韓国 日本ではお正月ということでこちらはゆっくりしたいところなんだが、わりと色々を手伝いしていてパソコンの前に座ってる時間がなかなか取れなかった。それで、パソコンの前にいなくて記事は更新できなかったのだが、韓国で年末に起きたチェジュ航空の航空機事故とユン氏の逮捕状が請求されたことでのその行方。
これら二つをお正月も色々出てくるニュースをチェックしているんだが、航空機事故についてはあまりにも不可解な点が多すぎてまとめるのが難しい。ただ、こちらはメーデー民であるので、この手の航空機事故については色々と仮説を立てたりはしているのだが、その前にやることはユン市が今日、つまり、1月3日ぐらいに逮捕される可能性があるてことだ。
韓国の現職大統領に初の逮捕状が請求されて、実査に逮捕されるかどうかはまだまだわからない。公捜処は3日間延期している。そして、一般的には有効期限というものがある。逮捕状が請求されて6日。
記事に詳しく書いてあるんだがその有効期限を考えれば早ければ1月3日に逮捕されてもおかしくない。そもそも3日でなければ土日を挟んでしまう。まあ、よくわからないが様々な駆け引きが水面下で起きてるのだ。実際、韓国史において初の現職大統領逮捕に踏み切れるのか。
仮に踏み切った場合は1月3日でも動画作成することになりそうなので先に仕込んでおくてやつだ。
では、記事を引用しよう。
公職者不正捜査団、尹大統領逮捕令状発行を3日間延期…明日有力
役割分担などをめぐって警察と細部協議を継続…崔権限代行等に執行協力公文書
法的対応の継続追加・場外世論戦の水位を高める尹側…一方では「特恵」指摘も
(ソウル=聯合ニュース)裁判所が尹錫悦大統領に対する逮捕令状を発行して3日目になったが、高位公職者犯罪捜査処の執行は行われなかった。
公捜処は執行過程の難航が予想される状況で、違法所持遮断のための点検と共に最適な時点を検討していることが分かった。 一方では令状の有効期間を使い果たすのではないかという指摘も出ている。
2日、法曹界によると、公捜処は同日、尹大統領に対する逮捕令状の執行に乗り出さなかった。
先月31日、ソウル西部地裁で尹大統領の逮捕令状を発行して提示した有効期間満了日の6日を4日後に控えているが、執行の試みをしなかったのだ。公捜処は早ければ3日中に逮捕令状の執行に乗り出す可能性が高い。
公捜処は現在、尹大統領の調査のための質問紙作成と調査室・休憩場所準備など大部分の準備を終えたことが把握された。
また、逮捕が行われれば、尹大統領の取り調べには李大煥捜査3部長と車正鉉捜査4部長を投入する予定だという。 ソン·チャンジン捜査2部長が辞職処理された以後、在職中の部長検事全員を投入して「総力戦」を繰り広げるということだ。
公捜処は、共助捜査本部を設けた警察と協議して令状を執行し、執行を阻止する場合、公務執行妨害の疑いで逮捕するという基本的な方針も立てた。
ただ、執行過程で機関間の役割分担およびシナリオ別対応方案など細部的な部分に調整することが残っており、この日執行に乗り出すことができなかったと伝えられた。
公捜処は前日、崔相穆大統領権限代行副首相兼企画財政部長官と鄭鎮碩大統領秘書室長、方基善国務調整室長にそれぞれ「警護処などが執行手続きに協力できるよう指揮してほしい」という内容の公文書を送った。
彼らには警護処、大統領秘書室の指揮権限がある。 彼らは別途に公文書に返信はしなかったという。
公捜処の令状執行が遅れている間、尹大統領側は法的対応と場外世論戦を並行して対応の強度を高めている。
尹大統領側の弁護人は、「裁判所が権限のない機関の逮捕令状を発行した」とし、先月31日、憲法裁判所に権限争議審判と効力停止仮処分を申請した。
1日には逮捕令状に「刑事訴訟法110条・111条は適用されない」という表現が含まれたことを問題視し、令状担当判事を職務から排除して懲戒しろと要求し、追加権限争議審判も出すことにした。
世論戦の水位も高まっている。 ユン大統領は前日午後、支持者に伝えたA4用紙メッセージで「国内外の主権侵奪勢力と反国家勢力の準同で今の大韓民国が危険だ」とし「私は皆さんと共にこの国を守るために最後まで戦う」と明らかにした。
これに加えて弁護団はこの日、立場文を出し「警察機動隊が空輸処に代わって逮捕·捜索令状執行に乗り出すならば職権乱用および公務執行妨害罪現行犯で警護処はもちろん市民誰にでも逮捕されうる」と主張した。
官邸に集まった支持者を結集すると同時に令状執行を物理的に阻止するように推進する「方針」を間接的に下したという解釈も出ている。
法曹界では、公捜処が悩む時間が長くなり、令状執行がますます難しくなるのではないかという懸念も出ている。
令状が発付されれば直ちに逮捕に乗り出す通常の捜査慣例に従わず、他の刑事事件の被疑者とは違って、尹大統領に特恵を与えているという批判も提起されている。
オ・ドンウン公捜処長は前日「厳正な法執行はするものの礼儀は守る」とし、「期限内に令状を執行する」と明らかにした。
공수처, 윤대통령 체포영장 발부 사흘째 집행 미뤄…내일 유력(종합) | 연합뉴스
だから最後まで国を守るためとか。こんな嘘の談話でアホな国民を騙すんじゃない。その抵抗が韓国の大混乱を継続させているにも関わらずだ。意味のわからないことを最後まで戦う。国民のほとんど望んでいない。世間一般の反応からすれば、さっさと新しい大統領候補を決めて選挙して、普通の国家に戻ってくれとしか思ってないだろう。
こちらは韓国経済の専門家であり、今年で17年目となっているが、保守派を応援しているわけでもなく、左翼を応援しているわけでもない。それは韓国経済専門家しての立場であるが。ただの傍観者である。でも、経済分析をするときは韓国市民の味方である。韓国市民が戒厳令からの一連の流れによる国を二分する大混乱で経済的に酷い状態になっているのは見ての通りだ。
さらにいえば、韓国市民は野党を応援しており、与党との支持率の差はダブルスコアまでついている。イ・ジェミョン代表が国民の半数が次の大統領候補として相応しいと考えている。つまり、国民の大半が野党が政権を運営して、イ・ジェミョン代表が大統領になってほしいと。これが市民の声だ。
市民の声を無視して、韓国は赤化して日本の敵になるから日本の保守派は駄目だとか。それっておかしいだろう?いつから保守派は日本に上辺だけ都合が良い韓国なら歓迎とかになったのか。
真の保守とは彼らの行く末を見守るだけであって、彼らがそうしたいなら後押しをするだけじゃないか。そこに反日とか親日とか、くだらないレッテルを貼るからややこしくなる。反日には彼らにとっては自然と息を吐くように社会に根付いている。これは反日教育で植え付けられた価値観であるのだが、それをユン史が封印したところで数年で覆るわけもない。
だから、そういう国に戻るならそれはそれでいい。そして、日本はそういう国と認識して日韓断交すればいいのだ。ええ?無理して付き合うなんて無駄ですよ。180度意見が異なる世の中の誰かを説得するほど無駄な時間はないので。わかりにくい?
例えば、キリスト教の信者を、イスラムに改宗させるなんてほぼ不可能という話だ。絶対、無理とは言わないが可能性は限りなく低いだろう。それだけ説得の難易度は高い。つまり、説得なんて土台無理なんだから付き合うのやめる。断交した方がすっきりすると。
しかも、国作りは確実に野党有利に働いている。大統領代行の代行であるチェ・サンムク経済副首相が野党が要求していた憲法裁判所の判事を二人任命した。つまり、彼は弾劾が怖くて野党の要求に応じたのだ。まあ、当たり前ですよね。このまま5人弾劾されたら、閣僚閣議開けなくて韓国が完全崩壊する。しかも、過半数の賛成でいいのでそれを止める手段も100%ない。
経済副首相が逆らえば弾劾されるし、まとめて5人弾劾とかされてしまえば、今週で終わってしまう。だが、それに与党は反発。とりあえずニュースを確認しておこうか。
記事を引用しよう。
崔相穆(チェ・サンムク)大統領権限代行・経済副首相が12月31日の国務会議(閣議に相当)で国会指名分の憲法裁判官候補者2人を公に任命するや、続いて行われた非公開会議で多数の国務委員(閣僚)が反発していたことが1日に分かった。
国務委員らは「なぜ相談もなしに憲法裁判官を任命したのか」「韓悳洙(ハン・ドクス)首相が決定を下すべきだったこと」と主張し、崔権限代行は会議の直後、一部の国務委員の前で今にも泣き出しそうに目をうるませたという。
複数の韓国政府関係者によると、反発は国務会議が非公開に切り替えられた直後から始まった。金文洙(キム・ムンス)雇用労働相が「政治的に重大な事案だが、与野党とどういう事前協議があったのか」と尋ねると、崔権限代行は「一人で悩んだ末に下した決定」と答えたという。
金泰圭(キム・テギュ)放送通信委員長代行は「このように重要な決定を国務委員の意見も聞かず一方的に進めるのは民主的正当性を欠いた行い」だとし、「総理と違って国会の同意すら必要ない閣僚級の代行が憲法裁判官を任命するのは不適切」と述べたことが分かった。
これに対し崔権限代行は「私が無理なことをしているのはよく分かっている」とし、「務安空港事件がなければ、もう辞職しようと思っていた」と答えた。金泰圭代行は崔権限代行の決定に反発し、辞表を作って提出したという。
別の出席者は「韓首相も下せなかった決定を崔権限代行が下せるのか」「韓首相が弾劾審判で勝訴して戻ってくることもあり得る」と述べた。「韓首相が苦心の末に『憲法裁判官に関する与野党合意をしてほしい』と言って、弾劾訴追まで受けたのに、どうしてわずか数日でひっくり返せるのか」という意見も出たという。大声が上がり論争が激化すると、崔権限代行は国務会議の終結を宣言し、会議場を離れた。その後、一部の国務委員と対面した席で涙を見せたといわれている。
崔権限代行は国務会議の公開発言を通して、国会指名分の憲法裁判所裁判官候補者3人のうち鄭桂先(チョン・ゲソン)=共に民主党=、趙漢暢(チョ・ハンチャン)=国民の力=の両候補を任命した。崔権限代行は「一日も早く政治的不確実性や社会対立を終息させ、経済や民生危機の可能性を遮断する必要から、憲法裁判官任命を決定した」と表明した。ただし崔権限代行は、民主党が推薦した2人のうち馬恩赫(マ・ウンヒョク)候補の任命は保留し、「(追って)与野党の合意が確認され次第、任命したい」とした。
だが憲法裁判官の任命に反対してきた与党側は、一斉に「遺憾」として反発した。鄭鎭碩(チョン・ジンソク)大統領秘書室長をはじめ大統領府の首席級以上のブレーンは1日、崔権限代行に対して辞意を表明した。崔権限代行が憲法裁判官2人を任命したことに対する抗議の意だと解釈されている。
閣僚に何も相談せずに憲法裁判官2人任命した「権限代行の代行」崔相穆副首相、閣議でつるし上げられ涙目-Chosun online 朝鮮日報
5人弾劾されたら終わるのにどうして彼がつるし上げられないといけないんだよ。しかも、チェジュ航空の航空機事故がなければ辞職しようとしていたとか。そりゃ、こんな大統領代行の代行なんて罰ゲームだもんな。こちらは彼の心情と立場には同情できる。でも、それは許されないらしい。与党はこのままユン氏と心中したいのか。
まあ、なんでも良いが経済分析と関係ないただの政局は看取るだけだ。ニュースで追わないと経済的な視点で困るだけで、どちらがどうなろうが知ったことではない。あくまでも心情を理解するのは個人としてだ。ストレスマッハで胃に穴が空くのは確実なので辞めた方が良いんじゃないか。次の代行も辞めるだろうし。そして誰もいなくなる。
ネットの突っ込みを見ておくか。
1.遅延戦術を取ってたのにひっくり返すんだもん、そりゃ怒られるよなwww
年始もお笑い劇場は続きますw
2.まあ、与党の死刑執行書にサインしたようなもんだからね。
そりゃあつるし上げられる。
ただまあ、サインしなかったら弾劾されるわけだがw
3.泣きたくなるよね代行の代行なんてもともとリーダーになる資質も無いだろう
じゃお前やれよって逆ギレすれば良かったのに
4.引き伸ばしたところ弾劾されるだけなんだよな。首相に決めさせろと言ったってその首相は弾劾されてるからこの副首相が決めるしかないわけだし
与党は「お前らが首相弾劾したから決められなくなったんだバーカ」とやりたいのかもしれないがそんな言い訳通じるような情勢じゃないだろうに
5.これも独断だったのか
なんで説明つかない判断ばかりするかね
6.与党はとにかく色々言い訳しながら引き延ばそうとしてるけど何か打開策でもあるのかね。ミョンが収監されたって事態はちっとも好転しないだろ
ネットでは同情の声と独断でやったことに対する突っ込みがあるが、こんなの相談したら与党に反対されるに決まっている。でも、反対したところで今週弾劾されるだけ。どう考えても経済副首相が可哀想としかいえん。
管理人さんメーデー民なんですね。1/1のコメント消したくなりました…
コメントありがとうございます。
大丈夫ですよーメーデー民が正しいとは限りませんので。特に韓国の場合は。
どんな理由にせよ、楽しみにしているファンがいるのに明確な謝罪と状況説明がないのは如何なものか。昨日は何度もスクロールした。数少ないファンを大事にしないのならいつか、じぶんに跳ね返りますよ!
コメントありがとうございます。
楽しみにしてくださって申し訳ないですが、単なる凡ミスなんです。
下書きの原稿を予約日を間違えてただけなので、だから今日は二つあげます。
ご了承くださいませ。
人間だから誰にも凡ミスはあるわな。楽しみにしている分、喪失感あるな~~。