【通信】英政府、ファーウェイ排除で行程表 5G網でNECと協業

【通信】英政府、ファーウェイ排除で行程表 5G網でNECと協業

記事要約:イギリス政府がHUAWEI排除で工程表をだした。その中で注目なのが5G網でNECと協業というところ。日本には世界でも通用する技術があるのだから、このように海外の5G網構築で一役を買うことができれば素晴らしい。

>【ロンドン=佐竹実】英政府は30日、次世代通信規格「5G」から中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を排除する行程表を発表した。同社製の機器の使用に新たな制限を設けるほか、インフラの調達先の多様化のために2億5千万ポンド(約350億円)を投じる。NECの技術を使う実証実験も対象で、21年の実用化を目指す。

日本のNECがこのインフラ調達先の受け皿にどこまでなれるかはわからないが、ビッグビジネスだろう。

>英政府は7月、2027年までにファーウェイを排除することを決めた。基地局(アンテナ)などを使用する通信会社は他社製品に取り換える必要がある。21年以降はファーウェイ製品の新規購入も禁止した。今回新たに、21年9月末からは購入した製品の取り付けも禁止する。通信会社が20年中に機器を多めに購入して、後から取り付けることをできなくする。

しかも、HUAWEI排除は本気のようで、20年度中に多めに購入しても後から取り付けるもできなくなるようだ。

>英政府はファーウェイ以外の選択肢を増やすために2億5千万ポンドを投じ、研究施設も立ち上げる。NECとは「Open RAN(オープンラン)」と呼ばれる技術を使った実証実験を行う。NECは11月、英国内に5G拠点を新設しており、この技術を世界展開する。オープンランの技術を使えば、通信会社はインフラを他社と共有できるため、コスト削減につながる。ボーダフォンUKは「官民協業による供給網の多様化は、通信業界にとって前向きな取り組みだ」としている。

供給網の多様化は独占を防ぐし、競争も生む。それは民にとってもいいことだろう。コスト削減につながるならまだいい。5Gもそうだが、既に日本は、今回のような遅れを撮らないように6Gの開発にも着手している。まあ、6Gいわれても、5G以上にわからないけどな。でも、HUAWEI排除で得た千載一遇のチャンスだ。NECは頑張って欲しい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/19764″]

【通信】英政府、ファーウェイ排除で行程表 5G網でNECと協業

【ロンドン=佐竹実】英政府は30日、次世代通信規格「5G」から中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を排除する行程表を発表した。同社製の機器の使用に新たな制限を設けるほか、インフラの調達先の多様化のために2億5千万ポンド(約350億円)を投じる。NECの技術を使う実証実験も対象で、21年の実用化を目指す。

英政府は7月、2027年までにファーウェイを排除することを決めた。基地局(アンテナ)などを使用する通信会社は他社製品に取り換える必要がある。21年以降はファーウェイ製品の新規購入も禁止した。今回新たに、21年9月末からは購入した製品の取り付けも禁止する。通信会社が20年中に機器を多めに購入して、後から取り付けることをできなくする。

英政府はファーウェイ以外の選択肢を増やすために2億5千万ポンドを投じ、研究施設も立ち上げる。NECとは「Open RAN(オープンラン)」と呼ばれる技術を使った実証実験を行う。NECは11月、英国内に5G拠点を新設しており、この技術を世界展開する。

オープンランの技術を使えば、通信会社はインフラを他社と共有できるため、コスト削減につながる。ボーダフォンUKは「官民協業による供給網の多様化は、通信業界にとって前向きな取り組みだ」としている。

英議会下院は、5Gのセキュリティーを強化する法案を審議中だ。政府提出の同法案は通信会社がファーウェイを排除しなかった場合、最大で売上高の10分の1の罰金を科す厳しい内容で、通信網の安全性を優先する姿勢を明確にしている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66789910Q0A131C2EAF000

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です