韓国の国民157万人、所得のすべてを「借金返済」に

韓国経済の話題をチェックしていると最近は韓国自営業の借金が酷すぎて、それに関するニュースがたくさんあり借金関連の金融知識に自然と強くなる。例えば、収入の7割を借金に充てる限界債務者。これは7割以上だと生きていけないことを意味する。それが昨年は300万人を超えていた。

そのため、ポピュリズムに走った韓国政府が徳政令カードを切り出したりするわけだが、どうやら韓国の庶民は限界債務を天元突破していた。なんと所得の全て以上を借金返済している国民が157万人もいたのだ。

ええ?所得の全て以上ってどういうことだよ?つまり、稼いだ所得を全て元金と利子の返済に充てているそうだ。うん。どうやって生きてるんだよ!ホームレス以下の生活としかおもえないが。そもそも家賃払えないよな?借金して自転車操業しててもすぐに限界がくるぞ。

では、記事を引用しよう。

韓国では、所得のすべて以上を元金と利子の返済にあてている人が160万人に迫っていることがわかった。

韓国国会企画財政委員会所属のチェ・ギサン“共に民主党”議員が、韓国銀行から入手した資料によると、ことしの第2四半期(4~6月)末における家計債務者1972万人のうち、年収の70%以上を借金返済に回している人は275万人(13.9%)で、そのうち157万人(7.9%)は年収の100%以上を元利金返済にあてている。

チェ議員は「所得や信用度の低いぜい弱債務者の約3分の1は、困難な返済により生計が困窮(こんきゅう)している」とし「金融当局は家計債務者の債務負担などを綿密に点検し、対策を講じるべきだ」と指摘した。

韓国の国民157万人、所得のすべてを「借金返済」に | wowKorea(ワウコリア)

家計債務者の年収7割が275万人。これは昨年より25万人ほど減っているが、どう考えても自営業の破産申請が急増しているので状況が良くなって減ったわけではない。破産申請すれば借金はなくなる。しかし、年収100%以上を元利金返済に充てるのが157万人だ。

なるほど。それで徳政令なのか。しかし、徳政令ばかりしていればモラルハザードを量産するだけなんだよな。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.最低賃金を爆上げしたので雇用が減り
仕事も見つからない
アホな政策によって国民が追い詰められて行く
これから長期に渡り収入の多くが返済に当てられる為
消費・内需が伸びず超長期の不況となるでしょう
この地獄から抜け出せる日は来るのだろうか

2.生活が困窮ってレベルじゃねぇじゃん
更に借金重ねて生活してるって事だろ?

3.韓国の政府、企業、家計の借金の大元
貸主が何処かってのが気になりますねえ
結局は海外からの借金だったら大変ですよねえ
更にウォン安になった場合は・・・破綻ですかあ?

4.住宅ローンを活用して生活費を捻り出すという、韓国の借金ワザがあるというのを聞いた

5.コイツら、金借りても返す気無いんでしょ?
この国には恐いお兄さん方は居ないのかねぇ

6.所得のすべてを借金返済ってなんのために生きてるの?

7.大丈夫! 平均年収もGDPも高いから
借金してても生活が苦しくても「日本より上!」と唱えれば飼った気になれるよ!

8.マウンティング社会で見栄の張り合いするために、身の丈に合わない生活を強要されるってシンドそうね

9.前に韓国の借金調べた
たしか韓国の統計ではリボは家計債務に入ってない
DSR制限なるものがあり、通常の借金は年収によって決まる
リボ払いはDSR制限外なので借金できなくてもリボ払いなら金借りやすい

10.というか世界一の家計債務大国なんだから驚くことでもないわな
そりゃそうでしょという

以上の10個だ。

そうだ。韓国には魔法のリボ払いがあった。ああ、なるほどな。収入の100%を返しても、生活費をカードローンでリボ払いにすれば生活できるてことか。さすが、打ち出の小槌リボ払いだな。

因みに韓国ではリボ払いも増えている。特に20代・30代のリボ払いが増えていて、その繰り越し金額は昨年で1200億円以上だったか。リボ払いというのはカード代金の一定金額だけを先に支払い、残りは来月に回して決済するサービスのことだ。

通常、最低10%を払えば、残りの残高決済を繰り越すことができる。繰越残高は利用者が決済を先送りした金額を意味する。

これが収入100%でも生きていけるからくりというやつだ。もちろん、これは借金は雪だるま式に増え続けるので、身体壊して働けなくなったら終わりだ。結局、破産申請するしかない。

リボ払いは便利のように見えるが、元金が全く減らないので長期間にわたって返済させられたあげく、高い利息を支払うことになる。

上に書いてあるが、韓国の借金できる金額というのは年収によって決まる。それを総負債元利金償還比率、DSRという。このDSRの制限を超える金額は貸してはいけない。つまり、貸出規制である。確か4割か、5割だったかな。これは金融機関によって規制が異なるが、年収の5割までしか借金ができない。これは不動産を購入するときもそうだ。

でも、リボ払いはDSR規制の対象外らしい。やったな。いくらでもカードローンでリボ払いができるてことだ!まあ、実際、リボ払いにも貸出上限はあるとはおもうんだが。韓国って異常に借金しやすい国だからな。むしろ、借金して生きていけといわんばかりに規制が甘い。まあ、借金で成長してきた国だからかもしれないな。

韓国の国民157万人、所得のすべてを「借金返済」に」への1件のフィードバック

  1. いくら病気とコロナのせいと言ったって税金も払えない、仕事もできないオレの価値ってなんなんだろう。働きたい。税金払いたい、、毎日繰り返し苛まされる。で、記事を読んだ。収入以上の返済、更にリボ払いの借金?国民の大多数が負債を抱えているなら破産もできやしない。だから支援を隣国である日本に求めようとするのは、筋が違う。普段からキチンとした付き合いがあればまだしも韓国はやりすぎた。第七鉱区の協定も恐らく改定、延長は無理だろう。国家としては詰んでいる。世界最貧国の道を歩めばいい。なにせ、世界最優秀民族なんだろ!因みに自己破産にも条件があって、酒や女、ギャンブル、博奕の自堕落な借金はだめで、弁護士費用や裁判所への供託金で65万ないと破産もできない。おれの場合は実家と店を手放した。あの世でオヤジや婆さんにあったら謝らねばならぬ。辛い毎日だ。火曜日からは人工透析の準備に入る。健康であればなんでもできる。羨ましい、、、。

コメントは停止中です。