今週の月曜日がやってきた。先週に1370突破されたウォンだが、今週も下げる勢いが止まらない。まあ、チャートを見れば笑ってしまうと思う。韓国さん利下げして1400越えたら、もう、利下げなんてできないですね?
米国に追随して利下げしたいはずなのにそれができない。今の韓国は大きく利下げしない限りは内需回復はほど遠い。でも、やればやるほどウォンは下がるのだよ。
では、チャートをどうぞ。

これはチャートを見たら爆笑してしまう。なんと綺麗な右上がり階段ができているのか。
これは一番左が9時からなので最初は頑張って韓銀も韓銀砲で抵抗していたのだ。しかし、それも11時前から弾が尽きたのか。そのまま12時頃から階段を賭け上げるようにウォンが下がっていく。
こんな綺麗なチャートは稀だよな。愛犬のジョニーも大喜びだ。
時間の経過とともにフルボッコされていくウォン。一体、どこまで下がるんですか。どう見てもオラオラですが、全く止まりません。
とりあえず15時半現在で1375.2。5.5ウォン安となった。
だが、チャートは続いている。時間外もさらなるフルボッコだ。ええ?韓銀に休みないんですか?深夜の2時まで市場開いてるので、むしろ、これからですよ?
それで15時頃についに1377ウォンまで墜ちた。なんと1380ウォン目前まできた。これは米国次第では突破するんじゃないか。眠れない夜がウォンウォッチャーに訪れるのか。18時44分現在は1377.30。
次はドル円だ。

これがドル円だ。ドル円の動きもウォンと結構似ている。ただ、下がるタイミングは遅い感じか。一応、ギリギリ150円は到達してないが時間の問題かもしれない。
18時45分で149円953銭だ。
■2024年10月21日の韓国証券市場
コスダック指数 6.73ポイントプラス759.95(終値)
総合株価指数 11.10ポイントプラス2604.92(終値)
ウォン・ドル相場 5.5ウォン安 1375.2(午後3時半現在)
■投資主体別売買動向
24.10.21 | -2,684 | 187 | 2,683 |
個人が2684億で売り。外国人が187億で買い。機関が2683億で買い。
個人が売り。外国人と機関が買い。
このようになった。まあ、冴えない動きだな。米国の経済指標待ちだろうな。
今現在は1378.0ウォン。確実に値をさげている。ここからV字回復は到底望めない。20年前の通貨危機がトラウマで徹底抗戦か。度重なる無礼の数々で援助は望めない。支援などしようものなら岸田文雄と同じ末路を辿る。アメリカも激怒中。大使館移転やブラックボックス解体未遂など激おこプンプンだから内心冷ややかに違いない。韓国経済崩壊は時間の問題だから崩壊した後のレポートをお願いしたい。
昨日松原智恵子主演のテレビドラマ「離れて生きても」が終わったが、京都の役所に勤める小野木に騙されて結婚したが小野木のやきもちからのDVで女は東京に逃げるが、探しに来た小野木に見つかるが更に逃げる。とうとう小野木は役所を辞めてプー太郎に成って東京に逃げた女を探すのだが、「年金はどうするんじゃー」と思った。
女が熊本に逃げた、、可哀相だね。よほど嫌だったんだな。逃げた、、、ププッなんも言えねぇ、、、ブァーハッハ!
コメントありがとうございます。
お元気そうで何よりです。まあ、サイトのウォッチはしていたと思うのですが、これからも色々と突っ込んでくださいませ。
年金は元役所勤めならかなりの厚遇だけど小役人はしっかりしてるから何らかの、、たとえは銀行振込みで受け取っているだろうけど、時代設定がむかしなら60才受け取りだとおもいます。逃げた女を探すにもカネは必要だからな。女に散々貢いだ貴兄ならわかるだろ?成果はなかったようだけど。
ドラマの設定は戦時中なので、定年まで勤めたら良い年金だったろうが、若くして辞めたのだから年金はパーだろう。自分も神奈川時代付き合っていた?女が熊本に逃げたが、追っては行かなかったのだ。別に年金には関係無かったが。
オレは管理人氏の突っ込みが好きだ。入院中携帯がいじれなくて堪らなかった。なので極力コメントしている。今もそう。管理人氏渾身のレポートを楽しみにしてるのだ。この間みたいに一日4本あると至福の時間が増えてありがたい。30.31日は手術なのでお休みするかもしれない。