韓国 世界のメディアは尹大統領逮捕失敗に否定的な意見

韓国 お正月早々、韓国ではユン氏の逮捕状が執行されるという事態となったが、ユン氏を守る軍隊によって阻止された。これが準備不足なのかはよくわからないが、流血沙汰を恐れて何もできないで帰る。これを世界中の人間はニュースで目の当たりにしたわけだ。

今回はその海外メディアがどうして逮捕できなかったことに否定的名意見を出している。全くだよな。ここまで韓国を二分させたのは覚えてる限りでは彼だけだ。選挙で与党と野党が対立して票が僅差になることはあっても、それは民主主義の範囲内である。

しかし、逮捕状執行したのに大統領だから逮捕できないというのはよくわからない。ユン氏側は逮捕状は無効とか。よくわからないことを言い出すが、そもそも無効の逮捕状ってなんだよ。裁判所が出してるんだよな。韓国の操作系統や裁判システムがどうなっているか知らないが、逮捕状請求されて執行されないなんて前代未聞の事態だぞ。

これを許してしまえば韓国の大統領は内乱罪でも逮捕されないとう前例を作ってしまう。そりゃ世界のメディアは否定的だろう。海外メディアはユン氏はもう駄目だと理解しているからこそ、さっさと逮捕して次の大統領を決めろということだろう。

もっともこんなぐだぐだでは先の展開なんて読めるわけない。12月3日の戒厳令からの一連の流れの大混乱は大統領を逮捕できないのでは終わるはずもない。

では、記事を引用しよう。

世界各メディアが4日までに、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の逮捕失敗に否定的な意見を表した。韓国の高位公職者犯罪捜査処(公捜処)は3日、逮捕令状を執行しようとしたが、官邸内で大統領警護処の抵抗が強く、執行できなかった。  

韓国のニュース専門テレビ局のYTNは4日「外信は逮捕失敗で韓国の政治的危機が深まった」と、各国の報道をまとめた。  

米国メディアのニューヨーク・タイムズは「支持率が極度に低い大統領を逮捕することに失敗し、韓国人にとって無力感が高まっている」。ワシントン・ポストは「大統領の逮捕・拘束遅延は先月戒厳事態に触発された政治的危機をより一層深化した」。  

AP通信は「警護処の任務は尹大統領を保護することだが、裁判所が発行した令状執行を防ぐ権限はない」。ウォールストリート・ジャーナルは「尹大統領を逮捕できないことによって、政治的不安がさらに深刻になる」と、逮捕令状に応じなかった大統領や大統領室に否定的な意見だった。  

英国BBCは「弾劾案可決で職務が停止した尹大統領の逮捕がなぜ難しいのか。警護処が大統領室ではなく、尹大統領個人に無条件の忠誠を示している」。フランスのニュース専門テレビ局のフランス24は「尹大統領が就任直後、官邸の警備を警察ではなく軍に任せた。逮捕を阻止したのもこれらの軍だ。まるで尹大統領が今回の事態を予想したようだ」と伝えた。

【韓国】世界のメディアは尹大統領逮捕失敗に否定的な意見(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース

韓国という国が世界中のメディアから理解されないのはいつものことなんだが、異常に美談にしたいから流血沙汰を避けようとしていることまでは気づかないようだ。何しろ、戒厳令を6時間で野党が中心になって止めて、命令に従わない軍隊がコンビニでたむろしていても、これが民主主義だと言い出すんだからな。

中学生の政治経済で習うシビリアンコントロールというのを学習したほうがいいんじゃないか。ただ、軍隊が従わないのはそもそも指揮系統が異なる命令を出していたからということで韓国軍そのものに問題がある。そりゃ光州事件が過去に起きているので市民に発砲なんてできるわけない。だが、韓国人と北朝鮮人て同じ民族なんだよな。仮にスパイ紛れ込んでて市民には撃ちませんとかいってたら、後ろから銃で撃たれるぞ。

北朝鮮は憲法で韓国は敵だと表記したんじゃなかったか。全てユン氏のおかげだ。今はウクライナ戦争の出兵で忙しいが、このまま韓国の内乱を静観しているかどうかまでわからない。ただ、北朝鮮が動かない理由はいくつかある。

まず、この内乱そのものが野党が有利てことだ。野党のイ・ジェミョン代表は北朝鮮シンパなので、普通に事が運べば次の政権では北朝鮮にとって都合が良い。

さらに考えられる理由としては下手に動けばそれこそ、韓国の残った保守派に戒厳令の正当性を与えかねないてことだ。さすがに北朝鮮が攻めてきたら戒厳令を敷いて対抗するのは憲法違反や内乱罪ではない。明確な相手勢力による侵略の脅威となるからだ。

そのように考えると北朝鮮が表向きに動かないのは内乱がどう転ぶか。いや、転ばせるかで水面下で激しく行動しているてことだ。何度も述べているが韓国はもう完全に二分している。まだ流血沙汰になってないのは上のような理由からだ。今、流血沙汰を出すのは野党にとっても都合が悪いのだ。それをやれば、ほら戒厳令は正しかったにしかならない。2800人も投入して大統領逮捕に踏み切れなかったのもそれが理由だろうな。

大統領は「無傷」で逮捕しなければいけない。しかし、ユン氏だってそれぐらい読んでる。だから公邸でにらみ合いすれ相手が折れざるを得ないと。でも、それが国民感情や海外メディアからすればなんで無駄な抵抗して混乱を長引かせるか。そう映るわけだ。

だから、こちらは悪手としかおもえない。内乱罪で逮捕されたら無期懲役か、処刑の二択しかない。さて、どうも日本国内では戒厳令やユン氏の行動に賛成する保守の皮を表面だけなぞった勢力が増えている。まあ、これもネット工作なんだろうけどな。

ヤフーニュースなんて中々酷い。それを今から見ていくか。

1.尹錫悦大統領は職務執行停止中とはいえ身分は保持しているので、大統領警護法に基づく警護を受ける権利がある。警護処が大統領に忠実なのは確かだが、彼らの行動にも法的根拠はちゃんとある。むしろ逮捕状の方に不備があったのはもう分かっているしね。

むしろ昨日、公捜庁に忖度して官邸の外郭と正門を明け渡した警察第202警備団と首都防衛司令部第55警備団の方が職務放棄に等しい。彼らは政府の指揮・統帥権に従って行動するのが本筋だからね。軍が近衛部隊として警護室とともに大統領周辺の警備に当たるのは青瓦台以来の伝統だよ。

孫引きの記事から判断するのも何だけど、外国メディアもなぜ尹錫悦大統領が非常戒厳に踏み切らざるを得なかったのか掘り下げて欲しいね。政情不安をもたらしたのはもともと野党の方だし。李在明がリベラルを装っているのに乗せられてはいかんよ。

例えばこのコメントがトップに表示されて共感したが1000ぐらいあるんだが、この上の記事にどこに共感する内容があるのか。全く理解できないという。

逮捕状に不備があった?裁判所が出してるのに逮捕状に不備がある?この時点でよくわからない。日本で逮捕状請求されて裁判所の不備で逮捕が免れる前例なんて聞いたことないんだが。まあ、韓国だけ特殊なのかもしれんが。その逮捕状がでっち上げだとしたら、それこそ大問題だよな。

次に警護の話だが、確かにユン氏の地位は大統領だ。しかし、弾劾訴追案の成立で職権停止されているのは事実だ。それを守るのは仕事なのか。そもそも政府とは誰を指すのか。今のユン氏は政府じゃないぞ。大統領の代行の代行である経済副首相がそのように指示していたなら政府の対応なんだが。ユン氏の指示で動いてるならそれはユンの軍隊ですよね。

次に3つめだ。尹錫悦大統領が非常戒厳に踏み切らざるを得なかったのか掘り下げて欲しいとか。こちらは色々掘り下げてきたが何一つ踏み切る理由はなかった。それはシーズン1から3までずっと突っ込んできた。

野党が政情不安をもたらした?昨年の4月10日の選挙で歴史的大敗したのは誰が悪いんですか。ユン氏と与党だろう。自分ら負けておいて国会で野党が有利になったら政情不安とか意味がわからない。少数与党が大多数の野党に全く従わないで大統領拒否権ばかり使って思い通りにしようというほうがよほど独裁である。

これは日本でもそうだ。同じく選挙で惨敗したのに総理にしがみつきたい石破総理は野党の国民民主の意見にある程度は従っているだろう。これが普通なんだよ。これが政情不安になるのか?なるわけないだろう。

このように突っ込んだらこの意見に共感が1000もつくわけないんだよ。どう考えても工作なんだよな。

次も工作員のコメントだ。

2.マスコミは偏向報道しすぎ。 韓国国内はむしろ大統領支持派の方が多数。 日本との交流を妨げようとする野党左派は、韓国国民の利益を侵害しているので大統領支持派は全力で阻止してほしい。

トランプ大統領の再任にむけて関係同盟国も保守派の攻勢を強めて偏向報道する左派マスコミを掃除しなければならない。 左派の連中は自身の思考以外のものや、同調しようとしない者を悪人と決めつける排除思考の連中が多すぎるから、

左派が中心となる政治や世論は争いが絶えない。 保守派はここで団結して立ち上がらないと。

これには759の共感がある。だが、明らかにおかしいんだよ。

この人は 韓国国内はむしろ大統領支持派の方が多数とか言い出す。どう考えてもおかしいんだよ。韓国の世論調査では支持率11%だよな。弾劾賛成は7割超える。韓国の世論調査がデタラメなら、昨年の4月10日の選挙で与党は負けたんですか。

もう、この時点でこのコメントは工作員が用意したものである。日本との交流を妨げたら韓国国民の利益を侵害?これも意味がわからない。日本との交流がどう利益に繋がるんだよ。反日封印されて歴史問題では譲歩しまくりという声が多数じゃないか。

てか、最後が凄いよな。この人は自分が保守だと思ってるらしいが、言っていることは保守でも何でもないんだよな。なんで左派が中心となる政治や世論は争いが絶えないになるんだよ。自分ら保守は正しくて、左派は全て敵だとしか見てないんだよな。同じ国民なんですが。意見の違う者を排除する考えこそ左派だと述べてるが、その左派を追い出すのはいいらしい。意味不明だ。

このようにヤフーコメントで関連ニュースのコメントを見ればそれこそ工作だらけだ。こんな工作員に騙されるようでは日本人もまだまだだと思う。もちろん、ヤフーだけではなく、ネット掲示板にもユン氏の無理筋擁護がたくさんある。

何度も述べてるが北朝鮮が攻めてきた場合以外で、戒厳令を出した時点でユン氏を擁護することは一切できない。保守なら当然、その考えになるのにネットではなぜかユン氏を擁護する意見があるという。

日本に有利だからユン氏を応援しようなんていう思考は保守でも何でもない。しかも、日本が有利だと思わせておいて相手は何一つ譲歩とかしてないことに気づいていない。

彼らの保守気取りにいってやれよ?韓国はホワイト国か戻されて、シャトル外交復活、日韓通貨スワップ100億ドル、FCレーダー照射の件もうやむや。沢山のメリットがあったが、日本は何か大きなメリットはあったんですかね?

徴用工問題は解決した?いいえ、今でも日本企業の敗訴は続いていますよ。ノージャパンがなくなって韓国人が日本旅行している?違いますよ。そもそもノージャパンではなくて、円高だったから買わないだけ。今は「円安」なので日本旅行や日本製ビールが飛ぶように売れてますよね。金がない韓国人にとってノージャパンより円安である。

上辺だけのコメントでは事情を調べてない人間はユン氏が可哀想になるらしいが、なるわけないんだよな。用日なら戒厳令でも何でも許されるのか。日本の保守派の質もどんどん落ちてるよな。

そもそも韓国国内では大統領支持派の方が多数とかいきなり嘘八百だもんな。世論調査は信用できない。でも、世論調査をねつ造という証拠を出せない。都合の悪いものを蓋をするのは左翼じゃないんですかね?なんで保守気取りがやっているんですかね。

ユン氏そのものが談話で不正選挙がどうとか。選管システムがどうとか、ありもしないこと言い出したものな。だからそれを否定したらどうしてユン氏は当選したんですか?と聞いてくれよ。工作するならそもそもユン氏を落とせばいいじゃないか。イ・ジェミョン代表に勝たせておけばいいじゃないか。

都合の良い情報だけど鵜呑みにして、実際、起きてることと整合性が取れてない。これは論理が破綻しているのだ。

海外メディアが否定的なのは掘り下げてないからとか言い出す。そんなわけあるか。海外メディアは日本のメディアよりよほど信用できるぞ。

韓国 世界のメディアは尹大統領逮捕失敗に否定的な意見」への1件のフィードバック

  1. 海外メディアの方が余程信用できる、、、対象が日本メディアだから、激しく同意する。なにしろ「報道しない自由」を駆使する日本現メディアだからな。昔は硬骨感溢れる記者もいたが今のメディアは外国の代弁者が多く衰退の一途を辿るばかりだもんね。今の日本はくるっている。ヘイト法案など最たるものだ。ヘイトされているのは日本人。在日の問題にしろ、川口のクルド人問題にしろ日本の治安を侵害している。バカ議員が多くてこまる。少年法もある、生活保護不正受給もある。ま、バカ議員のバロメーターは我々国民の民度だな。こんな日本に何時からなった?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です