韓国人が京都旅行を続々キャンセル?市の宿泊税大幅アップ案に注目集まる「もう行かない」「当然のこと」

ここからは韓国経済の話題だ。

韓国 こちらは京都に住んでいるので、市の宿泊税アップという話題についてはまったくの部外者というわけではない。ただ、こちらが突っ込みたいのは韓国人が日本に殺到するするのは円安だから。これが京都の宿泊税アップ案でよくわかるという。

本当に日本が好きなら少しぐらい高くなっても平気ですよね?さすがに京都だけではどこまで韓国人がいなくなるかは不明だが、京都人としては観光に力を入れすぎて庶民は生活しにくい。しかも、財政は火の車だからな。物価はそこまで高くは感じないが、ここ数年で物の値段は上がってるのも確かだ。

バイト募集の時給も軽く1000円超えてくるのでそんなものかもしれないが、これでも日本の実質賃金は下がっているんだよな。まじかよ。まじですよ。まあ、それは置いといて、韓国人の反応を見ていこう。

では、記事を引用しよう。

2025年1月8日、韓国・ヘラルド経済は「京都旅行をキャンセルしないと…驚きの理由は何なのか」と題する記事で「日本を代表する観光地の京都市がホテルと旅館の宿泊客に課す1泊当たりの宿泊税の上限額をこれまでの1000円から1万円に引き上げる方針だ」と伝えた。

記事は日本メディアの報道を引用し「京都市は宿泊税の引き上げに関する条例改正案を早ければ来月、市議会に提出する方針。改正案が可決されれば来年から新たな宿泊税が適用される」「京都市は18年10月から1人当たりの1泊の宿泊料金に応じて200~1000円の宿泊税を課してきた。現在の宿泊税は1泊の宿泊料金が2万円未満なら200円、2万円以上5万円未満なら500円、5万円以上は1000円」「京都市はこれまで3段階だった宿泊税のシステムを5段階にし、1泊の宿泊料金が10万円を超える場合に1万円の宿泊税を課す計画だ」などと説明し、「これにより、高級宿泊施設に泊まる旅行客は現在より大幅に上がった宿泊税を支払わなければならなくなる」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「もう行かない」「韓国人相手に金もうけ?」「敷居を高くするにはまだ早いような…」など不満げな声が上がっている。

一方で「1泊の宿泊料金が10万円を超える場合に1万円の宿泊税でしょ?該当もしない人たちがわーわー騒いでいる(笑)」「高級旅館に泊まる人はそのくらい出すだろうし、三つ星ホテルや安いホテルを利用すれば現在と大して差はない」「需要が多ければ値上げする。当然のこと」「払いたくなければ行かなければいいだけ」とのクールな声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

韓国人が京都旅行を続々キャンセル?市の宿泊税大幅アップ案に注目集まる「まだ早い」「当然のこと」

日本に来て最も金を使わないのが韓国人。とんかつ屋で安いとんかつを頼んで、ご飯と味噌汁、キャベツを3回おかわりしてたらふく食べるんだろう。でも、今はキャベツも高お米も高いので無料キャベツ、ご飯のおかわり自由もやっていないんじゃないか。韓国人が日本で無料キャベツを食べ尽くした影響もあるかもしれないが。

というより、今はお好み焼きがどんどん高くなっているからな。わりと庶民の食べ物なのに高騰したキャベツがたくさんいる。なんで家で焼いて食べるぐらいしか選択肢がない。

というより、宿泊税が今まで安すぎなんだよな。京都市、財政難なのに2万円で200円とか。アホなのか。普通に5%は取れよ。なんで1%なんだよ。思わず京都人が突っ込んでしまったぞ。これで高くなった?全くもってそう感じない。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.日本に700万人も旅行して、ってな話になると
安いからだ!安いからだ!安いからだ!
って口から泡吹いて発狂する人達だもの。

2.散々NoJapanをしでかしておいて日本に観光って都合が良すぎだろう、韓国人

3.元々、NoJapanとか旅行もできない層が言ってるだけで、
旅行できる・したい層はいい迷惑って当時から言ってたからなあ

4.3泊4日4万円で旅行とか言ってる連中に
10万円の宿とか異世界転生レベルの話だぞ。

5.一泊3500円でコンビニ飯食べてる韓国人には関係ないはなし
来なくてもいなくても大勢に影響はない

以上の5個だ。

まあ、そりゃ韓国人が10万円の宿泊なんて早々しないから、たいした影響はないよな。そもそも京都のホテルで一泊10万を超えるとか。そんなに多くないからな。本当にたいした影響はないだろうな。10万円のホテルに宿泊するのは富裕層だろうし、お金に困るような連中でもないだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です