なんだろうな。ユン氏の戒厳令からの弾劾訴追案成立までをアニメやドラマでいえば、シーズン1「尹錫悦の内乱」が終わったところだろうか。もちろん、最後はイ・ジェミョン代表が大統領になって完結する物語であるとおもうが、これからシーズン2が始まるのだ。
では、シーズン2の見所はどこになるんだ。当然、与党の内乱です!ええ?弾劾訴追案で与党の一部議員というか。23名ぐらい賛成にまわったので当然、内部分裂が発生する。しかも、与党代表は弾劾に賛成したり、反対したり、賛成したりとコロコロ意見を変えたことで当然、内部から不満があがってきている。
ええ?少数与党が分裂して野党になればどうなるんですか。それは三分の2が必要な法案が全て野党だけで採決できるようになる。つまり、党が分裂して10名ぐらいが独立して野党になるなら、最高の展開となるわけだ。もちろん、このリアルなドラマに筋書きなんてものはない。そのうち映画化されるかもしれないが、我々は結末までにたどりついたわけではない。最高のエンタメのシーズン2は与党の分裂から始まる。
その間にリアルタイムでユン氏の動向もちゃんと出てくるので、我々、日本人を楽しませる企画が盛りだくさんですよねー。
では、弾劾訴追案が可決されたことでユン氏のコメントを見ていこうか。
記事を引用しよう。
(ソウル=聯合ニュース)尹錫悦大統領は14日、国会の弾劾訴追案可決直後、「私は決してあきらめない」と明らかにした。
尹大統領はこの日午後6時8分頃、大統領室を通じて配布した「国民へのお言葉」を通じて「私は今しばらく立ち止まるが、この2年半、国民と共に歩んできた未来に向けた旅程は決して止まってはならない」とし、このように話した。
尹大統領は「私に対する叱責、激励と声援をすべて心に抱いて、最後の瞬間まで国家のために最善を尽くす」と述べた。
ユン大統領は公職者たちには「難しくて大変な時間だが、動揺することなく各自の位置を守りながら引き受けた任務を全うしてほしい」として「大統領権限代行を中心に皆が力を集めて国民の安全と幸福を守ることに最善を尽くしてほしい」と注文した。
尹大統領は政界には「これからは暴走と対決の政治から熟議と配慮の政治に変わるように政治文化と制度を改善することに関心と努力を傾けてほしい」と明らかにした。
尹大統領は「私は国民の底力を信じる」とし「私たち皆が大韓民国の自由民主主義と繁栄のために力を合わせよう」と頼んだ。
韓国与党の執行部「崩壊」 弾劾で内部対立激化 | 聯合ニュース
意味のわからないことを述べているよな。支持率11%の大統領が国民の底力を信じる?既に国民から完全に見放されている大統領が、国民なんて言葉を使うなんておこがましい。もう、弾劾訴追案が可決された時点で終わりなんだよ。裁判所の結果で逆転劇なんてものはない。だって6人の裁判官はムン君が揃えているはずだ。その辺は抜かりないはずだからな。
無駄な抵抗というか。国民の安全と幸福とか言いながら、国民の半数以上を逮捕しようとしていた狂った王だぞ。もはや、彼の言葉は韓国人からすれば嫌悪の対象だろうな。こちらは第三者なのに正直、鬱陶しいからな。
与党が分裂して野党がどんどん粛正していくのを毎日、指をくわえて見ていればいいんじゃないか。どうせもう何もできない。植物大統領なんだから。さっさと辞任すればいいのにな。
では、与党の分裂を見ていくか。
【ソウル聯合ニュース】韓国与党「国民の力」の最高委員5人全員が14日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案可決の責任を取るとし、辞意を表明した。これにより同党の韓東勲(ハン・ドンフン)代表体制は崩壊し、臨時執行部の非常対策委員会体制に転換する見通しだ。
ただ、弾劾を巡って党内から批判が出た韓氏が代表続行の意思を示しており、今後の党運営の先行きは不透明だ。尹大統領の弾劾を巡って、党内には大きな亀裂が走った。
党則によると、最高委員4人以上が辞意を表明した場合、最高委員会議が解散となり、非常対策委員会体制に転換する。
同党は尹大統領の弾劾案の採決にあたり、否決を党の方針として決定したが、14日の採決で少なくとも12人が賛成票を投じた。このため、執行部の責任論が出た。
採決前に開かれた議員総会では挙手で執行部の総辞職を決定。次期執行部の体制について16日に議論すること一致した。
しかし韓氏は「職務を遂行する」とし、代表を職にとどまる意向を示している。
同党は尹大統領の弾劾案への対応を巡って、党内対立が激化した。韓氏は弾劾案の採決を巡って立場を二転三転させた。最後は尹大統領の可決賛成を党所属の議員たちに呼びかけ、尹大統領に近い「親尹派」らから激しく批判された。
親尹派などは党ナンバー2の権性東(クォン・ソンドン)院内代表を代表代行にする体制を望んでいるが、韓氏が続投の意向を示しているため党内の衝突は避けられない情勢だ。
韓国与党の執行部「崩壊」 弾劾で内部対立激化 | 聯合ニュース
こちらは韓国の与党議員の情勢についてはそこまで詳しくないんだが、造反者が出て弾劾訴追案が可決されたのは大きい。これは与党の方針に従わない議員が23名ほどいるてことだ。それで与党代表がどうなるのかというのが次の焦点らしい。
まあ、16日で色々出てくるようだ。 来週には弾劾訴追案からのウォンやコスピの動きも出てくる。おそらくこちらは弾劾訴追案が可決されて少しは上がると思うんだが、さあ、どうなることやら。
では、ネットの突っ込みを見ておくか。
1.K-民主主義はエンタメと認めざるを得ないw
2.韓国の右派は終わったな
それも韓国国民の選択
3.ハンドンフンは戒厳令解除を可決した後にイジェミョンと握手して弾劾も賛成に回るように与党議員に訴えてたからな
こいつは筋の悪い似非保守
ユン周辺の一番の裏切り者
4.しかしゴリ押し韓流ドラマなんかより現実の方が面白いな
脚本家も考えつかないような斜め上を行ってくれる
5.もう韓国はダメだな。西側の主要同盟国でいるための最後のチャンスを捨てちゃった。
中国か北朝鮮の実質的属国になるか、信用できない中途半端な緩衝国として日米から放置されて没落していくかの2択しかない。
6.国民を扇動できない政党は必ず弾劾されるってことだよね。ここまできたら経済死んだし赤化軍事政権しか道はないと思うけど。
7.心の底で他の人が裏切る、信頼できないと思っているから事大に逃げる
俺はお前を信用しないけど代表として信用してくれって?
こういう人が上にいると組織内に不信感が蔓延する、降りるべきだよ
8.韓国人三人集まると七人の派閥ができるの典型例だね
9.もう韓国には保守はないに等しい!
そうなったのも韓国民の選挙によってなのだからそれはまさに民主主義そのもの
次の大統領も今の野党で反日でしかも北朝鮮第一の人が韓国の世論調査では圧倒的に支持されているとか
もう韓国は北朝鮮と歩むことを韓国民が望んでその道をまっしぐらなのだから日本やアメリカがどうこうしたってももうどにもならん
あと10年もしたら朝鮮は統一されていて北朝鮮主導の国になって韓国民は今の北朝鮮国民のようになっているのだろうなあ
まあそれも自分たちが望んでのことだからそれは誰ももう止めることはできない…
以上の9個だ。
こちらがネットの突っ込みを拾ってくるのはリアルタイムで、筋書きないドラマに一喜一憂している声が面白いからだ。
分裂までいくかは微妙だが、不安は蓄積されるとおもうのでハン氏が代表から退いた方が党はまとまるとおもわれる。問題は代表がそれをするかどうかだ。仮に強引に続投するならそれはそれで面白い展開になりそうだ。
長いグランドデサインを描けない韓国。国民情緒法に支配された思考は李在明を選んだ後に大北朝鮮爆誕の可能性に目をむけない。繁栄を享受してきた韓国人に金王朝といわれる監視社会、密告社会に耐えれるとは思えない。李在明になれば経済崩壊は不可避だ。多数の難民が予想される。ボンクラ内閣がシュミレーション出来ているか心許ない。今年もあと2週間。最高のエンタメを提供して幕を閉じる。
いつも不思議なんだけど、共産系、社会系のデモで使うあのプラカード同じデザインが揃っていて大量に出回っている。統一が取れていて実に素晴らしい、、と思わない。気持ち悪いわい!誰が作るのかプラカード。日本にも居るよなぁ。立憲民主党でも今は亡き、蓮舫女史が一枚だけどつかっていた。ん?死んでない?こりゃどうも!