韓国証券市場 日本はスポーツの日でお休みだが、韓国証券市場は開いてるのでウォンニャス速報をいつも通りやっていこうと思う。韓銀が利下げして、米国のCPIやPPIが予想を上回る上昇だったこともあり、ウォン安が加速しているようだ。
時間外で1350突破されており、開幕からもフルボッコである。開幕は1352.0
それではチャートをどうぞ。

開幕から見事に昇龍拳を食らって今日のウォンはひたすらフルボッコだ。
それが11時頃まで続いている。韓銀はそのうち戻すんじゃないかと思っていたようだが、ヘッジファンドの怒濤のウォン売りが続いた。しかし、さすがに耐えきれなくなったのか。1360を突破されようとしたとき、ついに韓銀砲で慌てて介入だ。
おしいな。1359ウォンまで落ちたのでもう少しだったのだが、これには愛犬のジョニーも大喜びだ。ウォン安速報はウォンが乱高下してこそエンタメなのである。
11時までフルボッコだったウォンがここから急激に上がるかとおもいきや、1354ウォン辺りで跳ね返される。ここからは短い範囲で殴り合いとなるが、韓銀は劣勢だ。どう見ても1350を取り返せない。1360防衛がやっと。
結果は1355.9ウォンとなった。6.4ウォン安だ。
それで時間外だが、時間外でもそこまで大きく変わらない。ただ、劣勢は続いてるようで、夕方には1356ウォンまで下げている。これは1360突破も時間の問題かもしれないな。

それでドル円の土光だが、こちらも朝から149円突破してどんどん下げていく展開だ。一応、149.500でガードしているが、それもいつまで持つか。150円いきそうだな。
■2024年10月14日の韓国証券市場
コスダック指数 0.72ポイントマイナス770.26(終値)
総合株価指数 26.38ポイントマイナス 2623.29(終値)
ウォン・ドル相場 6.4ウォン安 1355.9(午後3時半現在)
■投資主体別売買動向
24.10.14 | -4,562 | 904 | 3,282 |
個人が4562億で売り。外国人が904億で買い。機関が3282億で買い。
個人が売り。外国人と機関が買い。
オレは経済の専門家じゃないし為替相場の動きは分からない。だけどここ数日一ドル1500ウォンを繰り返し主張してきた。期待を裏切らない低迷ぶりだ。今こそ東日本大震災のお祝い横断幕のお礼をせねば!経済崩壊素晴らしい、トレビアン、HAPPY有りとあらゆるお祝いをしてやる!