LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触

LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触

記事要約:どうやらLINEが利用者本人の同意なく、中国から個人情報をアクセス可能にしていたようだ。ヤフーとLINEが統合されるのはもうすぐだというのにこのような方法で政府関連者の個人情報が盗まれて中国に行ってるなら大問題なんだが、そもそも、LINEは韓国にも個人情報を流しているので管理人はそこまで驚かない。まあ、やっているだろうなという認識はあった。

>個人情報保護法では外国への個人情報の移転が必要な場合には利用者の同意を得るよう定めていますが、LINEは個人情報に関する指針で利用者に外国に情報を移転することを十分に説明しておらず、政府の個人情報保護委員会に報告したということです。

何でも人件費がどうとかいって平気で日本人の個人情報を海外に流す。厚労省もそうだよな。マイナンバーの個人情報が漏れてないとか、いいながら議員がその情報を持って追求されていたよな。最初は漏れてないから、少し漏れた。他の情報は漏れてない。最後は全部漏れてましただったか。はっきりいって個人情報をおそらく盗まれていることを頭の中に意識しておくしかない。どこが信用できるかなんてわからないからな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/147897″]

LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触

通信アプリ大手のLINEが中国の開発会社にシステム管理を委託し、中国人の技術者が日本の利用者の個人情報にアクセスできる状態になっていたことがわかりました。

個人情報保護法では外国への個人情報の移転が必要な場合には利用者の同意を得るよう定めていますが、LINEは個人情報に関する指針で利用者に外国に情報を移転することを十分に説明しておらず、政府の個人情報保護委員会に報告したということです。

LINEの利用者は国内でおよそ8600万人にのぼっていて、親会社のZホールディングスは社内に委員会を設けて調査し、改善を図る方針を決めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012918871000.html

LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触」への6件のフィードバック

  1. LINEですか。孫正義のソフトバンクが殊更親密なイメージがある。しかも孫正義はその名前の通り韓国の出自で韓国でも事業を営んでいた記憶がある。彼ら位の事業家で大富豪なら、日本でも韓国でも政府の人間と好己を通じていてもおかしくはない。まぁオレみたいな平民の情報など、興味も価値もないだろうが、もしかすれば世論の動きを読むには役立つかもしれぬ。しかしまぁ、どこもかしこも油断の出来ない世の中になったものだ。政治家や役人が余程しっかりしないと、情報戦で負けるだろうな。頼りないもんね。

    1. 日本から基礎素材の輸出制限?食らって、ムンタンが泣いているとき、真っ先に韓国に行き慰めたのは孫さんですよね?日本国籍取っても心は韓国人、油断できない。その土地の人間に成りきり、その藩の情報を祖国へ流す。昔の「草」と言う忍者ですよね?

      1. 確か、現在はアメリカ国籍じゃなかったっけ!?

        日韓で在日の所得情報等を交換する事が決まり米国に脱出、米韓でも同様の事が決まり韓国べったりになったように記憶してるな。

        在日韓国人の海外資産の把握と所得税の差額分の課税とかだった記憶があるんだが。

        1. アメリカでも例え火星の国籍取った
          としても、信じられない人物だと思います。

  2. 中国であれば、もはや軍か訓練された諜報のプロかが関わって
    LINEを全盗聴されていても不思議ではないであろう。

    それより、採用時の差別撤廃とかで、役所の住民DB関係部署、
    企業の研究開発部、人事部に在日や諜報員が入り込んむのを、
    野放しでいるのは、一体、日本はどうなるのであろうか?

    1. もうとっくに外国人に支配されていると思いますよ。
      これからそれを覆さないとなりませんが、メディア、地方自治体が汚染されているので厳しい戦いになりますね。自分を含め、人は自分のケツに火が付かないと動かないし、その時は手遅れ。他人が燃え上がって居るのに危機感持たないのが我々人間ですから。でそのツケは我々の命で償う事になると。借金と同じです。放置した期間が長いほど、よりエライ事になる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です