ウイグル強制労働防止法案 中国によるウイグル人への人権弾圧や強制労働に対して米上院が新たに「ウイグル強制労働防止法案」を可決した。これは従来の制裁対象より、範囲が拡大している。まずは従来と新法の違いを見ていこう。簡単になら対象範囲がかなり拡大されている。企業に無関係を義務付けなどだ。
従来:ウイグル関連の制裁対象は特定の中国企業や品目
新法:自治区全体を禁輸対象とする。ウイグル産の輸入品が生産過程で強制労働と無関係であることを証明するよう義務づける。企業側に説明責任を負わせる形。証明できなければ、ウイグル産の製品や原材料の輸入は禁止。
管理人はファーストリテイリング(ユニクロ)や良品計画(無印良品)などがウイグル人の強制労働を知りながら、それでも安い綿を買って購入して生産する企業が目先の利益だけを見て、企業価値を失い、やがては世界の市場から取り残されると予言したが、その未来はそう遠くないようだ。中国依存をした企業の末路の輪郭が段々と見えてきた。
この法案の内容から、ユニクロなどはウイグル産の輸入品が生産過程で強制労働と無関係であることを証明しなければならない。新疆ウイグル自治区に海外の記者ですら、まともに入れないのに誰がそれを証明できるのか。つまり、完全に詰みだ。アメリカという大きな市場を失う。
ウイグル人の人権を無視したファーストリテイリングの社長はアメリカ市場を捨てて、中国依存したところで、ウイグル人の強制労働に対する世界の目は厳しさを増している。軌道修正するなら今のうちだが、どうもしないようだしな。潰れないとわからないなら、潰れた方が社会のために良いんじゃないか。さすがにユニクロを擁護できるまっとうな理由は何一つ見つからない。
米上院は14日、中国・新疆ウイグル自治区からの輸入を全面的に禁止する「ウイグル強制労働防止法案」を可決した。
米政府が既に導入したウイグル関連の制裁対象は特定の中国企業や品目にとどまるが、新たな法は自治区全体を禁輸対象とするもので、日本を含めて幅広い国・地域に影響が及びそうだ。
超党派で提出された同法案は、輸入業者に対して、ウイグル産の輸入品が生産過程で強制労働と無関係であることを証明するよう義務付ける。企業側に説明責任を負わせる形で、証明できない限り、ウイグル産の製品や原材料の輸入は禁じられることになる。下院でも類似した措置を盛り込んだ対中法案を審議中で、上下両院は一本化も視野に入れて成立を目指す。
米国ではトランプ前政権時に強制労働への制裁としてウイグル産の綿製品とトマトの輸入を禁止。バイデン政権は、世界の太陽光発電パネルメーカーを顧客に持つ特定の中国企業からの輸入を禁じた。今回は、ウイグルからの輸入をより包括的に禁じる「地域禁輸」に踏み切る内容だ。
バイデン政権は13日、ウイグルにサプライチェーン(供給網)を抱える企業に対して「米国の法律に違反する高いリスクがある」と警告する文書を発表。現地ではアパレルや農業、再生可能エネルギーなど20以上の分野で強制労働が利用されていると指摘した。
新たな法では、幅広い業種に影響が及び、問題取引に関与した企業はウイグルからの撤退を迫られる可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/188f01761054b83f8f357a5982e0fc7dce8447c1
7ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 00:09:16.65ID:VlVrlJMJ0
ああカゴメが正解でユニクロがアウトか
→そこが企業の将来をどう見ているかの違いですね。
9ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 00:10:18.14ID:sApUvcpz0
新疆綿と銘打ったファブリック商品は消えるのですね
結構ダメージ入るよこれ
→別にユニクロが潰れても構わないだろう?人権侵害を容認するような企業に企業価値なんてないからな。
14ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 00:11:37.78ID:76+EtFVC0
ウイグルの弾圧がよけいにひどくなってしまうかもしれんし
いくらでも迂回されてしまうし
「中国からの輸入禁止」くらいしないと何の意味もないんじゃないのか?
→段階的に範囲を拡大していくと思われます。
26ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 00:22:59.56ID:rzMlecmQ0
アメリカ
直接は当然、間接・再間接・再々間接を問わない。
事実的因果関係が認められれば全てだ。
強制労働と因果関係のないことの立証責任は業者側にあるという厳しい内容。
→それを立証するのはアメリカの大統領ですら難しいだろうに。
34ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 00:44:09.05ID:2kx4K0KV0>
ウイグル産の輸入品が生産過程で強制労働と無関係であることを証明するよう義務付ける。
これ何百ある末端の工程まで証明要求されるんだろw無印もユニクロも無理ゲーだろう
→まあ、今日辺りにファーストリテイリングの株価が暴落したらそういうことですね。
60ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 02:36:31.22ID:2Kcv4nfO0
このままではユニクロなどは欧米での銀行取引停止。
当然日本の銀行とも取引停止。
中国で元だけで取引するしか生きる道はない。
→それを予想できない経営者が無能ということで。
■管理人の感想
ウイグル人の強制労働を見過ごして、その綿を使って安価に衣服を生産して何食わぬ顔で売っているのは企業としてあまりにも酷い。ユニクロや無印良品はいい加減、目を覚ませよ。中国依存などしても、この先、待ってるのは世界市場から弾かれるだけだぞ。ああ、中国に本社を移転するなら自由にどうぞ。
追記:この法案の影響下は定かではないが、16日のユニクロの株価は76580-3030とかなり下がっている。まあ、日経平均が-300円ぐらい下がっているのでその影響なのかも知れないが、仮にこの法案の影響ならまだまだ下がるてことだ。
■人気ブログランキングとメルマガの購読
当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。
また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする
「ユニクロなどはウイグル産の輸入品が生産過程で強制労働と無関係であることを証明しなければならない。新疆ウイグル自治区に海外の記者ですら、まともに入れないのに誰がそれを証明できるのか。つまり、完全に詰みだ。」…おっしゃる通りです。ジェノサイドを容認するような企業は潰れなければならない。ユニクロなどがこのままいられるなんてことは絶対にない。
証明出来なければ、又はしなければ、潰れるだけです!甘くはないよ。
江戸時代の各藩は幕府から疑われるだけで潰された。身の証を立てなければ潰される。のらりくらりと逃げの一手は通用しない。
昨日の晩、「ガイアの夜明け」にユニクロの偉いさんが取り上げられていた。事業者としては成功なんだろうけど、人の犠牲の上になりたつ事業の発展はない。給料を貰い、生計を立てている者は不満は各々あるだろうが、強制も弾圧もない。命令はあるだろうが、、、。ユニクロにしても良品計画にしてもイメージの低下は免れまい。そして、それはジワジワ、ボディブローの様に効いてくる。消費者は不買の意思表示の権利は与えられている。買わない事で少しでもウィグル蔟の人々の応援になるはずだ。俺は両社からは購買はしない。小さい応援だが。