韓国 やばい。やべえよ。年明けてからのシーズン3が面白すぎる。まさにサプライズの連続!いやいや、こちらは憲法裁判所の判断まで大人しくしていると思ったら、大統領の逮捕状執行でいきなりの公邸突入。それが1月3日だが、これは失敗に終わる。流血沙汰を避けたのだ。
問題は弾劾された韓国の大統領を逮捕できないのは民主主義において重大な欠陥を世界中に晒すことである。彼らはユン氏を逮捕できるかどうかに注目している。そして、逮捕状執行して期限が6日で切れた。もちろん、これで終わるわけがない。すぐさま裁判所に執行期限の延長を申請する。
それでどうなったとおもう?延長の申請は通ったようだ。速報で流れたので何日まで延長されたか知らないが、つまり、公捜処や警察はユン氏を逮捕するつもりでいるてことだ。だが、ユン氏は公邸に立てこもる。そこには数百人の軍隊がいる。警護処がユン氏を守ろうとするが、このままでは大統領の代行の代行であるチェ・サンモクが弾劾されてしまう。
もう、メチャクチャだよ。前代未聞の大統領逮捕に動いてリアルなドラマの面白さは加速する。しかも、結末が全く読めないからな。シーズン3でユン氏が逮捕されるのか。チェ・サンモクが弾劾されてシーズン3が終わるのか。こんな面白いドラマが毎日、展開されてるのだから凄いよな。
それで話を戻すとユン氏は公邸で引きこもって私有の軍隊に守らせるようだ。警護処はそのうち解体されるとおもうが、実際、どうなのかはわからないな。でも、公邸がどんどん要塞化されているらしい。籠城なら食糧の供給を絶てばいいんじゃないか思うわけだが、残念ながら現代では補給路を抑えるのは難しいんだよな。
でも、公邸なのだから当然、要塞化できるように設計してあるとは思われる。不測の事態に備えて大統領を逃がせるような地下へと通じる隠し扉とかあるんだろうか。警察が突っ込んだら、もう、ユン氏は逃亡していたとか。でも、問題はここから逃げても行く場所がないてことだな。ああ、山がありますか。ええ?それ以上はいけない?辞世の句を詠むのは山がいいと思いますよ。
では、記事を引用しよう。
要塞になった官邸·…3泊4日の作戦から特攻隊ヘリ投入まで取り上げる
(ソウル=聯合ニュース)高位公職者犯罪捜査処(空輸処)が、尹錫悦、大統領逮捕令状期間の延長に乗り出すなど、2回目の逮捕の試みを推進する中、漢南洞(ハンナムドン)大統領官邸は「逮捕阻止」のために要塞化している。
3日、初逮捕の試みが失敗に終わった後、官邸入口には鉄条網が新しく設置された。 当時、官邸に進入した公捜処の検事と警察などが大統領警護処が主軸になった「阻止線」を迂回して横の山道に上がったが、これを防ぐためと推定される。
官邸前には「遮壁」も追加で並んだ。 官邸正門に1台を配置し、ドアの内側にもバス3台以上を横・縦に駐車し強制進入を阻んでいる。
このように厚い防御壁が建てられる状況で、尹大統領の逮捕に一度失敗した共助本がどのように2次令状執行に乗り出すか注目される。
警察の内外では様々なシナリオが提起されている。
閔寛基(ミン・グァンギ)元全国警察職場協議会委員長は7日、MBCラジオに出演し、3泊4日間の逮捕作戦を提案した。
閔前委員長は「時間を持って行き、10人、20人ずつ現行犯逮捕し、(警護処の阻止線を)崩れるようにする方法もあるだろう」とし「警護処の職員が300人程度動員されるとは、900人程度なら24時間程度で隊列が乱れる可能性が相当ある」と話した。
彼は「1次阻止線側に刑事たちが対峙する状況になれば、警察特攻隊が最初からヘリコプターなどで3次阻止線の上の方に入る方法もある」と付け加えた。
総警出身の共に民主党のイ・ジウン麻浦甲地域委員長は前日、SNSで官邸内の33軍事警察警護隊、55警備団など軍と警察を全員復帰させた後、警察特攻隊と機動隊を投入する作戦を提示した。
彼は「特殊車両で内部の車壁を除去した後、特攻隊の装甲車2~3台で残りの車壁と鉄条網を押して機動隊バスが続々と入れば良い」とし「スクラムを組んだ警護官を剥がして無線機·武器を除去し機動隊バスに搭乗させ各警察署の留置場に分離護送しなければならない」と主張した。
警察内部では単純な逮捕成功より衝突の可能性を最小化しなければならないという声も出てきた。
ある現職警察は「機動隊の代わりに刑事中心にテイザーガンと手錠、三段棒を持参して防弾チョッキ姿で投入しなければならない。 車の壁は特殊車両の代わりにはしごを持って行かなければならない」とし、「警護員1人を引き出すのに4~6人が必要だ。 少なくとも警護処の人員の2倍を投入しなければならない」と見通した。
東国(トングク)大学の李允鎬(イ・ユンホ)警察行政学部教授は、逮捕令状の執行を先送りする方法を提案した。 衝突を甘受すれば逮捕自体には成功できるが、ややもすれば世論が不利に作用する可能性があるということだ。
イ教授は「どうせ核心は弾劾引用」とし「憲法裁判所で決定を下した後に逮捕し捜査するならば警護処は今のように強力に抵抗する名分までは立たないだろう」と話した。
요새가 된 관저…3박4일 작전부터 특공대 헬기투입까지 거론 | 연합뉴스
なんか甘いこといってるよな。さっさと逮捕して牢獄送りだろう。このユン氏のせいでどれだけの庶民が路頭に迷うと思っているのか。ウォン安で輸入物価高騰してイチゴはワンパック1000円以上だぞ。
もちろん、イチゴだけじゃない。オレンジも、リンゴも高い。白菜だってそうだ。全部、ユン氏の戒厳令からのウォン安が事態を悪化させた。しかも、経済に影響が出てくるのはこれからなんだよな。
「時間を持って行き、10人、20人ずつ現行犯逮捕し、(警護処の阻止線を)崩れるようにする方法もあるだろう」「警護処の職員が300人程度動員されるとは、900人程度なら24時間程度で隊列が乱れる可能性が相当ある」
この文章はまさに映画のワンシーンを思い浮かべるよな。しかし、警護処の職員てどれだけいるんだよ。それをどんどん逮捕していくとか。最高に面白そうなんだが。こちらもそろそろメドベージェフのようにポップコーン片手にウォッチしようかな。韓国のリアル「イカゲーム」を見ないとな。因みにイカゲームは将軍に負けてゴールデングローブ賞はもらえなかったぞ。
それで専門家は流血沙汰を恐れて延期したほうがいいとか述べている。しかし、実際のところはどうなんだろうな。確かに憲法裁判所の判断を待つのも一つのルートではあるのだが、その判断は早くても数ヶ月先だ。
この間に韓国だけが取り残されていくのは自明の理。外交が完全ストップしているので、ユン氏をさっさと逮捕して法治国家として機能していることを世界にアピールしないとまずい。今のままだと独裁国家としか見られない。
そういう意味ではユン氏を逮捕しておく必要はあるとおもうが、犠牲は少なくしたいと思えば、そう簡単にユン氏を捕まえるのは難しい。しかも、公邸を要塞化した引きこもれてしまえばこの有様だ。このように事態は面白いが困惑しかないという。
では、ネットの突っ込みを見ておくか。
1.韓国版ミッションインポッシブルはどうなるのでしょうか
お腹痛いw
2.警護処って軍がクーデター起こした反省で大統領守るための軍から独立した武力組織を作ろうって事で作られたんだろ?
対軍を想定してる警護処に警察のこんな攻撃通用するのか?
というか通用するなら前回逮捕できてるだろ
3.年末年始のイベント盛り沢山だなw
4.アメリカが内戦になるって聞いてたのに
韓国が内戦になったでござる
5.インフラ止めたら一瞬で終わるんだから、さっさと電気ガス水道止めたらいいのにな
警察検察に正義ありを貫くならこれしかないだろ
6.この混乱状態を、婉曲な表現で、寓話的な小説に昇華すれば、ノーベル文学賞確定だっ!!
7.現職の大統領が籠城ってw 愉快な国だなw
8.八つ当たりどころか、
光の革命家w李在明総統を御守りするために
必死なんだろw
つーか、必死過ぎて光の革命家w一匹のために
ありとあらゆるもんを犠牲にし過ぎたせいで
支持率がヤバい事になってるけどw
9.これどうやって収拾つけるかわからなくなってきた
ユン大統領かイジェミョンを逮捕するまで続ける気なのかな?
はやくケリつけないて国民にバレてイジェミョンの支持率下がっちゃうよ
10.令状が通用しないというのは発展途上国にありがちではあると思う。
だた、今回の件グダグダが酷すぎ。
弾劾連発して、共に民主党に従わない奴を一掃しようとしたり
戒厳令出してしまったので内乱罪で逮捕とか言ってたのが、内乱罪の立証が難しいから内乱罪無しで逮捕とか意味不明。
高位公職者犯罪捜査処とか変な連中が出てきて逮捕とかしようとしたら、出来なくて警察に丸投げしようとしたりしてる。
戒厳令出しても軍隊が従わないというのも出鱈目だね。
以上の10個だ。
おそらく12月3日の戒厳令からの一連のニュースを最も追ってきた一人の日本人として突っ込みを入れるなら、本当にグダグダ過ぎるんだよな。誰の捜査権限がどこにあるのか。さっぱりわからない。それだけ大統領逮捕というのが異例の事態なのはわかるんだが、もう少し根回ししたらどうなんだよ。公捜処は何がしたいのかよくわからない。逮捕を警察に丸投げするなら期限切れる前にやっておけと。
これには韓国中も呆れているだろう。要塞化して立てこもるユン氏も国家の恥だし、それを邪魔されて逮捕もできないのも国家の恥。海外メディアは一体、どう転ぶかに注目しているが、それだけに韓国の酷さが世界にどんどん露呈されていく。イカゲームなんてフィクションより、圧倒的に面白いからな。
こちらはシーズン1で最高のエンタメと高評価したが、これは全会一致でわかってもらえると思う。実際、与党が巻き返したとか。逆転があるとか。浅はかな希望はあるようだが、そもそも与党が勝つビジョンなんて最初から何もない。ユン氏が逮捕されなくても、憲法裁で勝ったところで意味はない。無意味だ。
ええ?じゃあ、なんでユン氏は頑張っているんだよ?そこがわからないんだ。もう、彼が大統領として振る舞うことなんて世界が認めないのに必死にしがみついたところで醜いだけなんだよな。今は海外は様子見しているが、どんどん韓国のユン氏を引きずり下ろせと圧力をかけてくるのはいうまでもない。
これだけ国を二分する大混乱を引き起こして、復職して誰が通常運転に戻るというのか。だから、彼の大統領生命は尽きてるのだ。内乱罪で逮捕されたら無期懲役か、死刑しかないから逃げたい気持ちもわかるが、それも無理だ。むしろ、ここでユン氏を逃せば崩壊して法治国家ではなくなる。
各の陣営が憲法や法律を都合の良いように解釈してるのが現状だ。しかし、部外者には韓国の法律を理解するのは難しい。そもそも彼らがわかってないのだから、第三者がわかるわけないんだよな。
しかし、これだけは断言できる。シーズン3はシーズン1とシーズン2よりも遙かにカオス化して面白いてことだ。当然、シーズン3はユン氏が逮捕されたら終わりを迎えるだろうが、さあ、ダイスの目はどう転ぶんですかね。
世界はトランプ氏の就任に備えているというのに、韓国は備えるどころか。何もできない。相手にされない。完全スルー。それがどう影響してくるのか。こんな情勢で米国まで追えといわれても困るな。
それで公捜処長官の意気込みが届いた。でも、こちらが一番知りたい逮捕状執行の有効期限は秘密らしい。確かに有効期限を明らかにしたら自分らでこの日、襲撃しますよと教えるようなものだしな。しかし、次は特殊部隊を投入も考えているそうだ。いやあ、面白くなってきました。要塞VS特殊部隊!まさに映画のタイトルにもなってきた。
記事を引用しよう。
【ソウル共同】韓国の高官犯罪捜査庁(高捜庁)は7日、内乱容疑などでソウル西部地裁に再請求していた尹錫悦大統領の拘束令状が同日発付されたと明らかにした。高捜庁の呉東運長官は7日、国会の法制司法委員会で「次の執行が最後だとの覚悟で徹底的に準備して最善を尽くす」と訴えた。新たな令状の有効期限は明らかにできないと語った。
呉氏は、拘束令状の執行を3日に試みたが大統領警護庁の抵抗で断念したことを「心から謝罪する」と述べた。野党議員らは呉氏に「次の執行を成功させよ。さもなければ高捜庁は廃止しろ」「装甲車も出動させろ」と主張した。中央日報は7日、高捜庁と合同捜査本部体制を組む警察が、次の執行ではテロ対策などを担う特殊部隊の投入を検討していると報じた。
警護庁側は3日、尹氏の公邸敷地内で要員ら約200人が立ちはだかった。その後、敷地内に鉄条網を増設している。
高捜庁は大統領権限を代行する崔相穆経済副首相に対し、警護庁に令状執行への協力を指示するよう求めていたが、崔氏は反応を示していない。
公捜処も野党から突き上げを食らっている。国民も公捜処が仕事ができない駄目組織と認識になりつつある。確かに次の失敗は許されないよな。200人前後に立ち向かうなら、1万人ぐらい用意した方がいいぞ。もちろん公邸突入部隊だ。周辺を囲むならあと、2万人増強だな。ええ?数多すぎるって?むしろ、多ければ多い方がいいんだよな。
ギリギリの人数とか。相手が想定する数なら脅しにならない。抵抗が予想される。ウクライナ戦争が証明したじゃないか。兵士の数が勝敗を握る。相手が200人で重武装なら、1万人ぐらい突入すればまず負けないだろう。
現職の大統領逮捕というのはある意味、この世で最も難しいイベントの一つだろう。相手が抵抗する気力さえ失う圧倒的な数を用意して、バリケードを突破する。抵抗するなら片っ端から逮捕していく。相手が1人で6人ぐらいいる?いいや、もっと出してくれ。その方が断然、盛り上がるからな。失敗が許されない。当然、ユン氏の逃亡も許されない。それなら最大勢力における最大火力で挑むべきなのだ。
かの国の…この戦争ごっこ見たいな…
だんだん幼稚になってないか?
アレ…最初の目的は…なんだっけ?
この寒空、外で騒ぐより公邸にバリケード作って隙間風塞いだ方が暖かいだろうしな、
まあ…頑張ってちょ。。。