を取り戻そうと期待をかけていた。

でも、新年会でクラスターを出したのが悪いんだろう?風評被害なのか?実際、飲食店でクラスターが発生して数多くの店は経営難に追い込まれたぞ。そもそも、そんなことで客足で戻るはずないだろう。何度も言うが外出自粛だぞ。

>ところが、感染拡大の「第3波」が到来し、小池知事は酒類提供飲食店などに28日からの時短営業を要請し、都民には「不要不急の外出を控えて」と呼び掛ける事態に発展。都の担当者は「すでに当面は満員の予約が入っている。乗客数は定員の半分に抑え、船内を常時換気するなど3密対策も十分している」と説明。「タイミングが悪すぎるが、何とか業界のためにも続けていきたい」と新型コロナに恨み節だった。

業界がどうとか。そういう問題か。これで感染者が増えたら、どう責任を取るつもりなのか。外出自粛だけど、○○だから決行しますではな。政府のGotoキャンペーンと同じだろうに。本当、駄目すぎるわ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/18814″]

【東京都】「タイミングは悪いけど中止はしない」 小池知事「外出自粛」を呼びかけも 屋形船クルーズ決行

東京都内の新型コロナウイルス感染者が過去最多を更新する中、都の主催で28日から、東京湾の風景を楽しみながら海上交通をPRするクルーズイベントが始まる。小池百合子知事が「できるだけ外出の自粛を」と都民に求める一方、観光PRの催しを決行するちぐはぐぶり。担当者は「感染防止対策は徹底しているので中止はしない。タイミングは悪すぎるが…」と話している。(小倉貞俊)

催しは「舟運の魅力に触れる体験乗船会」で、28日~来年1月中旬の土日などに無料で実施。昼すぎから夜にかけ、小型クルーズ船や屋形船、水上タクシーを使って東京湾内約5キロのルートを回る。出発は日の出船着場とお台場船着場で、港の景色や冬場のイルミネーションを楽しめる。期間中に全64便を運行し、乗客は計1300人を見込む。発着場では音楽イベントもある。

催しはもともと、舟運業界の経営悪化を背景に企画した。都内では1月中旬、屋形船で行われた新年会でクラスター(感染者集団)が発生。風評被害でキャンセルが続出し、利用者が激減した。客足は「前年と比べて売り上げは98~99%減」(屋形船都協同組合)という厳しい状況で、今回の催しをきっかけに客を取り戻そうと期待をかけていた。

ところが、感染拡大の「第3波」が到来し、小池知事は酒類提供飲食店などに28日からの時短営業を要請し、都民には「不要不急の外出を控えて」と呼び掛ける事態に発展。都の担当者は「すでに当面は満員の予約が入っている。乗客数は定員の半分に抑え、船内を常時換気するなど3密対策も十分している」と説明。「タイミングが悪すぎるが、何とか業界のためにも続けていきたい」と新型コロナに恨み節だった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/71048

【東京都】「タイミングは悪いけど中止はしない」 小池知事「外出自粛」を呼びかけも 屋形船クルーズ決行」への4件のフィードバック

  1. これは悪手でしょう。中止を要請し補償金を支給、というのが筋の筈。
    これでは飲食店への要請も、守ろうという気にならないでしょうね。

    今は財政出動で国民の生活を支えながら、ワクチン・治療薬の開発を強力にバックアップするしか無いと思います。消費拡大に繋がらないから、一時金の支給も減税もしない、と言うのは詭弁。これらの措置を執り、自殺者の数を減らすことを優先すべきでしょう。

  2. アホだな。お役所仕事のすばらしい見本。多少の違約金を支払うか、コロナが終息あるいは下火になってからの再開の確約をあたえて屋形船業界には我慢して貰うしかないだろうに。こういうのを無能というのだ。いま一番に避けなくてはいけないことは医療崩壊のはず。先日小田原市で御幸の浜で花火大会があった。なにがなんでも花火の予算を消化しなくては来年予算がつかないらしい。花火のことは解らんが花火をストックして再会の暁に派手に打ち上げる発想はないのだろうか。何故今、ひとを集中させるかな?だからバカなのだ。少しの我慢が一年後の幸せになるのに。一年がダメなら2年だっていいじゃないか。国が政治が決断すればいいのだ。経済を動かすなら消費税減税と給付金で刺激をあたえればよい。今を切り抜けなければ未来はないのだから、、。

  3. 物凄い矛盾で不公平。都が主催者なら、自粛をしなくてもいいのだな。何とか業界のためにも続けていきたいって、他の業界だって普通に営業したいだろ、贔屓するな。それと、国も都も、イベントを企画する時に、不測の事態を想定していない、だから対策なんて考えているはずがない、ということが、よくわかりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です